• ベストアンサー

寝たくない!!

お世話になります。 くだらない質問なのですが・・・ 4歳の息子を寝かしつけるとき、一緒にお布団に入って添い寝しています。 が、どうしても息子より先に寝てしまうのです。 起きると朝型の3時4時になっており時計を確認するたびに 「またやっちゃったー」 と後悔をしています。 家事がたまり大変困っています。 せっかくできた自分の時間も睡眠に回ってしまい・・・ 起きたら2度寝しないで家事を始めれば良いのですが睡眠リズムが崩れるのでやはり息子を寝かしつけた後に家事をしたいのです。 要は、寝かしつけている時にどうすれば自分が眠くならないで済むか。 コレです。 1度寝てしまうと、目覚ましでは起きませんし起きても眠気に負けてしまいます。 なのであくまでもどうすれば起きていられるか! という回答1本に絞らせていただき皆様のアドバイスをいただけたらと思います。 本を読んでいれば良いと思い以前実践しましたが、気づいたら本を持ったまま寝ていましたので、これ以外で御願いします(^^;

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yume-mizu
  • ベストアンサー率30% (158/513)
回答No.5

誰しも思うその時期ですよねぇ。 5歳児の母親です。 私はある日突然何を思ったか 「部屋の入り口さえ開いてれば、ほんのり明かりも見えるし音も聞こえるし、一人で寝られるんじゃないか???」 とイキナリ「一人寝」実行。 息子が4歳のお誕生日迎えて間もなくでした。 「お片づけしたらお布団に行くからね」 と先に布団へ潜り込ませて、勝手に寝付くのを待つ。 確かに最初はしょっちゅう布団から出てきて 「早く来てよ~」 などなど言いに来ますが、あれこれ言い訳をし、疲れてるだろうからその内寝るだろうと。 5歳になった今でも 「早く来てね~~~」 と布団に入りますが、保育園で遊び回ってるので疲れて勝手に寝てますよ。 で、たまに 「遅いじゃん!!_s(・`ヘ´・;)ゞ..」 とは言われますが 「大人の時間なの。」 と言い切って部屋へ行かせてます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (6)

  • norilife
  • ベストアンサー率39% (123/311)
回答No.7

こんばんわ イヤーアラーム、使ってみてはどうでしょう? http://www.konna.jp/shop/goods/A012.htm 私は通勤途中の電車や帰宅の電車で寝てしまって、降りる駅を過ぎてしまった!!って経験があって… 大きな家電ショップならおいてると思います。 音量の調節ができないので、確認してから購入してくださいね。

gogokenta26
質問者

お礼

長らく放置してしまい申し訳ありません。 こちらで皆様にまとめてではありますが御礼申し上げます。 質問してから数日、試行錯誤しましたが息子がどこかで1人で寝ると新調が伸びると聞いたらしく・・・ 「今日は1人で寝るからママお隣のお部屋いていーよ」 と言うようになりました。 また 「お兄ちゃんだから1人で寝れる~」 などとも言うのです。 寂しくて一緒に寝て欲しいという日もたまにありますがこの1週間のうち5日間ほどは、1人で寝ています。 一緒に寝る部屋に行きお布団に息子を入れおやすみの挨拶をした後、私は部屋をあとにします。 扉を半開きにして欲しいというリクエストはありますが、なんとか息子なりに1人立ち?しているようでした。 よって私が起きていられる時間が自然と増えたわけで、自分の時間ができ夜は大変有意義な時間を過ごしています。 おかげで寝不足の気もなくはないのですが・・・ 今後、一進一退であろうと思いますが焦らず息子を成長させていければと思っております。 たくさんのアドバイスありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#60421
noname#60421
回答No.6

それなら、おこさんの添い寝を卒業されてみたら解決ではないかと思います。 うちの子は、2歳から1人寝できていたので、やればできます。うちは1人っ子なので楽だったかもしれませんが。 寝る時間ギリギリまで遊んで、うつらうつらしたら、絵本の読み聞かせしたら、寝つきのいいお子さんならすぐ寝ます。 試行錯誤しながら、1人寝にしてみたらどうでしょうか? 一緒に寝れるのもあと少しですから。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • nene42
  • ベストアンサー率43% (467/1062)
回答No.4

添い寝には魔力がありますよね~ できたら子供が一人で眠れたら良いんですが、それも可哀相。 なので、自分は布団に入らず、靴下も脱いで「寒くて眠れない」状況を作ってたえてます(笑) もう一つの手段としては夫に添い寝をまかせます。 夜更かしの夫ですら添い寝をしてると子供と一緒に爆睡しちゃうんですが まあたまには良いじゃん、って感じで。 他には、いつもは飲まないカフェインを摂取。効きます!(私には^^)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • prip71187
  • ベストアンサー率22% (11/48)
回答No.3

