- 締切済み
- 暇なときにでも
詩の作者と題名について
うろ覚えなのですが、女性の詩で 最後に「それはあなた それはわたし」 と言う言葉で終わる詩を読んだことがあるのですが これは誰の作品でしょうか もしわかる方いらっしゃいましたら教えてください
- jywtam
- お礼率0% (0/1)
- 回答数1
- 閲覧数72
- ありがとう数0
みんなの回答
関連するQ&A
- この詩の作者を教えてください。
10年ほど前、雑誌で見かけた詩がずっと気になっています。それ以前にも聞き覚えがあるので、有名なものであろうと思うのですが、非常にうろ覚えで調べることができませんでした。 ・「~は~。」みたいなのがいくつかあって、「飲めや酒、歌えや~」みたいなのが途中にあった気がします。 ・バンカラっぽい調子だったので、おそらく近代の作品であろうと思います。 どうぞよろしくお願いします。
- 締切済み
- 文学・古典
- この詩の作者名・題名をご存じの方いらっしゃいませんでしょうか?
すみません、なかなか自分で本で探しても見つから ないので質問させてください。 釈文の本文だけ分かっていて作品にしているのですが このままでは展覧会に応募できないのです・・ 「斜月入・・」 で始まる、5言詩(律詩)の作者と題名を お教えください。 中国、中世の有名な作家だとは思ったのですが 大きな本屋に行って探してもこの詩に出会えません でした。 どうかよろしくお願いいたします。
- ベストアンサー
- 書道
- 詩の作者と題名を知りたい!
かなりあやふやな記憶なのですが、作者と題名を知りたい詩があります。 「美しい景色をみたら あなたを思う おいしいものを食べたら あなたを思う あなたに与えたいものは 小箱にも何にも詰められ ないので 結婚してもらう他に方法がないのです」 このような雰囲気の詩なのですが。。。女性詩人だったと思います。ご存知の方いましたら回答お願いします。
- ベストアンサー
- 書籍・文庫
- こういう詩の作者を教えてください
詩の内容は、「花(または草)は、自らの意思に関わらず勝手に名前を付けられる」というようなものです。作者は日本人です。うろ覚えなのでこれしか分かりませんが、ヒント的なものでも結構なのでお願いします。
- ベストアンサー
- その他(本・雑誌・マンガ)
- この詩の題名・作者等を教えて下さい
学問というカテゴリよりはライトな詩かも知れないので こちらへの質問でいいのか不安なのですが…。 少し前に見かけたある詩の内容にとても惹きつけられたのですが 作者もタイトルも分からず、もどかしく思っています。 詩の内容はこんな感じです。 「降り注ぐ君の悲しみは代わりに僕が背中で受ける 君に襲い掛かる すべてのものから 僕は君を守りたい たとえ 折れそうで弱そうでも 君ひとりは 守りたい」 この詩が掲載されている著作物などがありましたら 併せて教えていただけると嬉しいです。 分かる方いらっしゃいましたらご回答お願いします!
- 締切済み
- 文学・古典
- 詩の作者名と題名が知りたい
いくたびか 深い夜 風は子供のように目を覚まし・・・ という詩を、昔、書き方の教科書で習いました。 この詩の全編と作者を探しています。お心当たりの方 教えてください。
- 締切済み
- 文学・古典
- 詩の作者、題名を教えて下さい
昭和41年に買った問題集の表紙の裏に載ってた詩なのですが、女性の方の作でこどもよという書き出しで始まるのですが、今はあどけなく母の腕の中で笑っているがやがては大きくなって母の腕を飛び出し宇宙に行ったり高層ビルを築いたり母の知らない事を知ったりやったりするでしょうという内容です。中学の国語の教科書にも載ってました。子供が生まれて以来ずっと気になっていたのですがもう来年20歳になるのにまだ解りません。どなたか知りませんか?教えて下さい。
- 締切済み
- その他(学問・教育)
- 詩の題名はつけたほうがいいですか?
とある公的コンクールに詩を送りました。すると、 このたびは作品をお寄せいただきありがとうございます。 たしかに5篇お受付けいたしました。 ちなみに、これらはそれぞれタイトルはございませんか? もちろん「無題」ということでも結構です。 と、返事が来ました。 これってつけたほうがいいんでしょうか?そういうコンクールに応募するのが初めてで、一般的に詩には題名を付けなければいけないとか、そういう詩についての常識的なことが分かりません。それに詩というものの、考えて書いているわけじゃなく思いついたことを気分で書いているので、あとから題名を付け辛く返事がきてから3日悩んでいます。一般的に、詩には題名があるものなのでしょうか?短歌とか俳句とか川柳にはなかったりしますよね……「無題」で通していいのでしょうか?それともやっぱり付けたほうがいいでしょうか?
- ベストアンサー
- 日本語・現代文・国語
- 詩の題名と作者を教えてください。
教えてください。朝から娘を怒ってしまいそのまま学校へおくり出し、私も仕事中です。 が、心の中が苦しくて今すぐ娘に会いにいってごめんねって抱きしめたいと思と後悔ばかりで仕事に集中できません。 帰宅後、娘にどうすれば冷静にそして親の気持ちを伝えることができるか考えた時にふっと昔読んだ詩を情景(絵)で思い出しました。題名も作者も内容もほとんどわかりません。 記憶では砂浜で幼子が蟹と無心でたわむれているその姿を父親が見守っている。そんな情景を詩にしたためたものだったと思います。 泣きそうです。どうか誰か教えてください。 それいがいにも心が子どもの頃に帰れそうなおすすめの詩があれば知りたいです。昼休みに書店に探しにいきたいです。
- ベストアンサー
- 書籍・文庫