• ベストアンサー

i-pod内のファイルを異なるPCに保存

i-podに入っているファイルを別のPCに保存したいのですが、方法が分かりません。 当初使っていたPCが壊れてデータもなく、 i-podの中に入っているデータのみしかありません。 新しく買ったPCのファイルで管理しようと思うのですが i-podは1台のPCでの管理のため、データを読み込むことができません。 IDなどもすっかり忘れているので、困っております。 何らかの方法でi-pod内のデータを残しつつ、PCに転送し また、別のファイルも編集できませんでしょうか? 宜しくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mackid
  • ベストアンサー率33% (2688/8094)
回答No.1

考えようによってはグレーなソフトなので書けませんが、iPodの曲ファイルを吸い上げるためのソフトがいくつも出ていますから、それを探して下さい。

idontknown
質問者

お礼

ありがとうございます。 早速、イロイロと調べてみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • XS11
  • ベストアンサー率54% (56/103)
回答No.2

ソフトウェアに罪は無し Pod野郎というソフトがあります

参考URL:
http://buin2gou.com/ipod/
idontknown
質問者

お礼

ありがとうございます。 すごい名前ですね。 残念ながらメインのPCが英語仕様なので各ボタンなどが文字化けして 実用できませんでした。。。悔しいです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 今PCが2台あり(仮PC1)でi-podに音楽入れたりしているのですが

    今PCが2台あり(仮PC1)でi-podに音楽入れたりしているのですが、もう1台のPC(仮PC2)にもi-podを接続して編集しようと思ったら出来ませんでした。i-tune を使っています。PC2で編集を行うとi-podに入っている元のデータを削除してから新たにPC2に入っているデータを同期する様になるのですが・・・・・・ 1.今入っているi-podのデータをそのままにしてPC2の音楽を入れたい。 2.PC2の方で編集出来るようにしたい。 3. i-podに入っているデータを抜きが出したい。 宜しくお願いします。

  • SmileDownloaderに保存した動画をi-podで見る方法

    YouTubeからSmileDownloaderに動画を保存したんですが、i-podで見るにはどうすればいいのでしょうか? わたしはPCや機械が得意ではないのですが、i-podで動画を見たいという強い気持ちでネット検索を頑張って、SmileDownloaderはダウンロードすることが出来ましたが。。ここまでが限界でした(T_T)/~~~ SmileDownloaderを使って保存したファイルがDドライブにあるんですが、そのファイルを直接i-pod(もしくはiTunes)に転送することは可能なんでしょうか? 方法を知ってる方いましたら、ぜひぜひ教えてください。。 ヨロシクお願いします<(_ _)>

  • i-podについて色々教えてください

    i-podについて幾つか質問させてください。 1.i-podから別のi-podに曲を移動することは出来ますか? PC経由になると思いますが、移動前のi-podの曲データにアクセスして、これを別PCに移動、別PCのi-tuneソフトを用いて別のi-podに移動完了、なんてことはできるのでしょうか? 2.i-podの機能としてシャッフル再生がありますが、このシャッフル再生する曲を限定することはできますでしょうか? 例えば、邦楽のフォルダ、クラシックのフォルダに分け、邦楽のフォルダ内の曲のみシャッフル再生する(この再生中にはクラシックは一切かからない)、もしくは指定アルバム内の曲のみシャッフル再生する等。 3.動画のシャッフル再生はできますか? 4.ミニゲームはどのように追加できるのでしょう? 5.自分のi-podを他人のi-tuneと接続するとどうなりますか? 自分のi-podの曲が他人のi-tuneデータに書き変わる? 他人のi-tuneに自分のi-podデータが上書きされる?追加保存される? そもそも認識しない?など。 宜しく御願いします。

