• 締切済み

セーフモードからのデフラグ

Meですが、セーフモードからデフラグを行うにはどうすればいいのでしょうか。よろしくお願いします。

みんなの回答

  • yama5140
  • ベストアンサー率54% (136/250)
回答No.2

★セーフモードでのデフラグ  ・電源投入後、F8キーを、「モード選択画面」がでるまで、   トットットッと押します(押しっぱなしではない)。  ・3. Safe mode 選択。  ・あとは、通常モード同様に、「デフラグ」を選択します。 (純粋な「回答」は、ここまで) ・「デフラグを」と質問者様が思われたのは、「重くなってきたなぁ」  と感じたのでは・・。 ・この原因として、ハードディスクの空き容量が少なくなってきた、  ことも一因として考えられるのでは・・。 ・別段何もしてなくても・・?。はい、_RESTORE という【隠し属性】の  ディレクトリが起動のたびに、肥えているようです。 ☆「システムの復元」に関わるものと思われます(?)が、  これにお世話になったこと、ありますか? ◆「はい、あります」でしたら、私の?な「誘惑(▼)」はここまで・・。 --------------------------------------------- ◆「いいえ、記憶にございません」でしたら、以下をご参考に・・ ★秘技(不純?(▼))  ・ C:ドライブのルートの _RESTORE というディレクトリを削除しましょう。  ・再起動時にOSが _RESTORE を自動構築するので安心(?)。   でも、これは初期状態ですので、2MB程度です。  ・「削除」は、MS-DOSプロンプトを含むWindows上からは、   そのままの「状態」ではできません。  ・◆起動フロッピーディスクを用います。  (ない場合は、「アプリ・・追加と削除」で・・)  ・起動フロッピーディスクに、attrib.exe というプログラムが収録され   ていることを確認します。  (ない場合は、c:\windows\command\ ディレクトリからコピー) 【手順】  0.フロッピーディスクより起動( 4. Minimal Boot 選択 )  1.A:\>attrib -h -s c:\_RESTORE で _RESTORE の属性を変更します。  2.A:\>ren c:\_RESTORE _ABC と _RESTORE の名称を変更します。  3.フロッピーディスクを取り出し、電源断、そして電源投入。  4.エクスプローラで _ABC ディレクトリ削除(以上です)。 ( Windows\PCHEALTH もお世話になってないな、と思ったら同様に・・) ☆あくまでも、自己責任でお願いします(慎重に検討していただくため、あえて普段目にしない熟語(▼)を用いました)。 ☆(なにかと評判の悪いOSですが)こまめにメンテナンスすれば、  スペックの低いパソコンでも、サクサクと動きますよね。

taro7119
質問者

お礼

非常に詳しい説明に感謝いたします。 秘技に関しては慎重に考えたいと思います。

  • hula-girl
  • ベストアンサー率38% (91/239)
回答No.1

完全にデフラグをしたいのですよね。 セーフモードにわざわざしなくても「すっきりデフラグ(フリーソフト)」を使えば同様の条件でデフラグできるし簡単ですよ。私も使っています。 下記にURLを張っておきますので、説明を読んでみて下さい。 http://www.forest.impress.co.jp/lib/sys/hardcust/defrag/sukkiridfrg.html

taro7119
質問者

お礼

お礼が大変遅くなり申し訳ございません。 早速試してみたいと思います。

関連するQ&A