• 締切済み

断熱(遮光)フィルムについて

我が家のサッシですが予算の都合上ノーマルペア(LOW-E等ではない)の複合サッシです。 そこでLOW-Eの様に『色』がついた様な感じにしたいのです。 ネットなどで調べると『断熱(遮光)フィルム』なる物を見つけたのですがが、これを施工すると見栄えや冷暖房効率で効果はあるのでしょうか? また、施工するとしたらLOW-Eと同じ様な考えで断熱と遮光を分ければよいのでしょうか? (南側=断熱、その他は遮光が基本と聞いたのですが・・・) ご存知の方、実際に施工されてる方ご意見お願いします。 東北地方III地区・木造在来です。

みんなの回答

回答No.2

No.1です。 既に複層ガラスなのですね。 単板ガラスと勘違いしてしまい、申し訳ありませんでした。

lexsior
質問者

お礼

ありがとうございます。 >既に複層ガラスなのですね。 そうです。遮光と断熱で効果が違うのか?という事と見た目がそれらしくなるのかな?と思っています

回答No.1

断熱(遮光)フィルムの原理は、次のようなものです。 ・赤外線を反射する ・赤外線をフィルム内で熱に変え減衰させる したがって、外からの遮熱という効果はあっても、室内側からの熱の逃げに関しての効果は、ゼロに近く、効果は全く期待出来ないでしょう。 熱伝導を抑えるためは、空気層、アルゴンガス層、真空層などの大きな熱伝導抵抗となるものの存在が必要です。 冬の断熱を期待するのでしたら、インナーサッシを付けるとか複層ガラス化や真空ガラスへの交換などを検討されるのが良いでしょう。

関連するQ&A

  • 断熱フィルム

    北側の窓を、Low-e高断熱タイプのように近赤外線を透過しながら遠赤外線は反射するようにしたいと考えています。 自分でフィルムを貼りたいのですが、上記のような高断熱タイプのフィルムでおすすめがあればぜひ教えてください。 冬場を重視したいため、遮熱タイプではなく、高断熱タイプを探しています。 よろしくお願いします。

  • 断熱材について教えてください。

    現在新築を検討し進めています。 断熱材について、標準ではロックウール壁55mm・天井75mm となっています。 ちなみに在来木造で地域は東海、サッシはアルミで窓は ペアガラス(LOW-E)です。 比較的温暖な地域なので上記の断熱材も悪くはないのかも しれませんが、吹き抜けがあり蓄熱暖房を取り入れるので できるだけ断熱性を高めた方がいいのかなとも思います。 (そもそも高断熱、高気密の家にすればよかったのですが・・・) 業者にはロックウールを壁、天井ともに100mmにする、 パーフェクトバリアやセルロースファイバーにするなど 提案いただいています。 ロックウールの厚みを増やすくらいなら予算内だと思いますが ほかはちょっと高くなるので考えてしまいます。 でも一生住む家なので・・・迷います。 断熱性を高めると結露しやすくなるんですよね?? 第3種換気なので無理に断熱性を高めると結露しやすく なってしまうのではと懸念しています。 ぜひ断熱材についてアドバイスいただけますでしょうか?

  • 断熱性 

    南側と 西側 の二箇所 に高さ220 幅180の窓 (リビング)  ブラインド か ロールスクリーンを検討中ですが 冬の寒さ断熱 いかがでしょうか? リビングの隣に 和室もあるのですが こちらの窓も 同じ種類のものでそろえた方が見栄えもいいのかな? カーテンだと 遮光生地 あるのはしってるのですが・・・ よろしくお願いします  

  • 断熱ドアですが・・・?

