• 締切済み

ポータブルMDプレイヤーを海外で充電したいんですが・・・

alex_dの回答

  • alex_d
  • ベストアンサー率24% (25/103)
回答No.1

イギリスということは、もしかして太い四角い3本足の巨大コンセントですか? 想像ですが、それにつなぐには、それとおなじ四角い3本足の巨大アダプタでないと接点がうまく付かないことがあるみたいです。 日本で一般に「世界中どこでも対応!」として売られている足の幅が変わるようなやつは、実は結構イギリス式には対応出来ないことがあるということです。 もしそのような、細い丸足のアダプタを使っておられるのであれば、四角い3本足の巨大アダプタと換えてみるのはどうでしょうか

関連するQ&A

  • スペインでデジカメを充電したい

    スペインでデジカメ(フジ FinePixF10)を充電したいです。確かこれは海外でも使える充電アダプタだったと思います。 ということはスペインのホテルのコンセントに差し込めるように、変圧器のついていないコンセントプラグだけを持っていけば使用できますか? 何かいいコンセントプラグを紹介してください。

  • 海外でのパソコン使用について

    オーストラリアで日本のノートパソコンを使用しています。 アダプタには100~240v、アダプタからコンセントをつなぐコードには125vと記載されています。 ここに、さらに220~240vと記載された変圧機を通して使用しても問題ありませんか? (変圧機を通さずにプラグのみで使用していたところ、コンセントからプラグが抜ける際にジリジリ音がして火花がとびました・・接触が悪かったためかもしれませんが、不安なので変圧機を使用するべきか迷っています。) 分かる方いらっしゃいましたら、よろしくお願いします。

  • MDプレーヤーの充電方法について

    閲覧有難うございます。MDプレーヤーの充電方法について教えて下さい。 オークションにてパナソニックのMDプレーヤー、sj-mj59を購入しました。 しかし説明書がないので充電方法がよくわかりません。充電方法はアダプターをスピーカーに繋げて充電するようなのですがいくらやっても充電なりません。 後ろにLED MODEとあって normal OFF ON と三種類あるのですが ONにしたときLEDが光り normalの意味がよくわかりません。 光るという事は充電になってると思ったのですが本体をはずしてもスピーカーのLEDは光ったままだし… 充電の仕方教えて下さい。

  • MDウオークマンの充電スタンド

    有名な中古品販売店で買ったMDプレイヤーに、充電スタンドがなかったです。そういう説明が口頭でされませんでしたし、 店頭表示にも一切なかったので、ショックでしたが、電池をつけるための部品はあったので、返却は考えていません。 充電スタンドと、コンセントをつなぐプラグはあったので、微妙な感じです。 なので、その感じを晴らすためにも、充電スタンド(もちろん、電源プラグも込みで)を買えないものかと考えています。 メーカーに関係なく、使える充電スタンドって売っているのでしょうか? お教えください。よろしくお願いします。

  • レンタル携帯、海外での充電は変圧器も必要?

    オーストラリアに短期留学するため、日本で海外ローミングの携帯を借りています。 充電器のコンセントプラグの形状は日本のに合わせてあり(電話機自体は外国製のものです)日本での充電は可能ですが、オーストラリアで充電する際、プラグだけ持っていけば大丈夫なのでしょうか? それとも変圧器も必要なのでしょうか? 急ぎますので、早めのご回答お願いします。 よろしくお願いします。

  • 海外でのレンタル携帯の充電、変圧器も必要?

    オーストラリアに短期留学するため、日本で海外ローミングの携帯を借りています。 充電器のコンセントプラグの形状は日本のに合わせてあり(電話機自体は外国製のものです)日本での充電は可能ですが、オーストラリアで充電する際、プラグだけ持っていけば大丈夫なのでしょうか? それとも変圧器も必要なのでしょうか? 急ぎですので、早めのご回答お願いします。 よろしくお願いします。

  • MDポータブルプレーヤーはどんなのがいい?

    1年ぐらいあとにMDポータブルプレーヤーを買おうと思っています。 予算の関係で、今年の新型(1年経てば旧型)を買おうと思っています。以下の条件を満たすものがほしいのですがどんなのがいいでしょうか? 一度質問したのですが、回答が少なかったので再投稿しました。 1、再生専用で十分 2、充電スタンドにスピーカーが付いている機種がいい 3、ACアダプターなしでもスピーカーで再生できることが絶対条件 4、予算は\20,000前後 よろしくお願いしますm(__)m

  • i pod mini の海外での充電

    初歩的な質問ですみません。i pod miniを海外でコンセントから充電したいのですが、「i pod USB電源アダプタ」 と「(その国用の)プラグアダプター」を使えば可能でしょうか??ちなみに旅行先はイギリスです。

  • レンタル携帯電話の海外での充電、変圧器も必要?

    オーストラリアに短期留学するため、日本で海外ローミングの携帯を借りています。 充電器のコンセントプラグの形状は日本のに合わせてあり(電話機自体は外国製のものです)日本での充電は可能ですが、オーストラリアで充電する際、プラグだけ持っていけば大丈夫なのでしょうか? それとも変圧器も必要なのでしょうか? 急いでいますので、早めのご回答お願いします。 よろしくお願いします。

  • 海外で使用していたMP3プレーヤーの充電は?

    妹が海外で使用していたMP3プレーヤーを、日本に持って帰ってきました。 妹はパソコンのUSBで充電しながら使用していたようなのですが、最近いらなくなったと私に譲ってくれました。 しかし私にはパソコンがなく、百均で売っているUSBとコンセントを変換するプラグを買って使用しようと思っています。 この場合、USBを無事に充電することはできますか? このMP3を買った国は220V?なので日本と電圧が異なります。大丈夫なのでしょうか?