• ベストアンサー

胃腸が弱い

小さいころから胃腸が弱く、良く食べ物でお腹を壊していたのですが、最近緊張するとお腹を壊すようになってしまいました。 例えば、あまり仲の良くない人と二人きりになる機会があり、気を使いすぎて何も食べられなくなったり、家に帰ってから戻してしまったり・・・他にも、環境が変わったりして、気を使ったり、緊張したりするとご飯が食べられなくなってしまいます。 こういうケースは珍しいのでしょうか??また、病院に行ったほうがいいのでしょうか?? ちなみに、夜もあまり眠れなくなったりします・・・

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • R32-RX-7
  • ベストアンサー率22% (175/762)
回答No.2

そういったケースは結構多いかと思いますよ。 私もストレスを感じると胃が痛くなったり頭痛が引き起こる事も ありますし。 精神的に何らかの影響を受けて体調が崩れるという感じではなかろうかと思います。(素人の予測なので鵜呑み厳禁です!!) 身体や心が辛いなーと異変をキャッチしたのであれば(質問を立てた時点で異変をキャッチしていると私は感じます)、 病院へ行ってみたほうが良いと思います。 睡眠が取れないと人間崩れますよ。極論だと死にますし。。 まず、薬や病院に頼らないようにするなら、 規則正しい生活を心がけるのが大事だと思います。 ストレスとかもあまり感じすぎないような環境も不可欠かもしれません。 あと、食事の栄養面も影響しているかもしれませんから、 栄養たっぷりね!! (私は人の事をいえないくらい偏っていますorz) 質問者様が女性の場合にはホルモンバランスが不安定で体調不良が起こる事もあったりして、それは自律神経が制御しているので~~~・・・ 素人のウダウダ話が始まりそうなので、後は 気が向いたら自分に適した情報を書籍やwebで得るようにお願いします。 私は自分に異変があると、 「何がどうなってんだ?!」と思う事があったりするので、 気が向いた時に(たまに落ち込んでいるとやる気など起きないので) 調べたりして 「あまり気にしないほうがいいんだな」 と思ってみたり、 「症状が続くようなら受診してみたほうがいいんだな」 と思ってみたりしています。 たま~に、質問で相談のようなものをする時もあります。 OKWAVE使ってね。 あまり、 「何で私って体調崩しやすいの~?」 と思い悩みすぎないであげてくださいね。 きっとそれであなたの心は悲鳴をまた一つあげちゃうと思いますから。

naricya
質問者

お礼

こういうケースは多いんですね!!家族からはそんなことくらいでおなかを壊すのはおかしいと言われてしまったので、すごく心配になってしまって・・・もう調べる余裕すらなかったです(笑 今度は落ち着いて色々調べたりしてみます。お答えいただきありがとうございました!!

その他の回答 (1)

noname#80184
noname#80184
回答No.1

遅くに、こんばんわ。 それは、私が思うに、胃腸が弱いんではなく、自分を他人からどう評価されるか怖くて、家に帰ると、ほっとして、戻してしまったりするのかもしれませんね。 一度、病院に行ってみてもらうのもいいと思いますよ。 私的な意見としては、「人の目は気にしすぎないで、自分を大事に、マイペースで!誰もそれを責めはしない!!」

naricya
質問者

お礼

確かに、胃腸が弱いわけではないのかもしれませんね・・・  ″人の目を気にしない″というのは性格的に難しいかもしれませんが頑張ってみます 回答ありがとうございました!!

関連するQ&A

  • 胃腸の不快を直し、食欲を出したい!

    いつも胃腸の調子がすぐれず、ご飯をあまり食べたい! と思うこともありません。 でも、つきあいで外食したり、朝昼夜とご飯が出てくるので、 食べずにいるのもつまらなく、量も普通に食べています。 夜はあまり食欲がないので、お米は食べません。 お菓子は食後に食べてしまいます。 便秘でお腹も張っているかんじがするので、時々センナ茶を飲むのですが、そうするとお腹がぺちゃんこになります。 検査をしたとき、腸がとても長いと言われました。これが便秘の原因にもなっているようです。 食べ物で何を試しても、便秘は治りません。腸が長いのは病気ではないから、手術をする必要もないと言われました。 でも、もっとご飯を食べたい!と思ってたべたいです。 どうすればいいでしょうか? 腸の長いのを直す手段はないのでしょうか?

