• 締切済み

ハローワークの企業マッチングサービスについて

ハローワークがやっている、企業とのマッチングサービスって利用された方おられますか?? 通常の「紹介状」からの応募ではなく、「自分の望む職種・社風の希望」などをハローワークに登録すると、(例えば営業職を希望していたとしても、ルートセールスしか嫌とか、車は運転したくないとか、前任者との引継ぎ期間とか、そういう求人表には記載されていないこと)ハローワークの職員さんが、企業訪問して、求職者の希望とマッチングする企業を紹介してくれるというものらしいのですが・・・利用した事ある人or詳細ご存知の人います?! なかなかハローワークに足を運ぶ時間もなく、詳細が分からないので、どんな感じなのか教えてもらえたら嬉しいです。

  • 転職
  • 回答数2
  • ありがとう数2

みんなの回答

  • assault852
  • ベストアンサー率48% (1364/2797)
回答No.2

それじゃ、ハローワークに聞いて頂くしかないですね。

waruusagi
質問者

お礼

そうですね・・・できれば、実際にサービスを利用したことが有る人から、どんな感じなのかを聞きたかったのですが、仕方がないですね・・。いろいろとありがとうございます。

  • assault852
  • ベストアンサー率48% (1364/2797)
回答No.1

聞いたことがないですね・・ どこで仕入れた情報でしょう。 http://www.hellowork.go.jp/ このサイトにもそういう情報はないのですが。

waruusagi
質問者

お礼

昔、就職活動をしていたときに、ハローワークに登録していたら、そういうサービスがあるという連絡がかかってきたのです。でも、今思うと、ハローワークではなく、別の機関のサービスだったのかもしれないです。(「若者就職支援コーナー」みたいな?)

関連するQ&A

  • ハローワークから紹介されて企業に応募する場合

    長文ですがよろしくお願いします。 ハローワークに登録済みのものです。 応募したい企業があったので、ハローワークに紹介状を作成していただこうと思っています。 そこで質問です。 今回初めてハローワークを経由して応募しようと思うのですが、ほとんどの企業が「紹介状+履歴書・職務経歴書」が必要ですよね。 ハローワークの紹介状というものは、私の職歴や経歴など詳細が記載されているものと思っていたのですが違うのでしょうか? 実は、ハローワークに登録した際に記入した求職申込書に記載していない職歴があって、今回応募する企業に送付する履歴書にはその職歴を追加したいと思っています。 このような場合は職歴詐称になり、企業がハローワークに問い合わせするのでしょうか? ハローワークから紹介していただいて応募した場合、私が送付する履歴書などの他にハローワークからも何か私の職歴などが記載された書類を企業に送るのでしょうか? 登録の際に記入した求職申込書と違う職歴で応募すると、もし採用されても職歴詐称になるのではと不安です。 ハローワークに職歴を記入し忘れたと言えばすむことなのですが、扶養枠内での勤務で2つの企業をかけもちしていたので1社しか記入しませんでした。

  • 地元のハローワークから、県外の企業へ応募すること。

    地元のハローワークから、県外の企業へ応募すること。 現在、いくつかの転職サイトに登録をしながら県外での仕事を探しています。 ハローワークの求人も見ながら、希望の物があれば紹介状を貰いに行っているのですが、職員の方は私が県外の企業に応募することを、あまり良く思っていないのではと思います。 勿論、求人を出す企業が、県内の人を望まれているのも承知しております。なので、応募の連絡をしてもらう際には、私の状況(すぐに引越しできる等)や選考をして貰えるかどうか、という確認を取って、了解を頂いた企業に応募しております。 ただ、職員の方には毎回「地元じゃ駄目なの?」、やれやれといった事を言われます。 なので、紹介状を貰いに行くのは毎回気が重いのですが・・・。私の話も何もフロアに筒抜けですし。 そこで最近になって思うのが、地元のハローワークは地元の求職者を応援する場所であって、地元で働く人が増える=地元が活性化するために作られた場所なのでは?ということです。 そうであれば、私のような求職者は利用は控えた方が良いのかと感じ、県外のハローワークに通おうかと考え中です。 実際私がルール違反かどうか、詳しい方に教えて頂ければと思います。 よろしくお願いいたします。

  • ハローワークのインターネットサービスについて

    現在職探しでハローワークに通っています。 そこで質問なのですが、 ハローワークのインターネトサービスでは ほとんどの求人が企業名など詳しい情報を 明かしていませんよね? 「企業の意向により・・・」などと 記載されていますが、 企業名など詳細を記載すると なにか不都合なことがあるのでしょうか? いちいちハローワークに行かないと 詳細がわからないというのは結構不便だなと 感じたので質問をさせてもらいました。 ご存知の方宜しくお願いします。

