• ベストアンサー

早稲田大学と筑波大学

take-plusの回答

  • ベストアンサー
  • take-plus
  • ベストアンサー率42% (553/1302)
回答No.6

take-plusです。 大学宿舎にいた記憶はあるけど、もう数年前。しかも卒業はしていない。その程度の関係です。 筑波の良い所はまず様々な人間がいること、都内に比べたら家賃も安いことでしょうか。先の回答でも触れましたが、僕にとっては宿舎生活はそれまで18年間生きてきた常識を覆す毎日でした。アニメの方のハチクロ(ハチミツとクローバー/ドラマの方は見てないので分かりません)の竹本君や森田さんが住んでたアパート生活と言ってイメージがわくなら話が早いですが、ああいった和気藹々とした生活が出来ます。 ただ、大学周辺は筑波大生しか居ません。学生の内輪で楽しんでると言われればそれまでです。都内のようにイベントもあるわけではありません。 家賃に関してもアパートに出ても月40000円も出せば十分な部屋に住めます。センター街にロフトなどが出来たのでバイトも探せばあるでしょう。僕は飲食店でバイトしてたので夕食は賄いも付きました。通学に時間がかからないのも良いです。 一番考えて欲しいのは、大学生活は4年(院に進むならそれ以上)だということです。金銭面の問題もあるでしょう。勉強よりも環境が大切です。僕は環境に負けました。筑波の場合、どこへ行くのも自転車です。自転車20分は当たり前になってきます。大学生活がそういう生活になっても構わないなら是非とも筑波で生活してみてください。 ショッピングもして、デートもして…というような大学生活を夢見てるなら筑波では難しいです。誰と誰が付き合ってるとか思いっきりバレます(笑) >筑波大学に行って良かったか教えていただけますか? 傍目から見たら答えはNOでしょう。ただ、僕は行ってよかったと思います。僕の場合はとある理由で引きこもってしまったのですが、筑波の街は未だに好きです。決断するのは質問者さん自身です。大学生活をどのように過ごしたいのか考えてみてください。先生になりたいのなら、筑波の生活は大いに役立つとは個人的に思います。教師だったら早稲田卒でも筑波卒でも変わらないと思います。旧教育大とは言っても面影はほとんど無いです。僕の居た頃は教職の単位は卒業単位数に数えてもらえなかったはずです。ですので他の学生よりたくさん授業に出てました。今はどうかわかりませんので確認してください。

milkpan201
質問者

お礼

たくさん質問してすみません。 一つ一つに丁寧に答えてくださって、 ありがとうございます。 take-plusさんの回答も参考にしながら、 じっくりとどちらの大学を選ぶか、 考えることができました。 本当にありがとうございました。

関連するQ&A

  • 早稲田大学と筑波大学

    早稲田大学と筑波大学 受験生です。 私は、将来聴覚障害児を中心に障害を持った人に対する支援に携わりたいなと思っております。 そこで、筑波大学障害科学はかなり専門的に学べると聞きました。 あと早稲田人間科学でも障害福祉について学べるそうです。 将来を見据えると筑波なのですが、 就職を考えると早稲田かなあと思うのですがどうでしょうか? 障害科学っていう名前だけでなんか、良く思われなさそうだなって思い不安です。 どっちがいいのか悩んでいます

  • 筑波大学か早稲田大学かで、迷っています

    将来、高校の国語教員になりたいと思っている高校2年(女)です。 できれば、県内の国立大学ではなく、他県へ出て、自分を磨きたいと思っていますが、筑波大学人文・文化学類(日本語・日本文化学類)と、私立の早稲田大学教育学部(国語国文学科)で迷っています。 ネームバリュー的には早稲田が好きなのですが、教育系なら筑波がいいとか、ありますか? よくわからなくてすみません。よろしくお願いします。

  • 筑波大学について

    筑波大学は総合大学の中でも教員養成大学として有名ですが、 生物(理科)の中高教員になるにおいて旧帝大と比べ 具体的にどのような点で有利なのでしょうか? 巷では旧帝(京都大学などの有名校)を出た方が教員採用(とりわけ進学校)にプラスになると聞きます。 それとも筑波大学だとさほど差はないでしょうか?(生物学の専門性の高さという点において) もしそうならば自信を持って筑波大学生命環境学群生物学類を受験したいのですが、 実状について詳しくご存知の方、助言をいただけると助かります。

  • 筑波大か早稲田大、どちらにするか迷っています

    こんにちは、初めて投稿させてもらいます。 私は将来福祉関係に関わる仕事を希望しており、今年現役で筑波大学と早稲田大に合格しました。 早稲田は人間科学部の健康福祉科、筑波は人間学部の障害科学類に合格したのですが、どちらに進学するか迷っています。筑波の障害科学類では福祉に関しても学べるのですが、障害科学がメインとなっているので 福祉を専門的に学ぶことは難しいようです。就職状況などから考えるとやはり国立である筑波の方が将来的に強いのでしょうか。それとも「人間科学部であれど早稲田」と言うように、早稲田の方が就職活動に 有利なのでしょうか。批判もありましょうが、私としては将来的により プラスとなる大学の進学を希望しています。 厳しいアドバイスでもいいので、意見等をお願いします。

  • 早稲田か筑波で迷ってます

    私は静岡県に住む高校3年生ですが早稲田大学教育学部と筑波大学人文・文化学類のどちらに進学するべきか迷っています。 早稲田の方は教育学部ですが、教員になるつもりはありません。(今のところ) 一番重視したいのは就職です。 それぞれの長所や短所等ご意見お聞かせください。

  • 一浪で三重大学か二浪で筑波大学か?