こんにちは。寝かしつけの時に、自分が寝てしまわないようにするには…? との事ですね!(*^_^*)眠気に勝てるものはありませんもんね。私も、お気持、よーくわかります!! 疲れていて、今日はやっちゃいそうだな。と、思ったら、寝かしつける前に、携帯をバイブ(マナーモード)にし、30分後などタイマーセットして、ポケットに入れておきます。 うちは、寝かしつけの時、母の私も一緒にパジャマに着替えますので、 パジャマのポケットにアラームセットした携帯を入れて、寝かしつける。万一寝てしまっても、バイブで起こされます。音なしにしておくと、寝てしまった子供を起こす事もないですし。 うまくいくかどうか、わかりませんが、時間をうまく計算して、浅い眠りのうちに、バイブがなるようにできれば、まだ起き上がることは可能ですよ。 あとは、寝かしつけながら、考え事。 夕食後、寝せる前の時間帯に、ある電話があって、その用件について、 寝かせながら、何気に考えたりしていたら、お陰で自分が寝ずに済んだ!って事があるので、考え事って、すごいな。いつもはすぐ寝ちゃうのに。って、そのとき思いました。 家事以外に、夜の楽しみがあったら、いいかも! 自分の趣味やテレビや子供に内緒のおやつなど…! どうでしょうか??

gogokenta26
質問者

お礼

携帯のバイブで起きれれば良いんですが、なかなか起きれないのが現状です(笑 自分の時間の楽しみにしているネットも、眠気には勝てず・・・ それほど楽しみというものではない証拠かも(汗 考え事をしていても、すぐ寝てしまいます。 やはり横になるのがいけないのでしょうか。 ご回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • chazy
  • ベストアンサー率24% (8/33)
回答No.2

こんにちは☆ お気持ち、大変解ります^^; 私も何度も「やっちまったー!」と思ったことがあります・・・ 最近は携帯でゲーム等をしてクリアしています☆ それか、4歳のお子さん(うちも上の子が4歳です♪)なら 1人で寝る練習とかどうでしょう? NO.1さんと同じく、座ったまま寝かしつけをして、 子供に聞かれたら「ママはお仕事があるの~」とか言ってみるとか・・ うちの子は前はこれで寝てくれましたが、 最近下の子がくっついて寝ないとダメになってしまい 一緒に寝る習慣がまたついてしまいましたが・・・^^; 頑張ってください(>▽<;;

gogokenta26
質問者

お礼

私も昨夜はDSで眠気をしのぎました。 集中できるものだと良いのですね。 数ヶ月ぶりに21時以降も起きている事ができました・・・ 快挙です。 が、息子にDSが見つかってしまえばアウトな作戦なので違う方法を思考中です。 やはり座ったまま寝かしつけが有効のようですね。 さっそく今夜試してみます。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • bibi8916
  • ベストアンサー率40% (24/59)
回答No.1

はじめまして。 これは難しい~><; お子様を寝かせる時、添い寝をやめてみては? ご自身は、お子様の隣で、座る形で寝かしつけ、お子様が、何で寝ないの~?」聞いてくるようでしたら、「ママはお片づけがるかね」などと、教える意味でもうまく対応でして・・・難しいかな~・・ ちょっと、安易というか、既に試されていそうですが・・

gogokenta26
質問者

お礼

座る形で寝付けるのですね! いやいやまだ実践しておりませんでした。 布団が目の前にあると横になってしまいたくなるんですよね(^^; 昨夜はどうしても起きていたくて布団にむぐりこみながらDSをやっていました・・・ 息子は「ママ何してんのー?なんでお顔出さないの?」と不思議そうにしていました。 DSで眠気を凌ぐのも、息子に気づかれたらおしまい(息子がやりたがってしまい余計に眠ってくれない)なのでそうそう続けられるものでもないですね。 ぜひ座った姿勢で寝かしつけ、挑戦してみます。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 起床時間と睡眠時間、どちら優先がお勧めですか?

