出産と仕事 マイナス思考になっています

このQ&Aのポイント
  • 昨年4月に3人の子を保育園に預け働き始めたばかりの主婦です。1年更新の職場で環境も待遇も良く、皆さん親切にしてくれます。しかし、妊娠7ヶ月になったため、更新できず仕事を辞めざるを得ません。
  • 仕事と子育てを両立させる予定で心が折れてしまい、マイナス思考になってしまった私。上の子を学童に通わせる計画も立てていましたが、思うように進まずストレスを感じています。
  • 予定外の妊娠で動揺してしまう私。仕事を辞めざるを得ない決断に悩んでいますが、無事に出産したら再び働きたいという意欲も抱いています。プラス思考に転換するために、どのような気持ちの持ち方が良いのでしょうか?
回答を見る
  • ベストアンサー

出産と仕事 マイナス思考になっています。

以前にも同じような質問がありましたが私にも一言言葉をかけていただきたく質問しました。 昨年4月に3人の子を保育園に預け働き始めたばかりの主婦です。 一番上の子を産んでからちょくちょく短時間の仕事をしていたものの本格的に(パートですが) 仕事を始めだしたのが去年からです。 1年更新の職場で環境も待遇も良く、皆さん親切にしてくれます。 ですが・・・このたびまた赤ちゃんが授かりました。 かなり悩みましたが中絶ということは考えたくなかったので産むことに決め、現在妊娠7ヶ月です。 更新はないと思っていたのですが先日、4月からもできればお願いしたいと言われてしまい妊娠している旨を伝えました。 やはり継続は無理でやめざるを得ません。 わかってはいたものの私自身社会の風にふれ、これから子育てと仕事を両立しうまくできていくつもりでした。 心の中は「あ~あ」といった感じになってしまっています。 前向きに物事をとらえられず「また育児を一からか・・・」と思ってしまう自分がいます。 上の子が4月から小学生になるので学童に早いうちから入れて慣れさせ (ずっと専業主婦でいるのは私の性分も家庭状況からみてもありえませんので)、という計画もふりだしに・・・。 その状況も私をマイナス思考に持って行っている一因かと思います。 おなかの子には悪いと思う気持ちはとてもあります。思った後は罪悪感でいっぱい。でも・・・。 無事産まれたら早々に保育園に預けてまたどこでもいいから働こう!って思ってしまう自分がいます。 妊娠で仕事をやめざる得なかった方、予定外の妊娠で動揺してしまった方、 どのように乗り越えましたか? プラス思考への気持ちのもっていきかたを教えてください。 今日も仕事ですが「あ~今月で終わりか~」と思うと切なくなってきます・・・。

  • kkk112
  • お礼率43% (569/1309)
  • 妊娠
  • 回答数1
  • ありがとう数1

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yukikana2
  • ベストアンサー率17% (44/252)
回答No.1

予定外の妊娠、ものすごく気持ちよく分かります。 私も一人目出産後、1年単位で仕事をしてきて、やっと正社員になり、自分にもお金がかけられるようになった途端に、妊娠発覚。 質問者さんが思った事は、全部思いました。プラス会社に入社試験の時に、出産はありません、と言い切った手前言い出しにくく、また申し訳ないという気持ちでいっぱいでした。 でも時が解決してくれました。会社は意外と「いいよ~良かったね」という感じでした。自分自身は、後悔はひそかにありましたが、子供の顔を見てふきとびました。 無事生まれたら預けて、どこでもいいから働こう!って素晴らしいですよ。思ってしまうなんて言わなくていいと思います。4人のお母さんは大変でしょうが、こうやって息抜きしながら、細く長く子育てしましょうね。←私にいってるのかも。

kkk112
質問者

お礼

あたたかい回答、ありがとうございます。 やっと正社員になっての妊娠・・・私より決断がいりますね(笑)。 私が正社員目前だったらどうしてたかな・・・。 働いてみて、やっぱり専業主婦しているよりも外に出た方が自分自身のためにも子供のためにもいいと確信しました。 でも・・・産むと決めた以上投げ出すわけにはいきませんよね。 なんだか今までは職場にも恵まれなかったせいか妊娠→退職→専業主婦が当たり前で何の迷いもなくやめていたのですが 今回ばかりは惜しい気持ちが先に立ってしまうんですよね。 自分ばっかり・・・なんて気持ちが先に立って誰か同じような境遇の方に一言言って欲しかった。 細く長く・・・無事産まれたら働いてもいいですよね。 なんだか心が軽くなりました。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 二人目の出産時期と仕事の再開時期

