• 締切済み

カルシウムを多く含む野菜は?

カルシウムは野菜から採ったほうがよいと言われていますが、どんな野菜に含まれていますか?

みんなの回答

  • lirakko3g
  • ベストアンサー率32% (252/769)
回答No.3

野菜の中では「小松菜(コマツナ)」が一番だと思っています。 食材100グラム中290ミリグラム含み、ほうれん草の2~5倍だそうです。 アクがなく熱を加えるとかさが減るのでたくさん食べられますし。 妊婦のための本・雑誌には必ず小松菜のレシピが載っているといっていいほどです。 骨そしょう症予防にもいいようです。

  • simakawa
  • ベストアンサー率20% (2834/13884)
回答No.2

1 パセリ 290mg  2 モロヘイヤ 260mg  3 大根(葉) 260mg  4 かぶ(葉) 250mg  5 バジル 240mg  6 しそ 230mg  7 小松菜 170mg 7 ロケットサラダ 170mg  9 菜の花 160mg  10 つるむらさき 150mg 10 おかひじき 150mg  12 春菊 120mg  13 クレソン 110mg   14 ちんげんさい 100mg  15 オクラ 92m カルシウムを多く含む食品を摂っても、吸収率がよくないので、ビタミンD(きのこ類など)やマグネシウムを多く含む食品と一緒に摂取すると吸収率が高まります。 塩分(ナトリウム)を過剰摂取すると、カルシウムの排出量が増えるので注意が必要です.   http://mogu.pupu.jp/culsium.htm サプリは添加物てんこ盛ですから,決して手をださいないでください.

回答No.1

ひじきとかごぼうとか

関連するQ&A

  • うさぎのためのカルシウムが低めのお野菜は?

    こんにちは。うさぎ4歳を飼ってるんですが、先日膀胱にカルシウムの結晶?が溜まり過ぎてしまい、麻酔をして膀胱洗浄をしていただきました。これを機会にうさぎの食生活を見直して、カルシウムの少ない野菜を中心にあげたいなと思ってます。(他にもちろんペレットと牧草(チモシー)をあげてます) ネットでなんとなく調べたつもりなのですが、今のところはセロリ、三つ葉、サラダ菜、サニーレタス、他にりんごとニンジンを中心にしてます。何より野菜大好きで一日で一番楽しみにしてるようです。 他にお勧めの低カルシウム野菜はありますでしょうか。ご存知の方どうぞよろしくお願いします。

  • 野菜不足、カルシウム不足

    こんばんは。私の夫は偏食ぎみで 野菜とカルシウム不足だと思います。 そこでクロレラかスピルリナのサプリメントを 飲んでもらおうと思うのですが どちらが栄養てきにみていいのでしょうか? くわしい方よろしくお願いします。

  • カルシウム肥料

    家庭菜園で野菜を作っています。畑にカルシウムを補給したいのでお尋ねします。 (1)かき殻の粉末を少し使っています。カルシウムの補給に有効でしょうか。3月に散布して、夏野菜に効き目が出るでしょうか。 (2)カルシウム肥料にはどのような名前の肥料があるのでしょうか。 (3)石灰ではカルシウムの補給にはならないでしょうか。 以上よろしくお願いします。

  • カルシウム・パラドックスなどについて

    カルシウム・パラドックスなどについて カルシウム・パラドックスを防ぐために、乳製品は控えた方がいいと思われますか? また、Wikipediaのカルシウム・パラドックスについての記述を見て、 「野菜タンパク質と動物性タンパク質は違うのか? 牛乳より豆乳のほうがベターかな?」 と思ったのですが、どうでしょうか。 以下は参考までにWikipediaからの引用です(長いです)。 ------------------------------------------- カルシウム・パラドックス カルシウム・パラドックス(calcium paradox)とは、カルシウムの摂取量が多い国に骨の疾患が多いという現象。 骨の材料となっているカルシウムを摂取しているにもかかわらず、骨折や骨粗鬆症が多いという、逆説的なことが起こっていることから、このように呼ばれている。 2002年の世界保健機関 (WHO) の報告書では、骨粗鬆症予防のための項目で、カルシウムの摂取量が多い国に骨折が多いというカルシウム・パラドックスの理由として、 カルシウムの摂取量よりも、カルシウムを排出させる酸性の負荷をタンパク質がもたらすという悪影響のほうが重いではないかと推論されている。 さらに、2007年のWHOの報告書で、酸を中和するほどのアルカリ成分がないとき、カルシウムが排出され骨に影響すると考えられ、アルカリ成分として野菜と果物が挙げられている。 日本国外の骨粗鬆症の診療ガイドラインでは、 砂糖や動物性食品はカルシウムを奪う「骨泥棒」とされ、骨粗鬆症の予防のためアルカリ性食品を摂取するように言及している。 また、そうしたことで発生した血中の酸を中和するのは骨の仕事だと解説している。 1995年、食品の腎臓への酸性の負荷をPRAL値という指標で表す測定方法が考え出された。 酸性の食事が骨の健康を損ねるので、この目的でも用いられる。 野菜と果物を多く食べた子供は尿中のカルシウムの排出量が少なかった。 野菜と果物の摂取量が多いほど骨密度が高いという研究結果が老若男女それぞれにある。 -------------------------------------------

  • フルーツ ナッツ類 野菜 穀物 にはカルシウムが入っていますか?またこれだけ食べていると不足する栄養素を教えてください。

    フルーツ ナッツ類 野菜 穀物  にはカルシウムが入っていますか? また上に挙げたものだけ食べていると不足する栄養素を教えてください。 お願いします。

  • カルシウム、ホウ素

    野菜を栽培する上でカルシウム、ホウ素はどういう役割をしますか?特に西瓜、メロンなどの果菜類について教えて下さい。

  • カルシウム摂っていいのかどうか??

    結石にはカルシウムを食事の際に一緒に食べると良いと書いてありますが、カルシウムはシュウ酸とくっつき、シュウ酸カルシウム結石になりうると書いてあります。 カルシウムは摂った方がいいのでしょうか? 摂らない方が良いのでしょうか?

  • カルシウムについて・・・。

    ・カルシウムを食品に添加するとき、  どのようなものが添加されているのでしょうか? ・カルシウムの吸収をよくするためにはどのようにすればよいのでしょうか?  ご存知の方、教えてください。  よろしくお願いします。

  • カルシウム剤について

    薬局で売っているイオン化カルシウムとでないただのカルシウムはどっちが体への吸収がよいのですか?水道水に溶けているカルシウムはイオン化カルシウムですか?

  • カルシウムとリンの量

    カテゴリー違いでしたら、すみません。 野菜や果物の"カルシウム"と"リン"の量を知りたいのですが、そういったサイトや書籍をご存知ありませんか?

専門家に質問してみよう