    勉強や家事などがはかどるので、生活を朝型に切り替えたいと思っています。 大体10:30~11:00に寝て、4:30~5:00に起きるのが一番私には合っているように思います。 ですが、仕事等の都合で、どうしても就寝時間が遅くなる日が3日おきくらいにあります。 朝型のリズムに乗るには就寝時間がバラバラでもとにかく同じ時間に起きるとよい、と本で読んだので、それを信じて多少寝不足でも早起きすると、昼間はとても眠くて仕事になりません。それでも何ヶ月か頑張ればきっと慣れるだろうと思い、寝る前に「明日は早起きするぞ」と思っても、朝になると「やっぱり6時間は寝ないと健康に悪い」と自分に言い訳をして結局遅く起きて家事と勉強を夜にまわしてしまうこともあります。 結局のところ、朝型のリズムに乗る為に、根気よく起床時間を一定にするほうがいいのでしょうか?それとも時間帯が前後しても、一定の睡眠時間(6時間)を確保した方がいいと思いますか? 皆さんのご意見をお聞かせください。

  • 二度寝を治すには

    最近二度寝をするくせが付いています。睡眠時間を6時間 ほどにしたいのですが、目覚まし時計のセットした時間に 起きても強い眠気に襲われて1時間以上また寝てしまいます。 二度寝を治すいい方法はありませんか?

  • 早寝早起きの習慣づけ。

    現在田舎を出て一人暮らしをしながら浪人しているものです。 大学受験まであと2か月のところまできました。    もう今更…?って感じかもしれませんが 早寝早起きができません。 たっぷり寝てしまいます。 バイトもしていないので1人だと自分を甘やかしてしまいます。 1日大体8時間くらい寝て、(夜中3時~朝11時) 活動が午後からになってしまいます。これではもったいない! 現役時代は4時間ほどの睡眠でも元気だったのですが 今は8時間寝ているにもかかわらず日中眠気を感じることがあります。   この週間をなるべく早くなおす方法はあるでしょうか? また、夜中起きていても勉強する訳ではないので 早めに寝、早く起きて自習室等で勉強に集中したいです。 リズムも正常になって、日中眠気も感じない方法ってありますか。 やっぱり本人の意思の強さの問題でしょうか。。。 起きよう、って気持ちもあるし目覚ましもかけているんですが二度寝してしまいます。   また、絶対起きる目覚ましのかけかた等もあったらお願いします。

  • 1歳の息子。卒乳と寝かしつけの事でお悩み中です

    今年の3日で1歳になった息子。離乳食が始まっても、お昼寝と夜の睡眠時には、必ずオッパイを飲みながら寝るという習慣がついています。夜も何度か起きてオッパイを探してはチュウチュウ。虫歯のこともあるし、そろそろ卒乳の時期かもしれませんが、寒い土地に住んでいるので、夜中に泣かれてもいいように、温かくなった来年の春頃からと考えています。 困っているのは、夜の寝かしつけ。自分のやり方が間違っていないか心配です。雑誌等を見ると、同じ月齢の頃の赤ちゃんは、『添い寝をしながらお尻をトントンしていると寝ます』というのをよく見ます。我が家でも挑戦してみましたが、嫌がって泣いて自分で起き上がってしまいます。オッパイを飲ませても、眠くない時は飲むだけ飲んで、また遊び始めようとします。実家の母は『そういう時は無理に寝かせなくてもいいんじゃないか』といいますが、生活のリズムを作りたくて、息子と根競べといった状態。今は、無理矢理お布団にいれて、起き上がろうとするのを阻止してお尻をトントン、嫌がって泣き始めるとオッパイ。そして眠気を誘うというやり方。最低30分はかかります。 こういうやり方でいいのかと悩んでいます。泣いて寝るのを嫌がる子供を見ていると、まるでいじめているみたいで・・・。 やはり、卒乳までは、添い寝をして寝かせるというのは、無理なのでしょうか。

  • 早起きは出来る・・・だが眠気が覚めない。

    皆さん今晩は、 僕は受験勉強のために朝早起きして勉強しております。 目覚ましを何個か使い、早起きは出来るのですが 眠気が覚めるのに時間がかかり 30分ほど半睡眠状態で勉強に集中できず ときには一度おきたのにもかかわらず、 二度寝してしまうということまでおきます。 起きてスグ眠気を覚ます方法はありませんでしょうか? お願いします。

  • 睡眠不足について

    こんにちは 最近睡眠不足について悩んでいます いつも12時頃寝るのですが5時前には自然に目が覚めてしまいます 今までなら目覚ましなしだと8時間は起きられませんでした 起きたあと日中の事を考えて2度寝しようとしても眠気がなくなかなか寝付けません これも不眠症なのでしょうか? 今はまだ平気ですがこれから体調どうなるか心配です ちなみに年齢は25で男です

