• 締切済み

会社のシステム管理者のかたに質問です(><)

会社でシステムを新しいものにする(サーバーの入れ替え?とか 色々難しいことも耳にしたのですが)ことをしていて 専門の業者のかたがここ2週間くらい入っています。 そこで・・今回のサーバー(システム?)を新しくすることになって 業者のかたが入って数日してから あるネットが見れなくなりました(><) 会社から友達にメールする時に 会社のOUTLOOKなどは監視されているといやなので フリーメールを使っていたのですが 使えなくなりました!!!(><) そして、仕事の合間にちょこっと見たり 自分も書いていた Yahoo ブログを見ることも書くこともできなくなりました(><) お昼休みにみんなと楽しんでいたオークションには なぜか入ることができます。 使えなくなったものについてはいずれも ○○でアクセスが制限されています・・とか アクセスできません のようなメッセージがでて カテゴリー:Webメール とか そんな感じで出ます。 ※○○・・とは、業者のかたが運んでいる箱に書いてある メーカーの名前と同じです。 仕事中に ちょっととは言えど楽しんでいたのが悪いので 見れなくなったのなら仕方ないというか(見れなくて当然だと 諦めるしかないのですが)、 こうやって急に見たり使ったりできなくなったのは 私たちがフリーメールとかを使っていたりブログを見たり のほほーんとしていたことが知られたということなんでしょうか (><)? それによって 使えないようにする!!っていう対処なんでしょうか? 普通 サーバーとかシステムを新しくするような場合は 制限を管理者としてこういったものについてしますでしょうか? ちなみに会社は金融関係のオカタイ職場ですが その割には フリーメールとか結構色々使えるなぁなんて 前の職場とちょっと比べることもあったのですが 今回急に遣えなくなったので もしかして私とか友達が フリーメールとか使ってたから????とうろたえています・・。 社内システムの何を使えて何を使えなくしようということは 普通 誰が何を使っているからとか調べて決めるものですか? 詳しい方に伺いたいです(><)

みんなの回答

  • neKo_deux
  • ベストアンサー率44% (5541/12319)
回答No.1

> 普通 誰が何を使っているからとか調べて決めるものですか? 普通、そうします。

hanahana-chi
質問者

お礼

やっぱりそうですかー(><) 回答ありがとうございました

hanahana-chi
質問者

補足

さきほど他の回答履歴を拝見させて頂きましたが システム管理者と言うより 労働関係をメインとした質問に 自信ありで回答されているようなので 何の専門家のかたかわからないので 他のサイトで質問させていただいて なるほどという答えを得ました。

関連するQ&A

  • 会社でのインターネットの利用について質問です。

    会社で昼休みにブログを更新したり、フリーメールでメールを送ったりしていますが、 システム管理者はどこまでその情報を見ることができるのでしょうか? フリーメールにはサインインしないとメールの内容は見れませんが、会社のシステム管理者には見れるのでしょうか?(特別なソフトを使えば閲覧可能??) うちの会社はフリーメールの使用は許可されているので、フリーメールを使ってることを知られるのは構わないのですが内容まで読まれると辛いなーと思ってます。そんなに見られるなら辞めとけばと思われるかもしれませんが、それだったら質問はしていません。 どうなんでしょう? あと、ブログです。 RSSリーダーを使用して閲覧してますが、どんなブログを見てるかはシステム管理者ならわかるんですよねー?? ちなみにBlogLinesというリーダー?を使用しています。これもサインインしてブログを見る仕組みになっています。 ご教授よろしくお願いします。

  • 会社のシステム管理者はどこまでわかる?

    会社で自分用に割り当てられたパソコンを使用していますが、 自分がどんなページを見て、何を入力し、どんなメールをやり取りし、 どんなホームページをお気に入りにしているのかなどは、全て会社のサーバー・システム管理者(SEの人がいます)には分かってしまうものなんでしょうか? どこまでわかってしまうものなのか教えてください! 休み時間とかでも、個人的な事で会社のパソコンを使うのは非常に危険なことなんでしょうか?

  • 会社で禁止されているWEBページへアクセス可能にする方法ありますか?

    こんにちは。会社のパソコンでWEBを見るときに、フリーメールなどのサイトにはアクセスできないように制限がかかっています。セキュリティー面とか仕事中の私用の利用を制限していると思うのですが・・・。(恐らくアクセス禁止のサイトを会社のシステム管理者が登録しているのだと私は思っているのですが・・・) 急ぎで調べ物をしたいときとか、本当はいけないのですが、私用でフリーメールを使いたいときなど困ってます。なにか上記制限を回避する方法ありますでしょうか?

  • 会社システムについて

    会社のシステムについて質問します。 現在の会社のシステムの使い勝手が非常に悪いので、 一からシステムを新たに構築する事を提案しようと思っています。 いまのはアクセス95で作成しているようです。 これは古いので、どこのシステム会社も手直しできないとの事ですし。 サーバも必要ですし、お金が1000万円くらいかかるぞと 会社の人に言われたのですが、 やはりそんなにかかるものなのでしょうか? なにか安くできるいい方法はないのでしょうか? いまのシステムはデータ分析ツールとしては役に立たないですし、 情報管理の面でも使い勝手が悪いのです。 いろんな機能をもたせ、データ分析ができるシステムにしたいと 思っています。 これだけではどう答えていいかわからないかもしれmせんが、 お手数をおかけ致しますが、お教え頂ければ幸いです。 宜しくお願い申し上げます。

  • アパートの管理会社が

    アパートの管理会社が 業者の方に個人の携帯番号を 勝手に教えるのは普通ですか? お世話になります。 今回、水道の水漏れがあり 管理会社に連絡しました。 わたしではむりなので業者に頼む と言われました。 何時にきますか?ときいたところ 管理会社からは何も返信がなく いきなり携帯に業者から電話がきました。 「業者に頼むので、本人が業者と話して 時間を決めてほしい」と 言われてから教えられるなら普通だと思いますが 何も確認せず勝手に携帯番号を 教えられたことが少し「ん?」となり 質問させていただきました。 普通にあることなのでしょうか。

  • 会社でのフリーメール

    会社でフリーメールが使えなくなりました。 アクセス制限対象となった為です。 恐らく頻繁にアクセスしていたから、なんでしょうが、 こういった場合、見る人が見ればメールの内容まで、 見られてしまうのでしょうか? 詳しい方いたら、教えて頂けますか?

