• ベストアンサー

フリーソフトのお勧めは?

JOY-STICKの回答

  • JOY-STICK
  • ベストアンサー率44% (108/241)
回答No.1

こんにちは 私はAVG、Spybot、Ad-awareなどいくつかを併用しています。 なぜかと言うと、一種類のソフトではすべてのウィルスやスパイウェアはカバーできないと考えるからです。併用する事ですべてをカバーすると言う考え方です。 ただし、こうしたソフトは併用できるものとできないものがあります。リアルタイムで検知、つまり常駐するものは併用できません。 そしてリアルタイム検知でない物は必要な時に自分で動かさないといけません。 市販品ではすべてをカバーしよう(できる、ではない事に注意)としていること、またリアルタイム検知を目指しているので、初心者にも簡単です。 その差異がわからないと併用する事は難しいと思います。

toshi-tsugu
質問者

お礼

早速のご回答有り難うございます。 スパイウエアの駆除ソフトに関してフリーソフトでも常駐するものがあるのでしょうか?知識がないあため不自然なことをお聞きしているかも知れません。

関連するQ&A

  • フリーのアンチウイルスソフトについて

     ノートンの期限が過ぎたため、どうするかと友人に相談したら、「フリーソフトで十分だよ。」と言われたので、本屋へ行ってみました。  すると、アンチウイルスソフトとスパイウェアソフトを二つインストールすればよい、と書いてあったのですが、  アンチウィルスには「AVG」と「avast!」  スパイウェアには「Ad-Aware」「a-squared」「Spybot」 の5つが付属CDに入っていたのですが、はたして、どれとどれの組み合わせが良いのでしょうか?  友人は「AVG」と「a-squared」と言っていました。  使っているのは、ウィンドウズVISTA で、メモリは0.99Gです。

  • 初心者でもできる!スパイウエアソフトありますか?

    スパイ対策のソフトの代表といえば(Ad-Aware、SpyBot-S&D) でしょうが。初心者の僕には、なかなか難しいです。 検索すると確かにスパイウエアらしきファイルがぞろぞろ出てきますが。 それら全てを削除すると、パソコンに不具合が生じる恐れがあると 明記されてるので、初心者の僕はビビッてしまうんですね(^-^;) もし不具合が生じても、バックアップがあるのですが、どんな不具合が 生じるかわからないし、その対処方法がわからないと思うのです。 やはり、ウイルスバスターやノートンセキュリティーのように、 これがウイルスだよ!っていうように確実なスパイウエアを表示してくれて 任意でも自動でも削除できるような、そういうスパイウエアソフトは無いのでしょうか。 フリーウエアでもシェアウエアでも、そういうソフトがあれば教えて いただきたいのですが。 よろしくお願いします。

  • サイト閲覧時のウイルスソフトについて

    いつもお世話になります。 Windows2000 SP4&WindowsXP PFで現在のウイルスソフトはAVGフリーソフトを試用させていただいております。 以前はノートンアンチウイルスを試用しておりましたが、90日版だった為期限切れとなりました(;_;)よって急遽AVGですが ここで質問となります。 海外サイト閲覧する際に閲覧するだけでウイルス感染することがある!!と聞き ”どなたか教えて下さい!”そういった対策も導入対応しております出来ればフリーのセキュリテイソフト&スパイウエアソフトのアドバイスをお願いいたします。

  • スパイウエア対策ソフトについて

    はじめまして。 私は現在SGアンチスパイとSpybot S&D 1.4とSpyware BlasterとSpywareGuardを入れてます。 多すぎますのでどれか解除したいのですが、常駐するものはそのままとして、 SGアンチスパイとSpywareGuardは常駐しております。(Spyware Blasterも常駐ソフト?) SGアンチとSpybot S&D 1.4はかなりのスパイウエアを検出してくれますのでありがたいです。 そこであまりよくわからないSpyware Blaster(機能がいまいち把握できてない。初期画面でスキャンのようなことを実行してますが、いつもなにも出てきません。バーが走り検出は1度もなし) とSpywareGuard(常駐してますが一度も検出なし)をアンインストしようと思ってますが、 Ad-Aware Personalという無料ソフトは常駐するのでしょうか?それともSpybot S&D 1.4のような スキャンだけなのでしょうか?さすがに上記すべてにAd-Aware Personalを導入すると・・・ 個人差はあると思いますが、どれとどれを入れればいいのかわからなくなってきており。。。 個人的にはタスクにも出るSpywareGuardは必要ないかと。 Ad-Aware Personalのアスキーにも問い合わせても返事もなく・・・ 初心者ですいません。よろしくお願いします。