  • 胃腸が弱いので、強くしたいです。

    胃腸が弱いので、強くしたいです。 学生の時から、緊張したりストレスですぐにお腹をくだしたりしていました。 社会人になってからは疲れ・ストレスでお腹を下すのと共に慢性胃炎で食べのもが受け付けてくれなくなりました。。。体重も社会人になり、減りました。 3年前に検査をして、問題なかったので精神的な所から来るものだと病院で処方されたドグマチールを服用していました。 最近は仕事にも慣れて、時々胃腸は悪くなるのですが慢性ではなくなってきました。 ただ生理中から後にかけて、かなり胃腸の調子が崩れます、下痢と胃の膨張感というか不快感で食事がおっくうです。 ドグマチールも女性ホルモンに影響があるのであまり飲みたくないですし、何か薬でなく、食べ物や漢方薬・サプリメントで胃を丈夫にしていける方法はありますか? メンタル面では今は適度に安定しているので、精神的な所から来る症状でもなさそうです。 ただ慢性的な胃腸の悪さがクセになっちゃてる感じがします。

  • 胃腸の調子

    昔からおなかが弱いです。コーヒーやカレーなどの刺激物、寒さなどにはもちろん、気分的にも緊張や何か不安や気になることがあったりするとぐるぐる~とすぐ下痢してしまいます。緊張もしやすく、パニくってしまいやすいところがありまして、そのつど体調にもくるので、なんとかしたいです。 この寒さでも胃腸の調子がずっと悪いです。できるだけは暖かくしてるつもりですが、20代なのではらまきとかはちょっとできません・・・。おなかに優しいものも食べるように心がけてもいます。 心理面からと環境面からの下痢は違うのかもしれませんが、どちらについても何か対策ありますでしょうか?

  • 胃腸に優しい朝食について

    胃腸に優しい朝食について教えていただきたいです。 当方胃腸が非常に弱く、朝食をとると午前中一杯はお腹の調子が悪くなります。 そのため現在は朝食を抜いて一日二食にしており、朝食を食べるよりは調子が いいのですが、空きっ腹というのもまた少しお腹に緊張が走ります。 そのため、食べてもお腹に異常をきたさないような、例えば消化の良い食べ物 などがあれば教えていただきたいです。 優先順位は  1. お腹に優しい  2. 準備が簡単  3. 安い  4. 美味い です。正直、お腹に優しければ言うことないです。 自分で考えたのが以下です。 ・カロリーメイト(食べやすく手軽だが、高い) ・ウィダーインゼリー(同上) ・チョコレートを少々 ・味噌汁1杯 あと、自分なりに試して納得しているので、朝食をしっかり食べましょうのような ご回答は避けていただけると助かります。胃が上手く消化できないので、午前中 一杯は胃腸が気持ち悪く、消化にエネルギーをとられて疲れて眠くなります。 まだ朝食を抜いたほうがエネルギッシュです。胃腸が強い方がうらやましいです。

  • 逆流性胃腸炎

    こんにちは。 閲覧ありがとうございます。 昨日、病院にかかったら逆流性胃腸炎と診断されました。 薬は頂いたのですが、毎朝嘔吐するのが辛いので、早く完治したいと思っています。 そこで、オススメの食べ物や行動(例:お腹をマッサージすると良い)等ございましたら教えてください。

  • 胃腸風邪について

    胃腸風邪について 胃腸風邪について、教えてください! 今月の6日ごろ、父が深夜の下痢・嘔吐で病院に運ばれました。 このときは、点滴をされてその日のうちに帰宅、一日の自宅療養で回復しました。病院による診断は、「ノロウイルスのような強力な物ではないが、何らかのウイルスや細菌が胃腸に入ったと考えられる」ということでした。 下痢・嘔吐は一回のみで、その後は気持ち悪さやおなかの痛みとうもおさまっていった模様です。 そして、本日25日母が夕方頃から「気持ち悪い」と言い出し、夜8時頃と9時半ごろに嘔吐してしまったようです。 現時点では気持ちの悪さのみで、おなかの痛みや下痢はないようです。 嘔吐は2回のみで、今は寝室で横になっております。 私自身も、11日付近一週間ほどは胃腸の具合が悪く、食欲不振・胃の痛み・気持ちの悪さ・お腹の張り、といった症状で体調を崩しておりました。しかし、嘔吐や下痢はなく、むしろ便器気味です(現在も便秘気味です)。 いつもお世話になっているお医者さんからもらっている「整腸剤、胃薬」を飲んだところ、個々数日は体調もだいぶよくなり、食欲も戻っております。 いまこのような状況なのですが、感染防止と症状改善のためにはどうすれば良いでしょうか? 家は3人家族なので、下痢・嘔吐といった症状があらわれていないのは私だけになります。 とりあえず、これ以上の感染拡大を予防したいのですが、どうすれば良いでしょうか(現段階では、マスクを着用するようにしています)? また、症状がでてしまった場合(現段階では母です)の対処法はどうすれば良いでしょうか? これらは「胃腸風邪」とよばれるものでしょうか・・・怖いので、いろいろ教えてください!

