• ベストアンサー

サイフォンフィルターが欲しいです

ochimushaの回答

  • ベストアンサー
  • ochimusha
  • ベストアンサー率62% (32/51)
回答No.1

とりあえず、Yahooのオークションで見つけたので、URLを載せておきます。

参考URL:
http://search.auctions.yahoo.co.jp/search/auc?p=%A5%B5%A5%A4%A5%D5%A5%A9%A5%F3&auccat=22860&alocale=0jp&acc=jp
uzi4u
質問者

お礼

回答ありあとうございます。 さっそく調べてみます。

関連するQ&A

  • サイフォンでコーヒーを入れるときの布フィルター

    お世話になります。サイフォンで淹れるコーヒーに興味があります。 昔通っていた喫茶店はサイフォンで一杯一杯入れるスタイルで、それが普通だと思っていたところ、そうでもないことを知りました。 で、喫茶店が閉店した今、自分でサイフォンで淹れてみたいなぁ~と思ってるのですが、この時に使用する布フィルターの再利用はしないものなのでしょうか。毎回購入しなければならないのであれば結構経費がかさむのでサイフォンは無理かなとも思います。自分が見た動画では出来なさそうな使い方をしてるものでしたから、教えていただきたく思います。 コーヒー好きの方、どうぞよろしくお願いいたします。 ちなみに現在はサイフォンで淹れることしか考えておりません。

  • コーヒーサイフォン

    こんにちは。いつもお世話になっています。 長文ですが、よろしくお願いいたします。 先日、ペーパーフィルターで美味しくコーヒーを淹れるコツを教えていただき、頑張っていました。 そこで夫が 「昔、サイフォンで淹れたコーヒーはおいしかった」 と言うのです。 確かに、知り合いの家で飲んだサイフォンのコーヒーはおいしかったので、 道具を買おうと思い探していますが、 次の2つのどちらがいいか迷っています。 ・直火のもの ・電気で沸かすもの 何かアドバイスがありましたら、 よろしくお願いいたします。

  • コーヒーサイフォンのお湯がさがらないのはなぜ?

    コーヒーサイフォンのお湯がさがらなくなるはなぜでしょう? 普段、特に問題なくサイフォンでコーヒーを淹れていたのですが、数日前から突然上にあがったお湯が、途中から下にさがらなくなってしまいました。 フィルターは紙で、毎回交換するものです。 どのような問題が考えられるでしょうか?

  • 外部フィルターをサイフォン式オーバーフローフィルタの給水部分の代わりと

    外部フィルターをサイフォン式オーバーフローフィルタの給水部分の代わりとして使う事って可能なのでしょうか? 一応水流は調節できるので 後はポンプを浄化槽に入れてそこからメイン水槽に水を送れば良いので 後この方法で水の大漏れ以外に問題などがあればしてきしていただけば助かります

    • ベストアンサー
  • サイホン式はなぜ少なくなってきたの?

    現在有名なコーヒーショップはペーパーでドリップ しているのを良くみかけます。 一昔、流行っていたサイホン式はどうして少なくな ってきたのでしょうか? こだわり=サイホンでもなさそうだし、でも昔から の個人店は今でもサイホンにこだわって営業されて いたりします。 同じ豆でも味自体もかわってくるのでしょうか?

  • 「クリーンフィルター パソコン用」販売店

    どうも、早速ですが質問致します。 「クリーンフィルター パソコン用」がどうしても欲しいのですが、どこに行っても販売しているお店が見当たりません。 家電量販店とかホームセンターに行きました。 和歌山で販売しているお店があれば、何方か教えていただけないでしょうか? ネットで販売しているお店があるのは知っていますが、送料が掛かり購入したくありません。

  • サイフォン式コーヒーメーカー

    先日、電気屋さんでサイフォン式のコーヒーメーカーを見つけました。 ちょうどコーヒーメーカーを購入しようと予定していていろいろ探していたし、サイフォンで淹れるコーヒーが好きなので手軽でいいんじゃないかと思っています。 値段も予算内なので購入しようかどうか迷っていますが、使ったことのある方の感想を聞いてみたいと思って質問しました。 使い心地はいどんな感じなのでしょうか?普通の紙フィルターを使うコーヒーメーカーよりもメンテが大変、とかあるんでしょうか? 使い勝手が悪いようなら普通のコーヒーメーカーにしようかとも思ってます。 よろしくお願いします。

  • コーヒーのサイフォン用具

    HARIOをはじめとした、サイフォンの器具を探しています。 通販ではなく、直接お店で買いたいのですが、東京で売っているのをご覧になった方はいらっしゃいますか? 友人にプレゼントをしたく、ちょっと急いでいるので、教えていただけると幸いです。 宜しくお願いいたします。

  • ソーダサイフォンについて

    ソーダサイフォンについてお聞きします。 炭酸入りの水が好きなので今はペリエやサンペレグリノなどを通販を利用して取り寄せているのですが、ソーダサイフォンというものがあることを最近知りました。 家で簡単に炭酸水が作れるのなら便利だと思って購入したいと思っているのですが、きちんと作れるのか疑問でちょっと躊躇っています。 実際使っておられる方にお聞きしたいのですが、使用感はいかがでしょうか? きちんと炭酸水になりますか? また値段に差がありますが、どの程度のものを買えば失敗しないか教えていただけるとありがたいです。 宜しくお願いします。

  • サイフォンコーヒー

     私のアルバイト先はサイフォンのコーヒーを提供しています。このたび人手不足になり、私も作らなくてはいけなくなりました。今練習中なのですがどうしても苦味が強いコーヒーになってしまいます。どうすれば苦味の少ないコーヒーになるのでしょう。  混ぜすぎると苦くなるのでしょうか?それとも混ぜるときにダマができてしまうのが原因でしょうか(うまくまぜれなくて)?  教えてください