    現在専業主婦で1歳の子供がいますが、そろそろ二人目が欲しいと考えています。 しかし今年住宅を購入する予定があるので、主人は上の子が保育園に入って私が働けるようになってからの方がいいんじゃないかと言っています。(つまり金銭的に余裕ができてから。) 私としてはどうせ二人目を生むなら(主人も私も子供は二人希望)早く生んで、下の子も保育園に行くようになってから仕事を再開したいと思っています。 上の子を保育園にお願いして仕事を始めて、しばらくしたらまた妊娠のため仕事を辞めて育児、また仕事を探して…の方が大変な気がするのですが。 みなさんは二人目の出産時期はどのように計画しましたか? 年齢が近い・離れていることのメリット・デメリットを教えてください。(特に仕事再開に関しての) ちなみに妊娠悪阻・切迫流産のため、仕事をやめずに産休・育休を取る選択はできませんでした。次回もできそうにありません。

  • 昔はマイナス思考だったが、今はプラス思考できるようになた方いますか?

    結局のところ「プラス思考ができるかどうか」に人生幸せかどうかかかっているかと思うんです。最近。 (プラス思考の人) プラスに考えられる人ってひょっとしたら状況が良い・運が良いだけだから前向きなのかも?とも思いました。 例えば、高校・大学受験・就職など全部志望どおり。容姿端麗・友人多し・・・って結構いますね。彼らが「人生プラス思考でいこう」とか言ってたら、「そりゃいえるわいな」って思います。 (マイナス思考の人) マイナス思考の人は、状況が悪いんです。なにやったってできないダメな人が多い。告白してもに振られ続けて何十人。受験的なものに受かったためしがない。勿論仕事もできない。会話も下手。そりゃマイナス思考になるよ。 私は後者の方なんですが、プラス思考になりたいと思い、いろんな前向き本とか読んできましたし、宗教的お話みたいなものも聞いたりもしてきました。でもマイナス思考のままでした。なぜなら状況は劣悪のままだったからです。私不器用なんですね。なにやってもあまりうまくいかない。で、こういうと必ず、「そんな君の個性がすばらしい。お~んり~わぁ~ん♪」とか言われるんですが、できれば起用で、なんでもこなせる個性のほうがいいです。 (再びプラス思考の人) なんでもできる起用さ ⇒自信になってる ⇒やっぱり成功する ⇒プラス思考でいこう! (マイナス思考の人) なにやったってできない ⇒挫折 ⇒つぎもできないんだろうな ⇒自信なし ⇒やっぱりできない ⇒「プラス思考でいこう」とか言われる ⇒状況的に無理だと判断する ⇒気持ちだけめでたいお祭り気分になっても現実は苦しいことはわかっているから こんなんなんですが、私がプラス思考になれるようにするのにはまずなにからはじめたらよいでしょうか? もしくは、 昔は自分はマイナス思考だったが、プラス思考になれた方、なにがきっかけで変わりましたか?やはり状況がよくなったからですか?

  • 忙しい彼氏・マイナス思考の私

    忙しい彼氏・マイナス思考の私 彼氏と連絡を取らなくなって12日目です もとから用事がないとマメに連絡を取り合うタイプではないけど 毎年2・3月は繁忙期、仕事が恋人みたいな人なので しばらく仕事が忙しくて余裕がないから 俺から連絡するまで待っててくれとメールで言われました このまま音信不通になりそうな感じが、どうしても不安になってしまい 毎年バレンタインチョコを手作りで渡していたから 今年は今度また会えた時に渡す事を返信不要と書いてメールをしたのに すぐに返信はありました。 ごめん必ずまた連絡するから、って。 返信いらないって書いたメールに返信できるくらいなら 謝るくらいなら、たまにでも連絡ひとつ出来ますよね 忙しいなか頑張って返信してくれたんでしょうか 付き合って3年半、信じたい気持ちもありますが 忙しいのは本当でも、これから何週間も連絡すら出来ないのは おかしいなと思ってしまいます 他に好きな人ができただけなんでしょうか? でも、だったら、待っててくれなんて言うかなあ・・? やっぱり、ただ忙しいだけ? 連絡する時間はあっても、連絡しようと思う気持ちが湧かない時も 忙しかったら、あるものでしょうか? これまでも忙しい時は確かに、かなりイライラして疲れていて余裕が無さそうではありましたが たまには連絡くれていました 私に対しての気持ちが無くなってしまったんですかね 情けないのですが、かなりマイナス思考になっています(;_;)

  • 派遣社員で保育園、第二子出産では退園?