  • ノートン2006とアンチスパイ

    NIS2006使用しております。 このNISだけでスパイウエアをガードできますでしょうか・・・ もしできないなら、なにかフリー(できればで有償でもいい) で常駐のスパイウエアソフトありますでしょうか? ・spy-bot(フリー) ・ewido(フリー) ・Ad-Aware SE(フリー) ・ノートンシステムワークス(関係ないですが) ・spyware Bla~(フリー) 常駐するものがいいです。 上記のようにスキャンものもいいですが、自動的に発見してくれるものがほしいです。 マカフィーのアンチスパイをインストしたんですが、 重くて、NISがやたらアクティブを求めてくるので、 パターンがこれによって変わる原因と思いアンインストしました。 XP Pro SP2 P4 2.8Gh メモリ 1G なにかアドバイスあればお願いします。

  • AVG8.5.287無料を使っておるのですが、スパイウェア対策ソフトを入れた方がいいのでしょうか?

    お世話になっております。 AVG8.5.287無料を使っておるのですが、スパイウェア対策がセキュリティーコンポーネントとステータス概要にあるのですが、フリーのスパイウェア対策ソフト(スパイボットやスパイウエアガードやスパイウエアブラスターやAD-Awaerを入れた方がいいのでしょうか? それとも入れなくてもいいのでしょうか? 悩んでおります>< ご教授お願い申し上げます><

  • フリーのウィルス対策ソフトの感想

    Norton の 使用期限がもうすぐ切れるのでフリーのセキュリティソフトを検討しています。 1. KingSoft Internet Security 2. AVG Anti-Virus Free Edition 3. avast!4 Home Edition などがあるようですが、どれがお勧めでしょうか? 実際に使っている方、ご感想をお願いします。

  • スパイウェア万全対策とは

     スパイウェア対策を万全にしたいと思いまして投稿させて頂きました。  まず、私のセキュリティ対策としては、ノートンインターネットセキュリティ2004が入っており、ウィンドウズアップデートを行っております。  ノートンインターネットセキュリティは、スパイウェア対策専用ソフトではないためspy-bot,AD-Aware,などに劣ると他の質問の回答にあるのですが本当なのでしょうか?  またspy-bot,AD-Aware,HijackThis,CWShredderなどのフリーソフトは信頼性、安全性はあるのでしょうか?よく、フリーソフトには不正プログラムや、ウイルスなどが含まれていることがあるので注意しなくてはいけないと言われるので心配になりました。(神経質なのかもしれませんが)  もしよろしければ、書き込みよろしくお願いします。

  • Spyware Guardについて

    ウイルスソフト NIS スパイウエアソフト Spyware Guard v2.2.0 Spybot-Search&Destroy1.3 Ad-Aware SE Personal Build1.05 Spyware Blaster 3.4 を使用しています。 Spyware Guard v2.2.0の最終アップデートが1/22/04からありませんが、もうアップデートはないのでしょうか? アップデートがこれから先もないのでしたらSpyware Guard v2.2.0の必要性はあるのでしょうか?

  • セキュリティーソフトについて

    僕はノートン期限切れになったので無料のセキュリティーソフトを使ってます。今使ってるのは キングソフト2008 Spybot Ad-Aware 2007 です。1週間1回トレンド フレックス セキュリティ オンラインスキャンをかけてます。 この組み合わせでそこそこましですか? もっとよい組み合わせがあれば教えてください。