退院した義理の母へのお祝いについて

このQ&Aのポイント
  • 義理の母が退院しましたが、お見舞金を渡すことになったが、金額や退院日は相談されず、3週間後に渡すことになりました。
  • 退院後にお祝いののしや名前について悩んでいます。
  • ご退院祝いやフルネームでの名前書きといった懸念点があります。
回答を見る
  • ベストアンサー

退院した人へのお祝いについて

病気入院していた義理の母が退院しました。(かなり遠距離で暮らしています) お見舞金を渡すつもりでしたが、夫に相談したところ兄弟であわせたほうがいいということになり、金額などを相談するということになったのですが、その後いつ退院するのか、金額はどうする科などは聞かされませんでした。 結局退院してから3週間後に○万円渡したからという連絡が兄からきました。(もっと早く言ってほしかった・・・) お見舞いならわかるのですが、今回の場合 私たちはのしに何て書けばいいのでしょうか?「祝ご快復」「ご退院祝い」などでしょうか?すでに1ヶ月近くたっているのでいまさらという感じでなんだか憂鬱です。 あと名前はフルネームで夫の名を書けばいいのでしょうか? いろいろわからない事だらけなので、教えてください。

noname#198354
noname#198354

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • comon-suki
  • ベストアンサー率35% (594/1687)
回答No.1

兄弟で合わせた方が良い・・この方法は良くある事なのですが、 少しおとなしく連絡をお待ちになりすぎましたね。 連絡を下さったご主人様の兄上さまは、 義母さんと同居されていらっしゃらないのですか? ○万円渡した・・御質問者さんの分と云うか、連名ではなかったという事ですね。 まあ何と・・・憂鬱な気持ち解ります。 でも、男の兄弟ってそう云う事も良くあるんです。 表書きですが、私でしたら、のし袋は使いませんね。 花模様や幾何学模様の封筒・・多目的に使える 少し幅の広い封筒に入れます。 気になりつつも、お見舞いをお送りしなかった不手際・無礼をお詫びし、御退院の知らせを数日前にお伺いいたしました。 好物でもお召し上がりになって、ご養生下さい。 今後のご健康をお祈り申し上げます。 とメッセージを、つけます。 のし袋を使うと、内祝いなどお礼が発生しますが、 このやり方でしたら、お小遣いをお送りするようなものですから、 むしろ、気持ちは通じるのではないかと 感じるからです。

noname#198354
質問者

お礼

ありがとうございました。 義理の兄夫婦は同居をしていませんが、近所に住んでいます。 私も兄弟で合わせると聞いていたので、連名で立て替えて渡してくれて、後でお金を送るのかと勝手に思っていました。 義理母が倒れて入院した日にとりあえず主人だけ行きました。(私は子供が小さかったのでいけませんでした) その時もお見舞いを持っていったほうがいいんじゃないのと言いましたが、まだ容態も何もわからないのでもって行かないといわれました。 のしを使わない方法を思いつきませんでした。これなら表書きもいらないし、堅苦しくならないので内祝いなどで気を使わせることもないですね。 メッセージを添えて今日にでも送ってきます。

関連するQ&A

  • 退院祝いについて

    退院祝いについて 友人に退院祝いを渡そうと考えています。 友人が入院していたのですが、友人が入院していた病院が住んでいるところから遠方だった為、お見舞いに行くことができませんでし た。 退院祝いを渡そうと考えているのですが、中身はタオルとか洗剤とかがいいのでしょうか? 予算は私を含めた友人3~4人で3000円くらいと考えていますが、妥当でしょうか? のしの表書きは色々調べてみると「退院御祝」や「お見舞い」などが見つかりました。 退院しているので「お見舞い」は違うような気がしますし、「退院御祝」は4文字になってしまうのでNGだと思うのですが、表書きは何と書いたらいいでしょうか? また名前は友人の名前一人一人書いてもいいのでしょうか?それとも「友人一同」とするべきですか? ご存知の方、退院祝いを渡したことがある方いましたら教えてください。

  • 退院のお祝い

    親戚のおじが退院します。入院中お見舞いにいけなかったので何かお祝いをしたいのですが退院時にお祝いを贈ってもいいのでしょうか?また、こういう場合は何を贈ればいいのでしょうか?おじは65歳です。

  • 大切な友人の退院祝い

    大切な友人の退院祝い 私の親しい友人が病気から回復され退院されました。 彼女の思いから、入院中は身内以外のお見舞いはしない事になったため、 快気祝いの会を設ける事となりました。 そこで何か渡したいと考えております。 どういったものが良いかとても悩んでおります。 何かアドバイスをいただければと質問させていただきました。 体験談などもあれば聞かせていただければ幸いです。