    こんにちは。 今私は34歳です。 一歳の子供を保育園に預けて派遣社員として働いています。 派遣なので、産休は取れないと思います。 もし、2人目の子供を望む場合は、専業主婦になるしかないでしょうか? 私の住んでいる地区は、ゼロ歳児の4月からでないとなかなか保育園入園が」厳しい状況です。 正社員の場合は、産休があるのでそのまま上の子を保育園に通わせながら出産、復職が可能だと思うのです。 しかし、第二子を妊娠、出産で派遣社員を一回辞めなくてはならない場合は、今保育園に通わせている子は退園になってしまうのではないかと思うのです。 パート勤務は産休はあるのですか? 小さい子供が居たのでは正社員になってから第二子を産む、というのは 中々厳しい話だと思います。 仕事を続けながら、2人目が欲しいのです。 何か、良いアドバイスがありましたら教えてください。 よろしくお願いします。

  • 保育園児がいて来年出産予定、最短で保育園に入れるには?

    自分で考えていたのですが、考えがまとまらず、質問させていただきます。 私は20代の既婚女で仕事をしており、すでに保育園に通っている5歳児(来年6歳、保育園での最年長さんになります)がいるのですが、このたび妊娠し、来年の7月末あたりが出産予定日になります。 状況を見るに、仕事に2ヶ月程度で復帰しなければならない可能性が高いのですが、2ヶ月で保育園に入れたいとしたら、まず無認可保育園に預けて、認可保育園に入れるのを待つというルートが一番良いのでしょうか・・・? それとも何かもっと良い方法をとられた方いらっしゃいますか? できれば上の子と同じ保育園に行ってくれれば、とは思うのですが、 それは多分希望通りにはならないだろうなぁと思っています・・・。

  • 【出産をしたら仕事はやめるべきなんでしょうか??】

    【出産をしたら仕事はやめるべきなんでしょうか??】 ※納得してもらう方法を教えてください><。 9月に出産を控えている事務正社員25歳です。 妊娠をしたので、里帰り出産をして戻り次第仕事復帰します(4カ月で戻ります)と伝えました。 一応産休、育休は取れるのですが、仕事が流動的であり、事務員が私と上司の2名しかいないということと、早めに仕事に戻りたいと思っているので、こういう決断をしました。 その旨上司に伝えたところ、以下の回答が返ってきました。 (1)「子供を置いて仕事するなんてあり得ないでしょ」 (2)「旦那がいるなら仕事しないで専業主婦するべき」 (3)「本当に4ヵ月で帰ってくるのか正直あてにできない」 (4)「また新しい子を育てるのってひとり分の人件費かかるし、いちから教えるの大変なのよねー」 (5)「2人で回ってる仕事をあなたが戻ってきたら三人かー・・・三人は多いのよね。でもひとりじゃ回らないし。」 という回答でした。 私は (1)私の家庭も、彼の家庭も数ヵ月から保育園だったのであまり変だと思ってはいない。  幸い子供は保育園に行くまで、夫の親(母親は元保母さん)が見てくれると言っているので甘えようと思っています。(落ち着いたら保育園にいれようねと言われています) (2)旦那がいても、今は結構キツキツで正直働かないと不安だし、おいおいは保育園に行かせて、義母さんの手を借りなくてもやっていけるようにしたいので。  というか、共働きじゃない家の想像がつかないです。 (3)・・・これは一応わからなくもないんです。  子供の体が弱かったりしたら入院が長引いたり…とも思いますが、病院の先生ともお話して、今の状態なら大丈夫だよと言われたのでそれを信じています。 (4)たしかに・・・私が抜けて、事務仕事がわかるのがひとりになってしまうわけなので本当に申し訳なく思っていますが、だからこそ早く復帰しようと思いました。 (5)でも生身の人間なので2人でやってたらなにかあった時このままの体制だとどっちみちひとりになりますよ? と、返答したのですが、どうも「子供ができたらやめるべき」ということを言われているような気がしてならないんです… この不況の時期に正社員という立場で働かせてもらっていて、それを止める。。。というのは私の中でとても不安で、仕事も楽しいので辞めたくないんですが… 上司の言うこともわからなくはないんです… ちなみに上司は国家系の家出身(53)で、旦那様も外交官、子供が自立するまで仕事はしてなかったようで、今も給料は家に一切入れてないそうです。 このままの状態で戻ってきても人間関係がうまくいくかわからないし、不安もありますが、生活もかかってるのでどうしたら納得してもらえるか意見をください。 お願いします。 ※社長は「戻ってきてもいい」と言ってくれています。