    木造で新築中です。玄関は断熱引き戸にペアガラスをはめる予定です。 ですが。。。玄関の土間ってとても冷えますよね? そこが冷えるとトイレ、洗面までの廊下が冷えてくる為、 思い切って断熱のLow-Eガラスをいれようかと思っています。 しかし、結局土間から冷えるのであればLow-Eを入れようと入れまいと冷えるので、断熱しても意味がないのか、 それとも逆に、冷える所だからこそ、Low-Eで断熱対策をするべきなのか分りません…。 お願いします…

  • 断熱材と柱

    もうすぐ建物の契約です。建築条件付なので建築会社、 工務店は決められてます。木造3階建てです。 仕様書で断熱材の厚みが壁、天井共にT=50とあり、 薄いと思ったので75に増やそうと思いましたがそれをFAXで 伝えたところ、柱が90角なので75にすると通気層が15mm しか残らなくなるので不安がありますが75に増やすのなら無料でやりますとの答えが返ってきました。 それじゃあ50mmでしょうがないかー、と思いましたが 「待てよ、仕様書には通し柱、管柱105mmとあるのに この90という数字はどこから出てきたのか?仕様書に 105として実際は90を使う気なんじゃ・・?」 と不安になってきました。 105なら75mm厚の断熱材を入れても計算上30mmの 通気層が出来るので断熱材増やしても大丈夫だと思うのですが。 また、天井ももっと厚くしたいのですが天井だけ厚くして、 ということは出来るものなのでしょうか。 サッシは部屋は複合サッシのシンフォニーマイルドで南側のガラスは エコガラス、部屋以外の窓はデュオPGの予定です (ここまでする必要ないですか?) 約17坪の土地で延べ床面積は約34坪の狭小住宅になります。 宜しくお願いします。

  • サッシについて教えて下さい

    杉並で新築予定です。地区は準防火地域です。 窓のサッシについて教えて下さい。 ネットで見ると関東はアルミサッシ+ペアガラスで十分との意見もありますが どうなのでしょうか? 予算的にはあまり価格のアップは困ります。 CPを考えるどれを使うのが良いでしょうか? Low-eガラスについても教えていただけると有りがたいです。 ・樹脂サッシ + ペアガラス←準防火地区は使えない??            (+Low-e) ・樹脂複合サッシ+ ペアガラス             (+Low-e) ・アルミサッシ + ペアガラス            (+Low-e)

  • 新築 LOW-Eペアーガラスについて

    東京都在住です アルミと樹脂の複合サッシに LOW-E複合ガラスを検討してます。 当方寒がりなので (引き戸)一階部分に四か所 二階部分に三か所 全てに高断熱用を考えて おりますが 夏場は暑過ぎてしまうのでしょうか このように施工された方 この夏は如何だったでしょうか 遮熱用にもできると聞きますが、もし全て遮熱用なら冬は寒いのでしょうか、 その使い分けが良く解りません、西日の当る所は 遮熱用が良い位は知っておりますが。 北側、東側には日が当たりません 南の日は良く当たります この南側をどちらにしたら良いか迷っております、宜しくご指導願います。

  • 断熱材の施工

    2014年、建売住宅(在来工法)を購入し一回目の冬を過ごしたのですが、とても寒く感じたため原因を探したところ、以前工務店より頂いた住宅建築中の断熱材(グラスウール、充填断熱)施工写真にてメーカー施工手順と異なる点があり質問させていただきます。メーカー施工手順では、壁の断熱施工時はグラスウールの耳(防湿フィルム)を見附面に30mm以上重ねて留め付けるとありますが、すべて柱と柱の間にタッカーで留められています。メーカー施工手順以外の例外もあるのでしょうか。高気密、高断熱ではない住宅では、このような施工方法も標準となるのでしょうか。

  • 木造の寒さについて・・・

    地元の大工さんに建てて貰いますが、気密性も低く、絶対寒いだろう!と思います。 寒さ対策として樹脂サッシ、Low-Eガラス…と、断熱対策しっかりするべきか、 逆に、サッシやガラスを断熱にしても、 あちこち隙間からはいってくるだろうから(木造ってそういうものじゃないのですか?)、 頑張っても意味がないのか・・・ どちらなのでしょう?分りません!!(≧≦)

  • 樹脂サッシの耐久性

    去年8月に新築を建てたばかりです。南側に150×190の3連FIX窓があります。樹脂サッシのLow-eガラスです。室内側が壁になっており熱の逃げ場がないため、この窓が熱で割れサッシは大きく膨らみました。施工会社はガラスを二重ガラスに変え内側に遮熱フイルムを貼ったので様子を見るように言われたのですが樹脂サッシが心配です。大丈夫なのでしょうか?