• ベストアンサー

VECTORや窓の社は信頼できますか?

ZENO888の回答

  • ベストアンサー
  • ZENO888
  • ベストアンサー率49% (8944/18242)
回答No.3

一応、両者ともウイルスチェック等はしているようですが、過去にはウイルスが紛れ込んだ事もありますので、自分でもチェックしておく事をお勧めします。 又、フリー&シェアソフト等はあくまで自己責任での使用ですし、制作者も全ての環境での動作チェックは出来ませんから、不具合が出ないという補償はありません。 又、各ソフトの性能に関しては、使用する人が要求する機能があるかどうかですので、自分の使いやすいモノを探して下さい。 シンプルさを要求する人もいれば、多機能を要求する人もいますからねぇ・・・。

ibichin
質問者

お礼

なろほど。確かに全ての環境での動作チェックはできないですよね。ウイルスチェックはやった方がいいかもしれませんね。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 窓の社やベクターからダウンロードする意味

    PC Win10利用です。 昔は窓の社などで良いフリーソフトはないかと探したりもしたのですが、 今回はすでに使用しているソフトでもあり、新しいPCに変えたので、 新PCへダウンロードしようと思っています。 bandicamなのですが、検索してbandicamの本サイトに行き、 Bandicamダウンロード(無料版)と書いてあるボタンのすぐ下に 窓の杜からダウンロード | ベクターからダウンロード とありました。 https://www.bandicam.jp/downloads/ 初めての海外のサイトなどは窓の社やベクターから ダウンロードした方が安心かなとも思ったのですが、 公式サイトなのにわざわざ案内するのはどういう意味なのでしょうか? 紹介して広告料をもらう??? 思わずダウンロードする手が止まってしまいました。 この場合は普通にそのまま公式サイトのダウンロードでいいのか、 窓の社からダウンロードした方がいいのでしょうか? ダウンロードする所が違うと、何か違いがあるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • お知らせ窓

    ソースネクスト ウイルスセキュリティ ゼロの インフォメーション画面で 右にお知らせ窓があり  マイクロソフトより緊急3件 警告1件のセキュリティ修正プログラムが公開されています。パソコンの安全のため早急なインストールをお勧めします。 とあり マイクロソフトのページから 更新しても ゼロのお知らせ窓が消えないのは 正常にインストールされていないということなのでしょうか?

  • パソコンソフト(自作)を紹介出てくれる所を探してます。

    パソコンソフト(自作)を紹介出てくれる所を探してます。 ベクターと窓の社には登録しました。 他に良い所はありますでしょうか? ソフトはWin&Mac両方に対応しています。 宜しくお願い致します。

  • 海外のフリーソフトの信頼性について

    例えば、パスワードを保存するソフトやメーラーなど、個人情報を扱うソフトや個人情報にアクセスできる フリーソフトはたくさんありますが、これがどの程度信頼できるかは、どうやって調べればいいでしょうか? 日本の場合、Vectorや窓の杜で紹介されていれば、まず問題無いと思いますが、特に、海外の場合、日本のVectorの様に信頼できるサイトはありますか?

  • 窓の杜やベクターのフリーソフト提供している人達

    窓の杜やベクターなどでよくフリーソフトを提供していますが、フリーソフトを作っている人はどういう目的でしているのでしょうか?  フリーソフトのどこかに収入源があるのでしょうか?それともたんなる趣味なのでしょうか?  教えてください。

  • 現在ベクターワークス8を使用しています。

    現在ベクターワークス8を使用しています。 パソコンのOSはXPなのですが、パソコン入れ替えに伴い、 新しいXPのパソコンにインストールし入れ替えた所、 Runtime Error!  Program:C¥Program Files¥VectorWorks8J2¥VectorWorks.exe abnormal program termination というメッセージが出て、ソフトが起動しません。 解決方法があれば教えていただきたいのですが、何卒宜しく願い申し上げます。

  • Vectorなどのアプリを作成したい

    Vectorなどで提供されているようなアプリを作成したいと考えています。 アプリ開発に関しては素人です。 Vectorなどで提供されているアプリはプログラム言語を用いて作成 されるものだと思うのですが、プログラム開発ツールがないPC環境 でもアプリを作成できることは可能でしょうか? 例えば、フリーの開発ソフトをインストールして作成するなどできれば 良いなと考えています。 宜しくお願いします。

  • Vectorのダウンロード

    ベクターのソフトをダウンロードした時、関連付けするアプリケーションの設定エラー(PROGRAM.exeが見つかりませ)と出てインストール出来ません、 解凍レンジとかその他ダウンロードの先にインストールしなければならない物があると聞きますが、なに分にもPCにど素人ですので何も解りません、素人にも解る様にお教え願います。

  • ある程度 信頼できそうなオンラインソフトサイト

    これまで、老舗のベクターや窓の杜をメインに利用していたのですが、窓の社はともかく、最近ではベクターのサイト改悪というか使いにくさが著しく、もはや個人的に実用にならなくなってしまったという理由から他に利用できるサイトを探しております。 ある程度信頼がおける(ウィルスチェックくらいはしていて、なおかつ悪質なソフトはチェックして排除している等)利用者の多いオンラインソフトサイトがあれば教えてください。 なお信頼の定義をここで厳密に云々する気はありませんので、ご自分で思われる"ある程度"であれば結構です。 よろしくお願いします。

  • Fortran ベクトルの定義について

    Fortran ベクトルの定義について 単位ベクトル r = r/|r| , α = α/|α|, β = β/ |β|, r = β× α をfortranでベクトルの定義をしたいのですが、 どのようにプログラムを書いてよいのか考えています。 どなたかわかる方がいらっしゃたら教えて下さい。 よろしくお願いします。