  • やる気が出ず、マイナス思考をどうにかしたい。

    今年三十路が目の前に来る独身の女性です。 私事ですが、ここ3年近くやる気も出ず、マイナス思考も止まらず、 またつまらないことで悩んでしまいます。 遊ぶ事も心のそこから楽しいと思える事が少なくなってしまいました。 こうなる前もやる気が出ず、マイナス思考気味ではありましたが、 やらなくてはいけない状況になれば、やる気も出て、 そのことにまっしぐらに打ち込んでいましたし、 ゲームが趣味で当時はとても楽しんでいました。 しかし、今は、まったく逆で、やらなくてはいけないことが出来ても 手がつかず、昔は楽しいと思っていたことをしても楽しいと思えず、 趣味だったゲームも今では面倒くさい物になってしまい、 趣味がなくなってしまいました。 月に1回ぐらいは友達と飲みに行ったり遊びにも行きますが それ以外のプライベートでは何していなく、 気づけば仕事上の悩みを休日中考えていたりしています。 きっと、ウィンドショッピングや映画を見に行けば気分転換になって いいのだろうと思うのですが、それに対してもやる気が出ず・・・。 最近、「自分には何もないな~・・・」と思い、悲しくなります。 (仕事と住む家はあります。とてもありがたい!!) そのためが、日々ダラダラしている感が自分の中に 漂っていてイライラします。 どうにかこの状況を脱するため色々考えて模索しているのですが 答えが見つかりません。 昔の様に、 「楽しい時は楽しむ!やる時はやる!悩む時は悩む!休む時は休む!」と メリハリを持ち、はっきりと自分を持っていた頃の自分に戻りたいです。 皆様はこういう経験がありますか? 皆様の経験談・アドバイスなど頂けるとうれしいです。 宜しくお願い致します。

  • マイナス思考は良くないでしょうか?

    漠然としていますが、物事ってあんまり考えすぎない方が良いのでしょうか? 私自身気になると結構考え込んでしまう性格です・・でも、こんなんでも大雑把なところや抜けているところがたーくさんあって、なんだか矛盾している性格だなぁとつくづく考えさせられます。 そして、とても人と自分を比べてしまう性格で、誰かと比べては急に焦ったりします。 ちょっと気になるタイプの友人が二人います (1)高校の友人で、”将来絶対弁護士になる”と、難関大学をクリアし、法学部で夢を叶えるための勉強をしてましたが、特にコレ!!ってゆうキッカケはなかったハズなのに、急に"看護婦になる”と言い出し、大学一年生で中退し、今は病院にて働いています。 (2)2年付き合っている彼と結婚したくて、避妊はせず、赤ちゃんを授かりたい授かりたいと思っていたけれど、授かることなく・・そんなとき彼が浮気をしていたことが発覚!!! 即別れて、数ヵ月後新しい彼ができて、3ヶ月・・・。浮気をして自分を傷つけた元彼が、浮気相手と結婚するかもという衝撃的な事実を知り、絶対に私が先に結婚してやると強い希望を持ち、新しい彼とは避妊を解除。解除して一回の仲良しで妊娠☆ そして結婚して今は幸せに暮らしています☆ (1)の友人については私が難関大学に入れたら、とりあえず卒業しよう・・土台を固めたいし。。と思いそうだし、まだ一年だから本当に看護婦に切り替えていいものかと悩んでしまうと思うんです。まぁ悩むこともないくらい(1)の子は強い意志をもっていたってゆうことなのかもしれませんが・・。 でもなんか斬新というか自分の人生をしっかり生きている感じがして羨ましくて仕方ありませんでした。 (2)の子もそう。自分の意志が強いような気がしました。絶対元彼より幸せになってやる!!ってゆう気持ちが、彼女に新しい命を届けてくれて、彼とも円満に暮らしているんだなぁとおもいます。 常に前向きに生きる。なりたい自分を想像して生きることが大事なのでしょうか? 私は、なりたい自分を想像していくにつれて、こうなれないんじゃないかと変な不安感を抱き始めます。 この感情が私を邪魔してマイナス思考になることが多いです。 でも常に前向きな人っていませんよね?バランスが大事ってことなのでしょうか? 本当に抽象的で変な質問ですみませんが、よろしくお願い致します。