    三重大学・生物資源学部・生物圏生命科学科で一浪と 筑波大学・生命環境学群・生物類で二浪ではどちらがよいのでしょうか? 具体的には、生物系の仕事や大企業への就職、 就職後の待遇などの将来の展望を考えた時にどちらが有利でしょうか? 一般的に三重大学より、筑波大学の方が知名度、入学難易度は上だとされます。 しかし、一浪で三重大と二浪で筑波大ではどちらが・・となると判断が難しいです。 いろいろ調べさせていただきましたが、最近では大学名にこだわらず、その人を見て採用する企業が増えているようです。 しかし「就職後の出世にも学歴は以前ほど関係ないのか?」となるとそうとは思えません。 つまらない質問かもしれませんが、知識が少ない自分だけでは正しい判断をする自信がありません。 上の質問とは関係のない入れ知恵でもよいので、お忙しいとは思いますが、どうぞよろしくお願いします。

  • 筑波大学一般試験前期時間割について

    筑波大学一般試験前期の時間割について質問させていただきます。 流石に試験実施日は検索すればでてくるのですが、どこを探しても時間割がでてこないのです。 どこを見れば時間割ってわかるのでしょうか? 知ってる方、昨年以前に受験された方がいらっしゃいましたら教えてください。 私は、筑波大学生命環境学群生物学類受験予定です。

  • 筑波大学(社会学類)と早稲田大学(政経)のどちらに行くべきか

    筑波大学・社会国際学群・社会学類と早稲田大学・政治経済学部ならどちらに行くべきだと思いますか? 実はもう筑波大学に進学を決めたのですが、筑波に決めた理由は以下の通りです。 ・私は兄弟で3人目の大学進学なので金銭的に厳しかった ・早稲田と筑波の4年間の学費の差150万位あり、早稲田は都内で一人暮らしなので生活費もかなり高い(ちなみに実家は九州です) ・早稲田に行くとバイトを沢山しなければならず「本来の学業が疎かになる」「忙しくて大学生活自体もあまり楽しめないかもしれない」という懸念があった ただ筑波は早稲田と比べて就職が良くないと聞くので先の事を考えた場合に早稲田に行っておくべきだったのかなと少し後悔しています。 大企業は東大京大一橋東工早慶旧帝と筑波横国千葉マーチなどで分けると聞いたので… ちなみに両親は早稲田の場合は日本学生支援機構の奨学金を10万借りるならば良いと言ってくれました。(筑波の場合でも8万借りる予定) 大学が始まったらいつまでもうじうじ悩んだりせずに頑張ろうとは思いますが、最後に皆さんならどう思うか知りたくて質問しました^^;

  • 名古屋大学と筑波大学のどちらがいいですか?(理系)

      私は将来、生物学の研究者になって、実験室で真剣に取り組む日々を送りたいと思っています。名古屋大学は理学部生命理学科、筑波大学は生物学類を志望しています。   入試難易度ランキングや科研費などいろいろなランキングを見てみたけど、名大が筑波大の前に位置することは多いとはいえ、大した差でもなさそうです。。名大は旧帝大でノーベル賞受賞者も輩出しているが、筑波は有名な研究型大学だし、学園都市にあるというのがどうしても憧れてしまいます> <   専門の勉強から考えると、名大はどうもコースとかに別れずに勉強していくみたいだけど、筑波大は2年次から5つのコースに分かれて勉強するので、興味のある分野について深く勉強できるようです。。 それで私はいったいどの大学がもっと自分に合うのか分からなくて混乱したので、ここでみなさんの意見を聞かせていただきたいと思いました。。 ・教育、研究、教授、学生のレベルから評価すると、名大と筑波大はそれぞれどうでしょうか? ・バイトの見つけやすさ、買い物の便利さなどの生活面において、名大と筑波大はそれぞれどうでしょうか?  ・生物学だとアメリカのほうが進んでいるみたいだけど、ちょっと横柄な国だと感じているのであまり行きたくなく、今のところは修士、博士課程ともヨーロッパに行って勉強して、できれば将来ヨーロッパの研究所で研究したいと思っています。それなら大学に通っている間、交換留学などでヨーロッパの目当ての国に行って研究環境などを「下見」しておきたいと思いますが、だとしたら交換留学のプログラムが充実してる大学を選んだほうがいいかな? ・ちなみに、、、ヨーロッパで生物学の研究が進んでいる国や大学をご存知でしたら教えてください。。まだ大学院とかについては何も調べていないのですが、ドイツやイギリスに少し興味を持っています。。 質問多くて申し訳ありません。。(・。・; どれか1つだけでもいいし、これとは別の総合的な意見とかでもいいので、名大と筑波大のどちらがいいか意見を教えてくださると嬉しいです> < どうぞよろしくお願いしますm(_ _)m

  • 北海道大学か筑波大学

    僕は現在高校生なのですが北海道大学の農学部か筑波大学の生物資源学類のどちらを受験しようか悩んでいます。難易度は同じくらいです。 そこで質問なのですが学生生活の暮らしやすさや将来の進路などから考えてどちらを受けたほうがよいのでしょうか?