  • 会社内のネットワーク利用・管理

    この前に書き込まれた内容を見ると非常に恐ろしく思いました。 会社内でもネットにつなぎっぱなしの状態になっているので なにか対策を考えたいです。 http://itmedia.okwave.jp/kotaeru.php3?q=1745827 アクセスの記録を残すとか、アクセス制限をする。などが考えられると思いますが、プロキシサーバというものを立てるしか方法がないのでしょうか。

  • にわかシステム管理者が熟練システム管理者になるためには?

     二週間ほど前から小さな事務所のサーバ運用担当をしているにわかシステム担当です(クライアントは40台位)。今までシステム管理をされていた方が今月でいなくなってしまうために任命されてしまいました。  そのいなくなってしまう人に事務所内のシステム構成を聞いて図を作ってみたり、クライアントのローカルドメインへの参加方法、あとこんなトラブルがあった等の話を聴いて、必死に勉強しているところですが不安の種は尽きない感じです。  今のところは特に大きな問題も無く動いてくれているのではあります が、将来どんなことがトラブルが起こるかわかりません。不意のトラブルに対応できるように勉強したいと思っているのと同時に、せっかくサーバ運用担当をしているのだからそれに関連する資格でも取れれば、とも考えております。目標達成を目指して勉強したほうが身に付くと思うので。  そこでみなさまにお聞きしたいのは、現在サーバ・システム運用担当であったりする方が、日々どのような方法で情報収集や技術習得に励んでいるのか。あと日々の心構えとか、その辺をご教授いただけたらと思います。できれば初心者からでも入っていける本やサイトをご紹介いただけるとありがたいです。  あとサーバ・事務所システム運用を担当する者がどのような資格をめざすべきなのかです。今はコンピュータ関連の資格は何も持ってなくて、パソコンのスキルは普通にネットをみたりメールをしたりするくらいです(今は必死にTCP/IPやLAN、セキュリティに関して勉強しています)。できれば実務に役立つ資格がいいなぁと思っております。  ちなみにサーバのOSはwindows 2003 serverと2000 serverで、クライアントはwindows XPとwindows 2000 professionalです。  随分と長い質問本文となってしまいましたが、ご回答いただけたら幸いです。  お手数ですが、よろしくお願いいたします。

  • 会社のサーバーのことで質問です。

    会社のサーバーのことで質問です。 ファイルサーバー、メールサーバー、バックアップサーバーとあるのですが、設備の点検の関係で休日にサーバーの電源を落としたいのですが、問題ないでしょうか? バックアップの関係で問題がないかという点と、某O塚商会さんの基幹業務システムSMILEが組み込まれていてそれに支障がないかどうかです。 メインの管理者、業者ともに連絡がとれず困ってます。 ご存じのかたいらっしゃいましたらアドバイス願います。

  • 住宅業・リフォーム業向け受発注管理システムのソフト

    自宅が個人業で、新築住宅・リフォームなどを親がやっています。 お粗末な質問で申し訳ないのですが、 住宅業・リフォーム業向けに受発注管理システム(兼経理+顧客管理) みたいなフリーのソフトってあるのでしょうか? Accessで作ろうとしましたがトータルにやろうとすると スキル足らずと、すべてに関連性を持たせるための設計が難しく 頭を悩ましています。 現状では工事に関する積算や見積書・業者への発注書は 個別にExcelでやっています。(親いわくw) やりたいことは 1.顧客管理(エンドユーザ個人データ) 2.業者管理(取引先データ) 3.受注管理(工事受注)   ※契約金額(受注)、入金状況 4.発注管理(工事毎の発注)   ※ある受注工事に対して、どの業者に何をいくらの金額で   発注したかという、金額と業者名、物件名などが   が分かるようにしたい。 5.経費管理   ※会社の光熱費・通信費・事務雑費・   ※業者に発注したものとは別に、その工事にかかった   人件費や工具代など 要するに、このシステムがあれば、経費を含め、受発注金額と その顧客名・発注した業者とその金額一目瞭然分かる。 しかも顧客からの入金状況も、業者への入金状況もすぐ分かる。 みたいな工事金額に関することから会社の当月の利益計算まで 分かるようなトータルシステムにしたいのです。 何でもかんでもトータルにやろうとするためのシステムは ソフト会社に作ってもらわないとできないものでしょうか? 個々の具体的な積算見積の内訳はExcelでやるつもりです。 一般的に建築業の会社では 受注管理→受注管理システム(Aceess) 発注管理→発注管理システム(Access) 経費管理→経費管理システム(Access) 積算は積算見積システム(Excel等) という具合にAccess 1ファイルで全部やらせるのではなく、 個別にデータ管理させ、経理の方がそれぞれの結果参照・集計して また別のシステムに入力みたいにしてやっているのでしょうか? 同業種でやっておられる会社様や個人様がいましたら、 データの管理の分別方法など ご指導のほどよろしくお願い致します。