  • 1つのi-tuneに2台のi-pod

    i-podを持っています。 最近i-phoneを購入しましてこれからの使いこなしが楽しみなんですが、ふと疑問が。 i-podとi-phone、楽曲の管理はどうしたらいいのでしょう? 1台のPCに1つのi-tune、2台のプレイヤー・・・。 まあ、答えはこのいずれかなのでしょうけど。 1.1つのi-tuneで2台のプレーヤーの楽曲管理は出来る 2.1つのi-tuneで管理は可能だが所有者情報を変える必要がある 3.1台のPCにi-tuneを2つインストールして別々に管理しなければならない 4.1台のPCに1つのi-tuneでは2台のプレーヤーは管理できない 5.そもそも1人のオーナーが2台のi-podを持つのは禁止 もし可能ならやりかたも一緒に教えていただけると助かります。

  • 1台のPCで複数のi Podは管理出来るのでしょうか?

    現在、i Pod nanoを使用しております。 もう一台i Phoneもしくはi Podクラシックを購入予定なんですがPCは一台しか持っておりません。 PC一台で複数のi Podは管理出来るのでしょうか? 例えば、nanoにはシングルを入れて 新しいi Phoneやi Podにはアルバムを入れてとかは可能なのでしょうか? 宜しくお願いします。

  • i-podについて

    i-podを購入予定の者です。 今回購入し、しばらくしてかに容量不足や使い分けのためにもう一台購入した場合についておうかがしたいです。 1台目好みの曲をもう一方のi-podでも楽しみたいときがあるかもしれません。 そこで上記のように、i-podからi-podへ収録曲を転送可能でしょうか? (同じ曲を買わなければならないのでしょうか。)

  • i Pod

    こんばんわ。 今、vaioを使用していてその中のSonic Stageというソフトに音楽ファイルを保存しているのですが、それをi Podに転送することはできますか? おわかりになられる方、ご回答お願いします。

  • i-Podについて教えてください

    i-Podを2台購入しました。1台のPCで2台のi-Podを使用するにはどうすればいいのでしょうか? i-Podの型式は、shuffleとnanoです。

  • i podについてわかりやすく教えてください。

    子供の誕生日にi podを考えてます。最近音楽に興味を持ち出したので、ゲームソフトよりいいかと思って。 ですが、私も主人もいまいちipodについてよく理解していなくて買ったはいいが使いこなせないのでは意味がないのでこちらで聞いてみようと思いました・・あんまり初歩的なことはお店で聞きにくくて・・^^; i pod nanoを購入しようと思ってます。現在pcのライブラリに保存してある音楽のデータは全部移すことは可能ですか?? i tunesをダウンロードして楽曲を購入するだけでなくいままでのようにCDをレンタルしてきてメディアライブラリに保存した楽曲をipodに転送していくこともokでしょうか?? ほんとに初歩的なことで笑われそうですが教えてください。

  • 2つのi-podを1台のPCで操作できますか?

    タイトルのとおり今まで使っていたのとは2つのi-podを持つことになったので、用途を分けて使いたいと考えています。 しかし、1台のPCで1つのi-podしか使えないと表示されました。 どうしたら、1台のPCで2つのi-podを使うことができるでしょうか? 今まで使っていたi-podは手動でやっていて、i-TunesのLibraryと、i-podに入っている内容が異なるので、消してしまっても問題はないと思うのですが、今までのを消して新たにi-Tunesと同期させるしか方法はないでしょうか?? 些細なことでもいいので、教えてください。

このQ&Aのポイント
  • デジカメdeムービーシアター7を使用して、DVDへの書き込みができません。ディスクメニュー作成までは成功するのですが、タイトルを入力すると文字が入力されずに固まってしまいます。再インストールも試しましたが解決しませんでした。
  • 使用しているデジカメdeムービーシアター7では、DVDへの書き込みができません。ディスクメニュー作成は成功するのですが、タイトルを入力する際に文字入力ができずに固まってしまいます。再インストールも試しましたが問題は解決しませんでした。
  • デジカメdeムービーシアター7を使用していますが、DVDへの書き込みができません。ディスクメニュー作成まではうまくいくのですが、タイトルを入力すると文字入力ができずに固まってしまいます。再インストールも試しましたが解決しませんでした。
回答を見る