• ベストアンサー

地デジ対応アンテナはデリケートですか?

今日、TVが見えなくなりました。 12時まで見て、次に18時に見たらザーー(砂嵐?)の状態です。 家中のTVが見えないので、アンテナを疑ってます。 我が家は築2年で、アンテナも設置して2年です。 屋根に地デジ対応アンテナをつけてます。 明日業者が点検に来てくれます。 もし、原因が「アンテナが風邪か何かで傾いた」だとしたら、 これから2年のスパンで業者をよばないといけないことになるのでは?と不安です。 そこで質問ですが、2年やそこらで傾くものでしょうか? 私の実家では15年以上アンテナの異常なんてありません。 まぁ実家は昔のアンテナなので地デジ対応アンテナとは違うのかな?と想像してるのですが、、、 地デジ対応アンテナはデリケートでちょっとでも向きが変わると見えない等あるのでしょうか? 明日、業者に「今度は傾かないようにちゃんと設置してください」と一言、言ってもいいものでしょうか? こちら京都です。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • blue_rose
  • ベストアンサー率49% (717/1445)
回答No.1

こんにちは >ザーー(砂嵐?)の状態です 地デジの受信では、砂嵐にはならないですよ。アンテナや電波状況に問題があるときは、エラーコードが出て真っ暗になるか、モザイク状の画面になるかだと思いますよ(音もなったりならなかったりで)。 もしかしたら、アナログチューナーも搭載しているモデルで、アナログ放送の受信・視聴のポジションになってはいませんか? DVDレコーダーを介しての受信なら、ビデオ入力がきちんと選択されているかなども確認してみてください。 まあ、家中のTVが、ということなのでアンテナに問題がありそうですが、きちんと取り付けられていれば、そうそう狂うものでもないでしょう。 アナログ放送のとき、UHFチャンネルを受信・視聴なさっていたのなら、その際の狂うか狂わないかのレベルと同じものだと思います。 今では引っ越してしまいましたが、昨年末まで住んでいたところは、風力発電の塔が何基も立っている風の強い所でした。台風も来ましたが、一昨年6月ごろに立てたアンテナは、別に大丈夫でしたよ。 風よりも、鳩やカラスのほうが怖いかも・・・

san001_200
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 >地デジの受信では、砂嵐にはならないですよ。 説明不足ですいません。 TVはアクオスでして、アナログで見ると「ザー」で、デジタルで見ると「放送が受信できません。アンテナの状況や受信をご確認下さいとエラーコードが出て真っ暗」です。 その他のTV(アナログ)もいつもは見えるのに今日は見えません。 >アナログ放送の受信・視聴のポジションになってはいませんか? アナログ放送・デジタル放送はTVのリモコンボタンで押すだけで変わるようになってます。 「アナログ放送の受信・視聴のポジション」そのような機能は一度もさわったことありません。 あるのかどうかも不明です。 >DVDレコーダーを介しての受信なら、ビデオ入力がきちんと選択されているかなども確認してみてください。 私もそれを疑って確認したのですが、大丈夫でした。 >きちんと取り付けられていれば、そうそう狂うものでもないでしょう。 やはりそうですよね……「きちんと取り付け」ってことに疑問があったので質問させて頂きました。 貴重なご意見ありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • kogechibi
  • ベストアンサー率52% (1899/3587)
回答No.3

確認していただきたいのですが、家のどこかのアンテナコンセント付近に、電源コンセントに差し込まれたブースター電源部という、アンテナ線を引き込んだものがありませんか。この電源部のスイッチが切れていると、映らなくなります。 まず、屋根のアンテナを見て、アンテナマストに、四角い箱が設置されていれば、それはブースター増幅部と見ていいと思います。増幅部と電源部はセットになっていますから、室内のどこかに電源部があります。テレビの裏かもしれません。屋根裏にあるかもしれません。別の部屋にあるかもしれません。 6分配くらいしている新築では、大体ブースターが設置されているはずです。この点を重点的に見てください。よく修理に出向きますが、電源部のコンセントが抜けていただけ、という例が結構多いです。ご参考までに。

san001_200
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 プロの方でしょうか?丁寧なご説明ありがとうございます。 ブースター電源部は風呂場の天井裏にありまして、昨日旦那が見ていました。 「旦那よ……見たら何かわかるのかい?」と思いながら見守っていましたら「これがアンテナと関係あるのは知ってるけど、、、わからん!」と言っていました。 今度トラブルがあった場合は「電源部のスイッチ」をチェックするようにいたします。 「回答してくださった皆様へ」 たった今、業者の方が来てくれまして、結果は 屋根の上のアンテナににあるブースターってのが壊れてるそうです。 kogechibiさんがおっしゃってる「ブースター増幅部」なのでしょうかね? 壊れた理由は、水が入ったのか?なにか?って説明でした。 普通なかなか壊れないらしいですね。交換すると4万円だとか……えええ!(汗)です。 とりつけた人が来て直すのが1番いいと言われ、でとりつけた人が今日お休みらしく、明日の朝1に来ますのでと言われました。 4万円はまだ設置して2年目なのでもらわないかも、というお話で。 皆様ありがとうございました。 ありがとうポイントなるものは、皆様のご意見で誰が1番などは選べないので回答してくださった順でつけさせていただきます。

noname#58009
noname#58009
回答No.2

私も昨年、地上デジタル対応のテレビを購入しました。 少しの期間、室内アンテナで視聴していましたが、デジタルの場合は、映るか映らないかのどちらかで、その中間がほとんどありませんよね。 アナログだと、ちょっとザラついているとか、二重に映るとか、ありますが…。 質問者さんの場合、アナログでも全く映らないようですので、大幅にアンテナの向きが変わってしまったか、配線や機器(分配器やブースター等)に問題が発生しているのかもしれません。 そのあたりは、明日になれば判明することですが…。 我が家でも、BSのアンテナが、設置後半年くらいで変な方向を向いてしまって、全く視聴できなくなったことがありました。 自分で設置した際に、屋根馬の固定が確実にできていなかったのが原因でした。 プロとはいえ、人間のすることですから、業者の方も何らかのミスをしたのかもしれませんね。

san001_200
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 ご自分で設置なんて、できるもんなんですね、 私も自分で設置出来たらこちらで質問なんてしないでも自分で回答が得られるんでしょうね…… プロのミスは勘弁願いたいです。お金はらってるんだし……と思ってます。 「人間のすることですから」確かにそうですね。 ありがとうございました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう