• ベストアンサー

明治国際日本学部と立教英米文学科

現在、明治国際日本学部と立教英米文学科に合格し、両方とも入学手続きを終えましたが、最終的にどちらに進学しようかとても悩んでいます。 立教のキャンパスには憧れがあり、W合格では立教にいく人の方が多いようですが、明治の国際日本のカリキュラムにもとても魅力を感じています。 そこで、立教の英米文学科の授業内容などについてどんな内容でもいいので知っていることがあれば教えてください!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

立教は明治9年英語学校から始まった大学です。明治は法律学校から始まった大学。それぞれが今も看板学部になっています。 卒業後、卒業した大学のネームバリューだけで泳げるほど世の中は甘くありません。当然、本人の努力と運があります。しかし・・学歴は一生ついて回る者であることは間違いありません。文学部で立教と明治は比較になりません。立教英文は、上智に近く、青学よりもはっきり格上です。英米文学科だとすると、立教、明治どちらを選ぶかは自明ですよ。

jamjam321
質問者

お礼

そうなんですか!!英米文学科ではそんなに差があるなんて知りませんでした。分かりやすく回答していただきありがとうございました。参考にさせていただきます!

その他の回答 (1)

  • gwkaakun
  • ベストアンサー率43% (1162/2649)
回答No.1

明大OBで、大学生時に立教大から歩いて10秒のところに住んでいました。 W合格の時に立教に行く最大の理由は「文学部=女性」だからです。明治は文学部でも男女比半々くらいの男くさい大学です(※近年、NEWSの山ピーの入学が影響して改善傾向にある)。それに対して立教の場合は男が多い法学部や理系でも女性比率が高い大学です。 女子校出身者は立教を選ぶ傾向がありますね。が、立教に行っても女だらけなことを敬遠したい場合は、立教と真逆の男くさい明治もいいですよ。 あなたが男勝りの姉御肌だったら明治がいいと思いますね。逆にあなたが女々している人だったら立教の方がいいと思いますね。

jamjam321
質問者

お礼

OBの方から回答をいただけてうれしいです!ありがとうございます。確かに立教は女性っぽい雰囲気で明大は男っぽいイメージはありましたが、文学部でも男女半々なんですかぁ。 大学のカラーも、自分とあっているか考えてみます。

関連するQ&A

  • 立教と明治だったら?

    立教の観光と明治商学部と国際日本に合格頂きました。 語学&留学もできたらしたいと考えもあり受験しました。 幸いにも明治大の国際日本の特別給費奨学金(授業料全額免除4年)という 奨学生という採用も頂き、 親的はもちろん明治大学に是非行ってほしいと思いますが、 あこがれの立教もいいな・・と。。(現役♀です) 最終的には自分の意思優先と思って おりますが奨学生という経済的な違いだけでなく 立教の観光(新座)は歴史もあり それに比べて国際日本(和泉)はまだできて新しくどんなものなのか違い等 アドバイス頂ければ幸いです。 今週中には結論を出さないといけないので至急お願いします。

  • 明治大学か立教大学か

    こんにちは、高3男です 早稲田大学文学部が第1志望なのですが、 先の文化構想学部は補欠だったため、合格とはなりませんでした それを考えると文学部も厳しいのでは?と思っています 早稲田が不合格の場合、すでに合格を頂いた、 明治大学文学部演劇学科か立教大学文学部英米文学学科か、どちらに進学しようか迷っています 前々から演劇・映像に興味があったのですが、留学や英語学習のことを考慮すると、 立教の英米文学のほうが適しているように思えます どちらに進学しても勉学に励むつもりでいます また校風・講義の様子などもネットなどの情報だけではいまいち分からず、困っております 是非皆さんのご意見を聞かせてください

  • 立教大学観光学部と学習院大学文学部英米文学科☆★

    高校(3)年生の美香です。 大学について緊急に質問したいのですが・・・ この間自己推薦などを利用した受験で 立教大学観光学部交流文化学科(新座キャンパス) 学習院大学文学部英米文学科(目白キャンパス) の二つに合格しました。 第一志望は他にあるのですが どちらを第二志望にするのか今日中に決断しなくてはいけないのです。 大学卒業後の夢はまだあまりなく、大学に通いながら探していこうと考えています。 一般的にも偏差値なども似ていて・・・ 家に近い学習院か、それとも交通の便の悪い新座か どっちを取るかをすごく悩んでいて まだ決断できずに今日を迎えてしまいました。。。 学部が同じなら比べやすいのですが色々考えてしまってまだ悩んでいます。。 どうかアドバイスや意見なんでも良いので聞かせてください。 宜しくお願いします。

  • 【悩んでいます。。】明治大学と立教大学

    大学で西洋史、外国考古学を学びたいと思っている学生です。 明治大学の文学部史学地理学科(考古学)と、立教大学の文学部史学科の2つから合格通知を頂きました。 考古学をやるなら上記2校のうちでは明治のほうがいいのはわかっているのですが。。 わたしの興味のあるのは外国考古学。明治は日本考古学は力を入れていますが、外国考古学はあまり学べないようで・・・ また、明治は入学時から専門性の高いカリキュラムなので、考古学以外のことを幅広く学ぶことができないのではないかと不安に思っています。 対して、立教では西洋史は幅広く学べますが、考古学は勉強できません。 {フィールドワークが盛ん}とはパンフレットなどに書いてあるのですが、実際にどのようなことをやっているのか詳細は分からないので何とも言えません。。 もともとは上記の二つのうちなら明治かなと考えていたのですが、正直どちらも一番望むものとは少しずつずれているので、 二つのうちどちらがいいのかがわからなくなってしまいました。。 オープンキャンパスにあまり足を運ばなかった自分が悪い部分もあるのですが、大学の雰囲気なども考慮にいれて、個人的な意見で構いませんのでお答えいただけたら幸いです。 まだ他大学の結果待ちなので、この質問が杞憂に終わればいいのですが、万が一の場合期日も迫っていますので、お早い回答を頂ければとおもいます。 かなり堂々巡りに悩んでしまっている状況です。 最終的に決めるのは自分自身ですが、参考にぜひ色んな方の意見を拝聴したく思っております。 回答お待ちしております・・・><

  • 大学進学先相談

    学習院大学文学部英米文学科と立教大学文学部英米文学科に合格しました。 将来のことやカリキュラムを考えたらどちかに進学するのが賢明でしょうか? また、法政大学国際文化学部も結果まちなので、比較して教えていただけるとありがたいです。

  • 法政・明治・立教で迷う編集者志望の者です。

    将来は編集の仕事に就きたいと考えている女子です。 現在大学選びにとても困っています。 これまで第一に法政、第二に明治としていたのですが、最近友人の付き添いで立教のオープンキャンパスへ参加したところ、法政明治の高層ビル的なキャンパスと違って赴きのある校舎の造りや雰囲気などが非常に気に入ってしまい、法政と立教の間で揺れています。 やはりマスコミ業界への就職を考えるなら、立教よりも独自講座など設け力を入れている法政だと私は思っているのですが、立教キャンパスへの憧れも捨て切れず、という感じです。 皆さんへお聞きしたいことは、 1.キャンパスや雰囲気で大学を選ぶのはやはり浅い考えでしょうか。 2.もし編集者を夢見る立場に立ったとしたら、法政(マスコミ講座がある)・明治(講座はあるが法政よりは力はない?)・立教(キャンパスと雰囲気が好印象)の三校でしたらどこを第一にしますか? 括弧内は私が勝手に抱いている利点・イメージです。 アドバイス頂ければ幸いです。 ちなみに文系で、文学部または法学部へ進みたいと考えております。

  • 立命館の国債関係学部vs明治の国際日本学部。 どこへいけばよいかわかりません!

    立命館の国債関係学部vs明治の国際日本学部、両方共合格した韓国の留学生なんです。どちらに入学すればよいか、わかりません。 前から、東京の生活は私の憧れでした。 その面で見れば、当然明治に行くべきだと思いますが、 国際日本学部は明治大学の中でも一番レベルの低い学部で、 学生たちの中でも人気のない学部だと言われませた。 それに、国際学部は明治より立命館の方がずっと高いといわれて、 本当にどうすればわかりません。 立命館大学には前期に合格しちゃってもう30万円をはらったんです。 簡単にいうと、立命館より安い明治の学費+憧れだった東京の生活+明治という大学の名前の有名さだけ見ると明治にいきますが、 東京の高い物価+30万円+立命館の国際関係学部の有名さ+京都の安い家賃+明治国際日本学部の低さを考えば、立命館です。。。。。 どうすればもっと将来に有益になりますからね。。。 私は、卒業後、観光関係の仕事や、通訳に関する仕事に勤めたいんです。 できれば日本で就職したいとも思ってます。 皆様はどこに行くほうが良いと思われるか話してもらえますか。? ちなみに、 関西と、関東と、大学での生活とか、価値観かが違うとききましたが。。それについて詳しく説明してもらえば大変有益になると思います。

  • 早稲田の文学部、立教の現代心理について教えてください。

    私は、心理学を大学に行って学びたいと思っています。 今現在、早稲田大学の文学部、立教大学の現代心理学部のどちらを第一志望にするか悩んでいます。 早稲田の文学部のカリキュラムだと2年次から専攻に分かれるそうで、絶対に心理学が学びたい私にとって一つの悩みの種になっているのですが、どのような基準で2年次からの専攻は決められるのでしょうか? 早稲田の文学部で学べる心理学は幅広いのでがんばって進学したいのですが、どうしてもカリキュラムがひっかかります。 また、立教の現代心理学部はどのような雰囲気なのでしょうか? 長文申し訳ございません。

  • 法学部か国際系学部か

    こんにちは 私は現在1浪中の女です。 現役の頃から国際系に興味をもち、明治の国際日本や立教異文化を受験するも全敗でした。 法学部には浪人してから興味を持ち始めたのですが、やはり国際系学部のカリキュラムの方が魅力的に感じてしまいます。ただ国際系は総じて浪人生の割合が低く、浮いてしまったりしたいか不安になりますし、学費も他学部と比べ高めになります。 どちらの道を選択したほうが悔いのない大学生活を送れるか、非常に悩んでいます。 アドバイスを下さい。お願いします。

  • 明治商学部と立教経済学部で迷っています。

    一般企業への就職を希望していて 現在明治商と立教経済で迷っています。 ネームバリュー 立地 偏差値 などを考えて、立教経済に決めていたのですが 先輩や親の意見だと 就職には明治の商学部の方が企業受けが良いとのことで迷っています。 第一希望は 明治の政経で、受かっていれば迷わず選んだのですが こちらは不合格でした。 どちらも第二志望ですが 入学後はしっかり勉強をする気持ちでいます。 何か アドバイスを頂ければと思います。 宜しくお願いします。