• ベストアンサー

風俗営業法の申請について

無知でこんな質問をして申し訳ないのですが詳しい方がおりましたら 教えて下さい。 親友(幼馴染)がデリヘルの経営をする事になり警察に申請をする際に 事務所(場所)が持ち家などで無いと許可が下りないらしくて私が家を 持っているので登録するのに住所を貸して欲しいと言われました。 昔から今も仲の良い友達なので出来ることなら力を貸してやりたいの ですがなんせ全くの無知な職業なので自分の家で登録する事によって どんなリスクが有るのかが心配です。 単に住所を登録するだけでしたら問題は無いのでしょうか? 皆さんの知識を分けてください。お願いします。 あと出来ることなら積極的にサポートしていきたいので出来るだけ 『やめておけ』より『住所登録するなら最低、友人と~のような契約を 結びなさい』のようなアドバイスをお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • chanel17
  • ベストアンサー率100% (1/1)
回答No.2

はじめまして。 私はデリヘル経営をしてる者ですが、持ち家じゃなくても 大家さんの承諾書があればアパートでも事務所にできますよ。

その他の回答 (1)

  • ahohdori
  • ベストアンサー率20% (180/894)
回答No.1

納税を滞納した場合には、貴方の家が差し押さえられますよ。 『刎頚(ふんけい)の友』でもない限り、このような「連帯保証」ごっこはするべきではありません。

kariyu1231
質問者

お礼

ありがとうございました。やはりそのような仕組みになっていましたか!! もしそのような場合は事前に契約を結んでも回避できませんか? もし滞納しても金銭面には関与しないみたいな!法律的に住所を登録 してしまったら無理なんでしょうか?!

関連するQ&A

  • 無店舗型風俗営業の届

    只今、無店舗型の風俗店を1店舗営業していて、2店舗目を考えています。そして、2店舗目の事務所は自宅にしようと思っています。 そこで質問なのですが、自宅は持ち家なのですが親の名義です。(親も同居です)この場合の警察署への提出書類で、賃貸契約書は必要になるのでしょうか。親にその自宅を風俗店として使用してもよいか、許可を得るって事になりますか? またここで質問なのですが、その登録する住所には待機所を設けていないと無店舗型風俗営業の許可は下りないのでしょうか? 実際は、事務所として使用するつもりはありません。(子供もいるので…) 備品の在庫などは今営業している店舗で管理していますので、新しく出店する店舗に関しては事務所自体、必要ないものなのですが、やはりきちんと法律にのっとり営業したいので、そうするには、その土地できちんと許可証をもらわないといけないですから… 風営法はなかなか熟知できません。どなたかお知恵をお貸しください。

  • クレジットカード申請

    オリコのOrihimeカードにWebから申し込んだのですが落ちました。 今まで遅延、借金などのトラブルは一切なく、家は持家です。 看護師として13年間勤めています。   申し込んだ後で勤め先住所の番地が1字違っていたと気付きました。 落ちた原因はこれしか考えられないのですが 再申請して通る可能性はあるでしょうか。 落ちた記録が残っているので無理でしょうか。

  • 入札参加申請(物品等)について

    建設業の会社を経営しています。設立してまだ5年が経過していません。そのため、建設業許可の取得が出来ていません。人から「入札参加申請(物品等)」の登録を薦められています。工事の受注が将来的な目的ですが、登録しておいた方が良いのでしょうか? その地方行政にもよると思いますが、一般論で結構です。ご教示ください。宜しくお願いいたします。

  • 建設業許可申請について教えてください。

    建設業許可申請について教えてください。 現在は自分の会社を設立し、建設業を営んでいます。 その以前は親の設備設計事務所に専従者として、働いていました。 今回建設業許可を取りたいのですが、自分の会社は設立してまだ4年半です。 経営の経験が不足しています。 以前の親の設計事務所の経営を手伝ったとして、合計7年の経験年数にしたいと思います。 ただ、申請したいのは建築工事なのですが、設備設計事務所での経験は無効でしょうか。 ややこしい事をお願いしますが、よろしくお願いします。

  • 査証申請に必要な『在職証明書又は営業許可証等職業を証する文書』について

    私(日本人)は、現在契約社員(フリーのSE)として日本で働いています。7月に妻(中国人)の両親と姪を日本に親族訪問ビザで来日させたいと考えているのですが、査証の申請書類に『在職証明書又は営業許可証等職業を証する文書』が必要だと知りました。ただ、私は会社を経営しているわけでもないですし、正社員ではないので、そのような書類を発行してもらうことができません。このような場合、どのような書類を用意すればよいのでしょうか?よろしくお願いします。