  • すぐに胃腸炎になる

    中二女子です。 私は毎月1回も急性胃腸炎になります。 はじめて胃腸炎になったときの話です。午後4時くらいから寝ても治らない腹痛がはじまり、夜になると吐き気などの気持ち悪さがありました。 夜に寝るとだいぶ良くなりますが次の日の倦怠感などがきついです。 初めての症状だったので次の日病院にいき、胃腸炎と診断されました。 2度目と3度目は夜の7〜8時ほどから痛くなり同じような症状、寝たらだいたいよくなりました。 4度目は朝起きた時からお腹が痛く吐き気も強く嘔吐しました。痛みに15時間ほど耐えたので本当に辛かったです。でも夜になってくると少しだけ楽になりました。 すべての間の間隔は32日ほどです。 これらの共通点はすべて週末や休日になっていることです。 いつもディズニーにいく前や誕生日パーティーで私のために沢山飾り付けてくれたので断りにくい行事の前日などになり、これから予定をたてるのがこわいです。アメリカに留学もいくので留学先でならないかも怖いです。 病院で処方された薬はどれも効かず、痛み止めもあまりききません。 痛みもキツすぎるし予定も狂ってしまうのでどうにかならない方法はないでしょうか?親からはストレスからくると言われていますが、ストレスは小学校の頃の方があったと自分で思っています。本当に辛いです。回答お願いします🙏🏻

  • 胃腸炎は長引く?

    こんにちは。どうしても気になるので、投稿させていただきました。 先週土曜日、目が覚めるとものすごい頭痛と全身の倦怠感(筋肉痛に近いもの)、軽い腹痛がありました。かなり寒い部屋で寝ていたのでお腹が冷えたのだろうと思い(寒暖の差が激しいとすぐ腹痛になります)、とりあえず頭痛薬を飲みました。 しかし夜になっても全く治らず、熱が38度でした(平熱は35度です)。翌朝には39度になっていたのですが、夜には37度以下に下がっていました。 ただ腹痛と膨腹感(ガスがたまっているような)、下痢が酷く、昨日月曜日に病院へ行ったところ、胃腸炎だと診断され、食欲がなかったので点滴を打ち、整腸剤、腹痛止め、解熱剤、を頂き、今のところ4回毎食後に解熱剤以外の薬を飲んでいます。 土日に比べれば症状は軽くなりましたが、下痢と膨腹感と軽い頭痛が残っています。下痢よりもガスが溜まって本当に痛いです。 お腹周りも調べてもらったので間違いないとは思うのですが、胃腸炎というのは、何日も続くものなのでしょうか?それと、胃腸炎の原因はどういったものなのでしょうか? もしストレスであれば、特にストレスと感じていなかったのですが、丁度仕事とプライベートで長期間困ったことがあったのでそれかなと思っています。今月、不定期だった生理が珍しく予定通りに来たのにごくわずかな量だったのですが、ストレスかなぁと考えていた時に胃腸炎になりました。 いろいろ調べたり、お医者さんに伺ったのですが、いまいちよく分かりません。。長文で申し訳ありませんが、よろしくお願いいたします。

  • 胃腸の調子が悪い

    20代前半のものです。 最近、常に胃腸の痛みがします。 キリキリする感じで、トイレに行く前はとても痛いです。 食べ物を食べると必ず下痢をしてしまいます。 8年前くらいから肉など動物性の食品や、油が多いものを多量に食べるとお腹を下していたのですが、最近になって症状が悪化している気がします。 今までは、体質的な問題だと思って病院に行ったことはありません。 どんな病気の可能性があるのでしょうか? 精密検査を受けたほうがよいかアドバイスをお願いします。

  • 胃腸について 大変つらいです

    胃腸がかなり弱く暴飲暴食、お酒、辛いもの、風邪、ストレス これは特に気を使っています。 一週間前、ごはんの量をちょっと多く、また辛いものを少量食べてしまいました。案の定、翌朝には下記の症状になってしまいました。 ・吐き気(必ず吐く) ・みぞおちを抑えると痛い ・冷や汗 ・吐くと体が熱くなり熱がでているように感じる ・手足が痺れてしまい呼吸が早くなる ・意識がふらふらになる 風邪などストレスなどでも胃腸に必ず上記の症状が出ます。ほんとにつらく死んでしまいたいくらいつらいです。気持ちが悪く、二日続けて吐き続けてしまいす。病院にいくにもほんとうにつらくお腹を押さえ中腰になりながら運転しやっとの思いで行きます。点滴をすると多少落ち着くのですが、また吐き続けてしまいす。 水を飲んでも薬を飲んでも吐いてしまいます。 熱がどらだけでようが意識がもうろうとしようがとにかく 気持ちが悪くて吐いてします症状をとにかく治したいです。これが一番辛く苦しいです。 牛乳を飲むと胃に粘膜ができ症状が治まるってサイトなどで書いてあったのですが自分の場合、逆に悪化しました。 しかしお茶を飲むと症状(吐き気だけ)が軽くなったような感じがします。 とにかく ・吐き気を止める方法が知りたいです。 後、どうやったら胃腸って鍛えられますでしょうか?散歩などで鍛えられますでしょうか? よろしくおねがいいたします。