  • 出産と(上の子の)入園が重なった方、いらっしゃいますか

    20代主婦です。二人目妊娠2ヶ月です。 上の子が来年4月から3年保育で幼稚園に入る予定なのですが、 二人目の予定日が4月2日なんです。 実は一人目も予定日が4月2日で結局一週間早く生まれたのですが・・。 遅れるにしても早まるにしても、入園時期と重なります。 赤ちゃんもやってきて幼稚園にも入って(親から離れて) 環境の変化が大きすぎるかと思い、2年保育も考えましたが 結構活発な子なので力を持てあますような気がしています。 下の子の出産と、上の子の入園が重なった方にご意見を伺いたいです。 上の子はストレス等あるようでしたか? また御母様の体力(弁当作り・遠足付き添い)等どうでしたか? その他何でも結構ですので情報をお待ちしております。

  • 二人目の妊娠のタイミング・仕事・保育園について

    二人目の妊娠・仕事・保育園についてです。 長くなります (計画は立ててますが妊娠は授かり物だと言う事は充分理解しているのでそこに関しての指摘は辞めてください涙) 私には来月2歳になる息子がいます。 先週から非定型保育園(週3預かって貰える一時保育)として保育園に通っています。 私は今月から新しい職場でパートとして働くのですが、二人目を2歳差で産みたいと思っており 8月頃タイミングを取り、来年の5月出産予定になれば嬉しいと考えていました。(授かり物なのは充分理解してます) しかし、今回中々職場が決まらずせっかく決まった所を一年足らずで辞めてしまうのは勿体ないと思い始めて来ました。息子は初めて保育園に通い始めて楽しそうなのでそれもまた理由の一つです なら、最初から仕事をせずに息子が大きくなるまで家に居れば良かったと言われればそうなんですが…二人目を考えているのに中途半端なタイミングで保育園と仕事を始めてしまったせいで余計分からなくなってしまいました。 まず、今の職場を妊娠7ヶ月まで働いたとしたら (8月妊娠発覚〜2月頃まで働く) 働いて1年未満で退職。 それと同時に息子も退園になります。 出産前後で4ヶ月は保育園に居られるのですが、それでも来年の夏には退園になります。 その頃はまだ下の子は生後2.3ヵ月、上の子は3歳になります。 そうなると下の子が入園できる時期まで待ち、 仮に4月(2024年下の子11ヶ月・上の子3歳9ヶ月) まで入園を待つと夏退園してから4月まではまた家庭に入る事になります。 そして、また一から保育園を探し職場を探す… 3人目をもし妊娠したらまた同じ事を繰り返していくのですよね…? フルタイム・パートでガッツリ働いて育休産休を取るという手もありますが、夫が月曜日.火曜日休みのため週5で働くと家族の時間がありません。 なので、それを考えるとやっぱり週3回扶養内で働くのが一番やりやすいんです… 保育園を諦めて子供達は皆んな幼稚園に通うか、妊娠する度に職場と保育園を辞めて一から やるかのどちらかですよね? 2歳差で欲しいと思っていましたが3歳差にして 少しでも園や職場に長い間方がいいかなとも思いますが、それでもいつかは退職しなければいけませんよね… 非定型保育なので、いつかは一般的な月極保育に通わせたいとも思っています(週3勤務なので条件はクリアです) 月極保育になったときは保育料とパート代がトントンになるのは把握してるのでお小遣いが少し増えたらいいかなぐらいの気持ちでやるつもりです 何回も言ってしまいますが、あくまで計画なので その通りに行くとは思ってません。 私の周りには私みたいにパートで2、3人目を考えてる人が居ないんです なので、先輩解決方法・アドバイスを下さい涙 ・パートで働いてる人が二人目妊娠した時 上の子の退園事情、仕事事情 ・パートで保育園に通わせている限り、妊娠したら退職退園を繰り返すのか ・3歳という年齢で保育園も幼稚園も通って無い環境があっていいのか… ・下の子を生後5ヶ月頃から保育園に通わせて 上の子が3歳3ヵ月で途中入園(5月に産まれたら) これもありだと思いますが、パートを希望してて稼ぐ事に必死になってない母親が生後5ヶ月で預けるのは可哀想ですかね… アドバイス宜しくお願い致します

専門家に質問してみよう