• ベストアンサー

手遊び歌

247344の回答

  • ベストアンサー
  • 247344
  • ベストアンサー率22% (2/9)
回答No.2

色んな遊び歌が音楽と絵付きで見られるので 下記のサイトとってもいいですよ!!

参考URL:
http://hummingpark.yamaha.co.jp/childcare_with_music/fureai_land/
noname#59377
質問者

お礼

参考になります。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 手遊び歌について教えて下さい。

    保育実習に役立つ手遊び歌を教えて下さい。できれば、歌詞とその歌に合わせてどのように手(身体)を動かすのかが知りたいです。 下記にある手遊び歌をご存知の方、よろしければ教えていただけないでしょうか? 「♪キャベツのなかから、あおむしでたよー」の手遊び歌ですが、親指から始まり小指進んで生きますが、「♪~赤ちゃんあおむし(小指)」の次の歌詞は、すぐに「♪ちょうちょになりました」となるのですか?それとも、あいだに何か歌詞が入りますか?教えて下さい。 「トントントンひげじいさん」の手遊びに”ドラえもんヴァージョン”があるようなのですが、ご存知ですか?もしご存知であれば、歌詞と振り付けを教えて下さい。ドラえもん以外のヴァージョンをご存知の方がいらっしゃれば、そちらも教えて下さい。 ※”アンパンマンバージョン”は以前に教えていただきました。アンパンマン以外を教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • 連体詞の歌

    連体詞の代表例を覚える歌があるらしいです。何でもおじいさんの古時計の歌の替え歌とか。 ♪ 大きな 小さな 連体詞~ この後、どう続くのでしょうか? ご存じの方は教えてください。

  • 保育実習1歳時え手遊びをします。

    保育実習1歳時え手遊びをします。 トントントンひげじいさん(アンパンマン) のぼるよコアラ ぴかちゅう 以外に何がいいですかね?

  • ひげじいさん=子供を静かにさせる歌?

    とんとんとんとん ひげじいさん~ という手遊び歌がありますが 友人から「この歌は元々、先生がお話しする前に 子供たちを静かにさせる歌だ」と教わりました。 詳細をご存じの方、または 上記のような記述のあるサイトがあったら教えてください。

  • 手遊びうた

    いつもこちらでお世話になっております。 現在生後2ケ月になる男の子ベビを抱える新米ママです。 先日、地域の赤ちゃん会に初めて参加しました。 そこで助産師さん主導でいくつかの手遊び歌(?)をやったところ、 ベビがきゃっきゃ(まだ声はでませんが)と喜びました。 そこで家でもやってあげたいのですが、私はもともと物覚えが悪く、 メロディーも歌詞もあいまいなのです。 たしか「ラララ雑巾、ラララ雑巾を縫いましょう」というのや、 「ガタガタバス、ガタガタバスどこ行くの~」などという遊びでした。 このようなベビとの遊び方を、出来ればメロディーと歌詞の両方を紹介 してくれているようなサイトをご存知ありませんか? サイトじゃなくてもCDなどでも構いません。 また、こうゆう遊びも2ケ月頃のベビが喜ぶヨ♪というのがございましたら、 ぜひ教えてください。 よろしくお願いします(≧∇≦)ъ

  • 指遊び・・・というのでしょうか? 河内音頭やウサギのダンスなど

    指でダンスをする遊びがありました。 小指と親指の「もしもし亀よ」 人差し指と小指の「河内音頭」 人差し指と中指の「ウサギのダンス」 ほかにどんなものがあるでしょうか? また、やり方を詳しく書いているサイトを探しています。(本でも可) また、この遊びの名前を教えてください。 指遊び・・・とはちょっと違うような。指遊びって、「結んで開いて」みたいなのですよね。

  • 手遊び歌の歌詞・・・教えてください!

    母が1歳8ヶ月になる私の娘に歌ってくれているのですが途中がわからなくて・・・私も幼い頃に聞いたことのある歌なのですがどうしても思い出せないのです。どなたかご存知の方がおられましたら教えてください!! 手のひらを合わせ、小指から順に歌に合わせてトントンとあわせていく手遊びなんですが、 ♪「子どもと子どもがけんかして(小指)、薬屋さんが止めたけど(薬指)、なかなかなおらず(中指)~親が出た(親指)♪」 という歌なんですが、ひとさし指のところの歌詞が思い出せません。 もし、この歌詞が間違っていたら正しいのを教えてください。 宜しくお願いします!!

  • 英語の手遊び歌

    元高校の英語教師の友達と親子英語サークルを立ち上げましたが、その友達がご主人の転勤により脱退、私が代表を務めることになりました。 私は英語が得意なわけではありません。しかし子供と遊ぶのは好きなので、これからも楽しいサークルを続けていくために、子供が喜ぶ、わかりやすい英語の手遊び歌を探しています。 検索して何件か英語の手遊びを紹介しているサイトを見つけましたが、あまりうまくヒットしません。 皆さんがご存知の英語の手遊び歌、またそれらを紹介しているサイトがありましたら、教えてください。

  • 手遊び

    実習園で子ども達が集中して やっていた手遊びでした 始めはきつねの形を影絵で作るように片手ずつして背中に隠します。 覚えているのは 片手ずつ前へ出してきた後 「ピクッピクッ」と 歌って、きつねの耳の人差し指と 小指を動かすところなんですが・・・ 緊張していて メロディも全然思い出せません 手遊びの本などで探してみましたが なかなか見つかりません。 ご存知の方いらっしゃいましたら是非教えてください。 

  • ミケランジェロの絵のタイトル

    有名な絵なんですが、白ひげの おじいさんと青年が互いに手を 伸ばして、ETみたいに指と指 をくっつけている絵のタイトル を教えてください。できれば、 何を描写した絵なのか教えて ください。