  • ハローワークについて

    ハローワークについて。 現在求職中で、ハローワークを利用している者です。 来年県外に引っ越すことになり、引っ越し先で仕事を探しております。 先日引っ越し先で興味のある求人を発見したのですが、この場合どこで紹介状を貰えば良いのでしょうか。 今住んでいる地域のハローワークから県外の求人の紹介状は貰えないのでしょうか。 やはり、その求人の地域のハローワークに行かないといけないのでしょうか。またその地域のハローワークに行かなければならない場合、今持っているハローワークカード(今住んでいる地域のハローワークで登録したもの)は使えるのでしょうか。 ハローワークに詳しい方がいらっしゃいましたら、ご回答宜しくお願いします。

  • ハローワーク

    ハローワークにて 求職活動について 求職活動で例えばパソコンで検索するとします 大体どのくらいの時間をかければ求職活動とみなされますでしょうか? 当方ハローワークを利用するのは初めてなもので 教えていただけると助かります よろしくお願いいたします。

  • 採用後、企業からハローワークへの連絡

    こんにちは。 企業がハローワークの紹介から人を採用したら、「採用しました通知」がハローワークに送られるはずなのですが・・。 企業から採用を頂き、こちらも入社の意思を表示したので、「じゃあ、もう明日にでもハローワークにはあなたを採用したという報告を流しておきますね」といわれたのに、その後ハローワークに確認をしてみたところ、まだ私を採用したという報告は送られてきていないといわれました。 フツーに忘れられてるだけなのでしょうか??それとも、何か意図があって(たとえば採用はしたものの、もっといい人が紹介されたらそっちに乗り換えたいとか・・) 経験者の方やお心当たりの方、アドバイス願います!

  • ハローワークは企業側?

    ハローワークでは会社を紹介・連絡するだけですが、どんな会社でも紹介するのでしょうか? ハローワークという公的機関で紹介されたからと言って、いい会社でない場合が大半でしょう。世の中そんなものかもしれませんが、中にはとんでもない会社があったりもします。 ハローワークで働く方には、人事権のような裁量を働かす余地が、どの程度まで許されるのでしょうか。企業から利便提供を受けたり、自分の親戚をいい仕事に就けたり、いろいろと闇の部分も存在するとも思います。 ハローワークは、仕事のない人に職を紹介するのではなく、人が次々辞めて行くような会社に、人を放り込む所と考えたほうがいいのでしょうか。常識的とか法律的とかいうよりも、実際どうなのでしょうか。

  • ハローワークについて

    ハローワークを通じて現在、求職活動中です。 事務系の仕事を希望していて 自分としては書類の点検やPCを使用した作業を主体としてきました。 もちろん取次ぎで電話応対するようなことがありますが、 オプションのような役割でやってきたということです。 現状としては、女性や新人の求人ばかりのようで、ハローワークの紹介状の効果が無意味な状態です。 よって派遣会社を利用することになりそうです。 ただ、たいていは主に電話を使用した仕事を紹介してきます。 電話による作業が強調されているということです。 私は、決して希望している仕事がかかっているだけで選んでいるわけではありません。 そういう、チョイスをしてくる派遣会社は少々不快であります。 もっとも自分がうまいこと言い訳すればいいのでしょうけど...。 今度、ハローワークで紹介状をもらって派遣会社に仕事を検討してみようとは思うのですが、 自分から直接行くのと何か違いはあるのでしょうか。 ハローワークに行っても何も効果や変化が感じられないので...。

  • ハローワークの紹介状の意味

     教えてください。  ハローワークの端末で調べた求人している企業のHPを見たら、普通に募集していました。  そうすると、ネット経由でそのままその企業に応募しちゃえばいいのではないかと思うのですが、  求職者・求人企業の双方の視点から見ると、ハローワークから紹介状を添えてもらうことによる  メリット・デメリットは、どのようなものがあるのでしょうか?

  • ハローワークのインターネットサービスについて

    ちょっと気になったので質問させてください。 ハローワークのインターネットサービスで 求人を見るときに、会社名を明かしてない求人がたまにあります。 そんな求人でも、実際ハローワークに行って求人を印刷すると会社名が書かれているのですが 何故、ネットサービスでだと会社名を明かしていないのでしょう? ハローワークで会社名知って、 家に帰ってどんな企業か調べて、 またハローワーク行って紹介状をもらう…。 と、二度手間なのですが…。

専門家に質問してみよう