  • 生活保護の申請

    こんにちは。今、義両親のことで色々悩んでいます。 義両親は自営業でお店をしていましが、経営難で今、債務整理をしていて自己破産は濃厚です。 家は持ち家なので処分されます。今現在同居中ですが、近いうちに別々に暮らす事は確実です。 義両親は義母は年金を払っていないのでもらえず、義父も滞納分なども含めても「もらえる」という額ではありません。(来年2月・11月に65歳になります)生活保護の申請をしようと思っていますが、今、私達夫婦が同居していると申請はできるのでしょうか?(家が売りに出され、別々になるのがわかっていても) それとも、私達夫婦は早いうちに賃貸に移り住んだ方がいいのでしょうか? 併せて質問ですが65歳以上の夫婦・生活保護・・となると市営住宅など多少は優先に入れるのかも知りたいです。 まとまりのない文章で申し訳ないですがアドバイスお願いします。

  • デリヘルの経営について

    デリヘルの経営を考えています。そこで質問なのですが、もしホームページに実際借りている事務所とは違う記載をしたら違法またはなにか問題になりますか?例えば風俗の許可がおりた事務所のマンションが杉並区で、ホームページに世田谷出発などと記載した場合。 無知ですがよろしくお願いします

  • 永住許可申請の質問

    永住許可申請書の書き方について質問があります。 家内(中国人)の永住権を取得しようと考えています。 1. 申請書に申請理由として「夫、子供と一緒に日本で暮らしていく予定であるため」と書きましたが、この程度でよいのでしょうか? 日本人の配偶者等は理由書はいらない、となっていますが、以前申請代行していた人によると、「日本は基本的には永住を認めたくないから、色々面倒な事を言ってくる、でも私の知人の事務所に頼めばxx万でやってくれる」と言っていました。 2. 日本人の配偶者等の永住許可申請は何のためにしているのでしょう?永住許可申請するくらいですから、収入も安定し、家も持ち、いざというときの十分な貯蓄もあり、ビザ更新で不許可になることは考えられないです。実際のところ、本当の理由は「ビザの更新が面倒だから」くらいしかないんですけど、、

  • 宅地申請の許可をもらう方法はありませんか?

    友人が、お子さんが小学生になるのを機に念願のマイホームを新築する予定で土地を探しており、息子同士が親友なのもあり私も協力して自宅近くで探したところ、3~4ヶ月前にこれから田んぼを宅地として売りたいという土地が見つかりました。 とんとん拍子に手付金も払ってあとは家を建てるだけと思っていところ、友人が「大変なことになった」と。 なんでも、友人の隣に同じ地主さんから土地を買って新築しようとしていた方がおり、土地が何故かお互いに台形になっているのをお互いに譲渡しあって長方形にしないかと提案され、ハウスメーカーに相談しても問題ないとのことだったのでそうすることにしたそうです。 問題は、ここから。 いざ宅地申請を市役所に出したところ、この譲渡のせいで土地が合計4つになっており(長方形+互いに譲渡した端切れの三角部分×2)、一年度に2区画しか許可できないので友人の土地は許可できないと言われたと。 ハウスメーカーさんお抱えの申請会社さんにきいても、その譲渡が原因で許可が下りないなんてことは法的にありえないと言われるのですが、何度市へ出向いても門前払いだそうです。 子供さんは小学校入学を控えており、家が建たなければ、いったん現在の住所地の小学校に入り、家が建ち次第、中途半端に転校させないといけなくなるそう。 また、今年中に建つ前提で金利を抑えたローンまでほとんど仮契約できているそうです。 きけば、件の市職員さんは気分で許可をおろしたり渋ったりすることがあると・・・。 友人もハウスメーカーの方も、納得いかないのでとことん追求するとは言っていますが、何か効果的な申し立て経路や方法はないでしょうか。 実は、最初土地を探していたとき、息子同士が親友なのもあって、私たちの近くに住みたいといわれ、この土地も私が探してきた情報から決まった話なのです。 そういう件りがあるもので余計に何か自分で力になれることがあればと思い投稿しました。

  • 建物許可申請について教えてください

    今、木造2階建ての家を建てている最中なのですが収納が少ない為 屋根裏収納を急遽造ることにしたのですがですが、喚起の窓がありません 現場監督に造りたいと申し出たところ3階建てになるし窓を造るのであれば申請を取り直さなければと言う事で無理ですと断られたのですが本当に造る事は出来ないのですか もし許可申請を取らなくてはいけないとしたら、取らなくてもいい抜け穴みたいなものはないですか (私の土地は条件で2階建てしか建設できない事になっています)