  • 退院祝い

    義兄が手術をし、入院しました。 それで、今日退院したのですが、私の母から電話で『退院祝いを渡してほしい』と言われました。 県外の病院で手術をしたので、両親はお見舞いには行ってません。 いくら包めばいいでしょうか? 表書きには『退院祝い』と書けば良いのでしょうか? 義兄は退院しましたが、まだ完治しておらず、これからリハビリをする予定です。年齢は36歳です。 よろしくお願いします。

  • 退院後にお祝いを贈るとき

    妻のお父さんが入院し、1週間ほどで退院しました。もうだいぶよくなっているようです。退院してから1ヶ月ほどたっています。入院中、お見舞する(物を贈る)機会を逸してしまい今に到っているのですが、現時点で、よくなったことに対してなにかお祝いの品を贈るとしたら、のしにはなんと書けばよいでしょうか。品物はお菓子とかタオルとか普通の品でいいものですか?

  • 職場の上司の退院のお祝いについて

    入院中のお見舞いができなかったので、退院のお祝いをしようと思うのですが、 「快気祝」というのはおかしいでしょうか。「快気祝」は、退院した方がお見舞いの品をいただいたひとへのお返しとされていることが多い気もします。 なんという名目ならよいでしょうか。

  • 上司への退院祝い

    現在、転職したばかりでなのですが、転職に当たって便宜を図って下さった職場の上司が 手術で入院され、退院後の自宅胃療養期間も含めて一ヶ月ほど会社を休まれました。 数日後には会社に復帰されるのですが、入院中にお見舞いに行けなかったので会社に出社後、 退院祝いとして5千円程を渡したいと考えているのですが、金額、方法含め失礼などありませんでしょうか? 一部検索した所、上司へ現金を渡すのは失礼に当たると書かれているHPや、退院後には 物品の方が良いと書かれているHPもありました。 特に失礼で無ければ上記のように現金を渡したいと考えています。 ちなみに職場では有志の見舞金などはやらないようです。 ただし、私は大恩がありますのでぜひお見舞いをしたいと考えています。 アドバイスよろしくお願いいたします。

  • 至急!退院祝いについて

    私の義父が水曜日に退院します。 私の母…お見舞いをあげています       退院祝いで商品券をあげる予定です 私の2人の姉…お見舞いは渡していない       退院祝いで現金をあげる予定です そこで質問です 商品券を買ったお店で短冊の快気祝いで用意され渡されました。 短冊ってお返しでもらう事が多いので勘違いされたかな?と思い 退院した方に渡したいんだけどと言ったところ これでいいんですよと言われました。 私も無知なので退院祝いで現金をあげたいんだけどと尋ねたところ (姉たちからもらった封筒が1人の姉が御祝、もう1人の姉が結びきり7本 だった。インターネットで調べたら何がなんだかわからなくなったので) 蝶結びでいいですよと言われまたネットで調べたら違うと書いていたので すっかり頭が混乱してしまいました。 教えてください!! どの熨斗を使えばいいのでしょうか? 表書きは何と書けばいいですか? 商品券の短冊は本当に短冊でいいのでしょうか? すみません…教えてください。

  • 退院ののしは、どれになりますか?

    先日、退院をしました。 入院中にお見舞いにきて下さった方、お見舞いを 頂いた方にお礼の贈り物をしたいのですが、 のしは何になるのでしょうか? 一般的には、快気祝いだと思うのですが、 退院はしましたが、回復したという感じではないと 個人的に思います。 一生付き合っていかないといけない後遺症が残っているので、 退院はしましたが、リハビリに通わないといけません。 この場合の「のし」はどれをつけたいいのでしょうか?

  • 退院祝いを渡すべきでしょうか?

    会社の方なのですが、ご主人が数週間前に急病で入院し、その際はバタバタした事もあり、お見舞いは渡していませんでした。 近々、退院する予定という事がわかりましたが退院祝いを渡すか悩んでおります。 と、いうのも私の会社は個人事務所の為、人が少なく私が1番年下で、入社してからも1番日が浅いです。 特に上の方からお見舞い等の話もなく、かと言って私から触れる事もできず(個人的に渡しているのかはわかりませんが…) そして今回の方の前に、もう少し上の方のお父様が入院したのですが(会社の方と同居ではなく、仕事としては関係ない方。但し、面識は挨拶程度あります)その方にはお見舞いは渡していません。 今回は会社の方のご主人(仕事は関係はなく、やはり面識は挨拶程度)なのでまだ身近な方かな?と思ったのですが…前の方のお父様の話もあるだけに、逆に気まずくならないかと思ったりして、退院祝いとしてお渡しすれば良いのかわかりません。 どなたか参考意見をお聞かせ下さい。

専門家に質問してみよう