• ベストアンサー

乳児の洗髪について

bluestyleの回答

  • ベストアンサー
  • bluestyle
  • ベストアンサー率45% (22/48)
回答No.3

ウチの子供の場合: bisukeさんと同様に膝の上に置き横抱きをして頭を低くして洗っています。ただその時に胸の上に暖かいタオルを置き、話し掛けたり歌を歌いながら(気をそらす。もしくは気をそらせれるモノがあればそれをあてがう。)手早くやっています。長引くと子供が飽きてきますからね。それまでが勝負。それと今の季節だと少し寒いのでよく湯船につかって温まってから身体や頭を洗っていました。今は2歳になりましたが今でも同様にしています。(歌は歌いませんが…。)おかげで?お風呂好きになっています。慣れちゃえばなんてことないのですが、それまでが大変ですよね。

noname#15790
質問者

お礼

回答ありがとうございました。またお礼が遅くなってスミマセン。さっそく同じようにやってみたら、泣かなくなりました。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 洗髪車の使い方を教えてください

    ご覧くださいましてありがとうございます。私は現在看護大学に通っている者です。今回皆様に質問したいことは、洗髪を行う際に使用する洗髪車といものの使い方です。実習ではケリーパットという体を自ら動かすことの出来ない患者様やベッド上安静の患者様に対して行う洗髪方法のものを学びました。しかし、臨床では洗髪車での先発が主流であるといことを知り、内心とても焦っています。こんな初歩的な質問で大変申し訳ありません。もし、どなたかご存じの方がいらっしゃいましたら回答のほうをよろしくお願い致します。

  • 洗髪について

    よく洗髪には、石けんシャンプーが良いと聞きますが、 体を洗う石けん(牛乳石けんなど)で洗髪しても 問題は無いんでしょうか?

  • 洗髪を嫌がります

    2歳9ヶ月の息子が洗髪を嫌がり困っています お風呂大好きだった頃は頭からお湯を掛けてもへっちゃらだったのですが、一度 頭からお湯を掛けたときに鼻からお湯が入ったらしく大泣きして以来お風呂に入ろうと誘っても「頭は洗わない」と言い絶対洗わせてくれません 家ではこんな調子ですが、じぃちゃんの家に行くと自分から進んで「頭洗って」と言うそうです。何が違うのか父に聞いてみると仰向けにして洗ってると・・・ 早速家でじいちゃんが洗うみたいにしてあげるといっても嫌だの一点張り挙句の果てには「パパもママ上手じゃないから嫌」と言い泣き叫びます。凹んでおります こんな調子なので洗髪は2~3日に一度 私の実家に連れて行ってじいちゃんとお風呂タイムです 今は汗をかく事も無いので良いのですがこれから先、汗をかくシーズンが来たら毎日実家でのお風呂タイムと言う訳にもいきません 色々(シャンプーハット・おもちゃ・お風呂用お絵かき)試して見ましたがダメでした 何か良い方法は無いでしょうかアドバイスお願い致します

  • 洗髪

    二歳になる子ですがここ一ヶ月ぐらい前から髪を洗うのを嫌がります。泣きじゃくるため2日に一回ぐらいで洗髪してます。お風呂は好きなのですが髪が どうにか嫌がらず洗える方法がありましたら教えて下さい。

  • 洗髪 について

    昔から洗髪の方法がわからないのですが誰か正しい洗髪方法を教えていただけないでしょうか? ちなみに性別は男で髪質はかたくくせっけです。

  • 洗髪がうまくいかない

    2ヶ月です。浴槽内で頭を濡らし、石鹸を付けて手で洗髪してます。しかし頭の前半分にフケがこびり付いており、うまく取れません。大人なら強く擦って落としますが、乳児なので強く擦るのが怖いです。 うまく落とす方法はないでしょうか?

  • お風呂での洗髪について

    1歳4ヶ月の男の子なんですが、お風呂での洗髪をすごく嫌がります。 泣かせずに洗う方法はないでしょうか?

  • 乳児の泣き止ませ方

    もうすぐ2ヶ月になる娘がいるのですが、たまに大泣きする時があります。おしめも交換して、授乳もして、歩きながら歌を歌ったりしているのですが、こうなった時は手もつけられないくらい体を反らして泣いています。泣きすぎて咳き込んだり、ひきつけをおこしそうになるので心配でたまりません。同じような経験をしたことがある方、泣き止ませる方法をご存知の方がいたら教えてもらえませんか?

  • 洗髪を嫌がる息子・・・

    よろしくお願いします。 息子の風呂入れは私が担当していますが,ついこの前3歳になり,お風呂自体は好きになったようですが,未だに「洗髪」だけは嫌がってさせてくれません。 子供に,「何故,洗いたくないの?」と聞くと,「シャンプーが目に入るから」とのこと。 私なりに,いろいろやってはいるのですが,洗う時に動くのでどうしても少し入ってしまうようです・・・ 母親になら?と思ったのですが,「パパより下手だからダメ」と・・・ 嫌がる子供の洗髪はどのようにしたらいいのか? 先輩のパパ&ママさん,教えてください。

  • 子供の洗髪

    1歳10ヶ月の我が子が、頭を洗って流すのが嫌いで大泣きして困っています。 少し前までは、シャンプーハットを使って、問題なく洗っていたのですが、旅行に行った際、シャンプーハットがなくて、そのまま流してしまい、その時にちょっと嫌がったのですが、その時はあまり気にしていませんでした。ところが、次の日からシャンプーハットを被るのも嫌がる様になりました。 少しでもお湯をかけようとすると、大泣きをし、暴れて大変です。 何か克服するいい方法はありませんか?

専門家に質問してみよう