  • 睡眠障害の件です。

    睡眠障害の件です。 現在、うつ、適応障害、睡眠障害で通院中です。 相談したいのは、睡眠障害のこと 睡眠が、安定せず、乱れまくっているのです。 飲んでる薬は・・ マイスリー10mg錠=01 グアセパム15mg錠=01 ロヒプノール錠2=01 レンドルミンDO錠=02 セロクエル25mg錠=01 ベゲタミンB配合錠=01 これだけ飲んで、なかなか眠れない、入寝が、悪いので セロクエル25mg錠=01を追加しました。 その結果、少しは、入寝はよくなったが こんどは、朝、起きれなくなりました。 特に、仕事の関係上、6時には起床しないといけないのですが 目覚ましで、6時に起きると 薬の作用が、強く残り、眠気を強く感じ 二度寝する始末。 職種はガードマンなので 睡眠障害が、ひどいと仕事が、危険なので いまは、休んでいる状態なのです。 ちなみに、睡眠の、一般常識の・・ 軽い運動、太陽にあびる等は実践しています。 早く、睡眠を安定させ、仕事したいのですが どうしたらよいでしょうか?? 例えば、全部飲んで、安定させるのを待つか 追加された薬剤を飲まないで、通常に戻して、安定させるか どっちが、よいでしょうか?? なんでもよいので、アドバイスをお願いします。 以上

  • 夜型から朝型に変えたい(パニック障害持ち)

    高3の大学受験生です。 パキシルの量が増えてから、酷い眠気に襲われ長時間寝てしまいます。 休日は起きてる時間より寝ている時間の方が多いです。 いつも夕方になると眠気が酷く、何も出来ないような状態に陥り結局どうすることもできずに寝てしまいます。目覚ましをかけても全く起きれません。 夜になると妹や親に起こされてその後勉強等をやっているので就寝時間が遅いです。 今のままでは能率が悪いですし、どうにか朝型に変えたいです。 今まで朝型に変える為に試行錯誤を何度もしてきましたが出来ませんでした。 朝型から夜型に変えるにはどうしたらよいでしょうか。よろしくお願い致します。

  • 寝過ぎてしまいます

    結婚4ヶ月の主婦です(27歳)。 結婚してから、夫に合わせて毎日6時50分に起きるのですが、 夫を送り出した後、眠さに耐えられなくて毎日二度寝してしまいます。 30分くらいで起きる様に目覚ましをセットして寝ても、 必ずといっていいほど、無意識のうちに止めてしまうようで、 いつも2~3時間寝てしまいます。 今日は、7時に夫を送り出し、8時頃から二度寝して、起きたら昼過ぎの1時で、自分でもびっくりしてしまいました。 ちなみに、夜は毎日11時半~12時半の間に寝ているので、 寝不足ではないと思うのですが、 どうしても普段夫を送り出した後、起きていられません。 一度、無理してでも起きて、二度寝しないようにした事があるのですが、そうすると眠くて家事などに支障が出てしまいます。 自分としては、二度寝しないでもいられる様になりたいのですが、どうすればいいのでしょうか? 結婚前は、12時に寝て8時に起きて仕事に行っていましたが、 それでも昼間眠気を感じていました。 今、6時50分に起きる様になって、更に眠く感じるし 毎日目覚めが悪く、起きた時だるさが残ります。 健康診断では、特に異常はありませんでした。 朝に強くなる方法を教えて下さい。

  • 目覚ましの前に起きてしまうんです。

    私の体にリズムがついていて、本当は良い事なのかも分かりませんが、決まって起きてしまうんです。 具体的に説明しますと、どうやら睡眠時間が5時間というのが適切みたいで、確かに普段はその位なんです。だからといって、5時間が十分だとは自分では思っておらず、仕事が早く終わった日等は早めに寝るように心がけています。 が!早く寝たらその時間から5時間後、目覚ましも鳴ってないのに、ふと目が覚めます。「あーまだ寝たいのに・・・」と思いながら二度寝するんですが、実際起きる時間になって起きても、目覚めが良くありません。 これって、最初の段階で、もう起きておいた方が良いのでしょうか?

このQ&Aのポイント
  • 筆まめ(ver.27オールシーズンパック)が突然起動しなくなりました。OSはWindows10です。再起動や修復、アンインストール・再インストールを試しても解決しません。どうしたら改善できるのでしょうか?
  • 筆まめ(ver.27オールシーズンパック)がWindows10で起動しない問題が発生しています。再起動や修復を試しましたが解決しませんでした。アンインストールして再インストールしても改善されません。対処方法を教えてください。
  • Windows10で筆まめ(ver.27オールシーズンパック)が起動しない問題に遭遇しました。再起動や修復、アンインストール・再インストールを試しましたが、問題は解決されませんでした。どのように対処すればいいでしょうか?
回答を見る