• ベストアンサー

音が出ます

エクセルのセルの上限まで行った時や、 閉じる時に保存するか聞いてくる時に、「プッ」と電子音がします。 音声スピーカーのアイコンが見当たらず、どこを操作すれば消音できるのか悩んでおります。 何かを削除してしまったのでしょうか? 宜しくお願いします。

  • java
  • お礼率2% (14/469)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • violet430
  • ベストアンサー率36% (27472/75001)
回答No.6

> コントロールパネル→サウンドとオーディオデバイスで見ましたが、 > 「サウンドデバイスなし」となっていました。 > ミュートも選択できない状態です。 これ自体問題ですね。 サウンドドライバを修復して下さい。 http://121ware.com/qasearch/1007/app/nec.jsp?006539 元々の音の件はこちらで設定します。 イベントは メッセージ(警告) あたりです。 http://121ware.com/qasearch/1007/app/nec.jsp?006540

java
質問者

お礼

ありがとうございます! ドライバの修復で直りました。 適格なアドバイスありがとうございました。

その他の回答 (5)

回答No.5

すいません、何度も。 さきほどのを書いてから思い出したので、追記です。 お使いのパソコンがどのようなものなのかわかりませんが、サウンドカードは付いているのですよね? サウンドカードはきちんと刺さってますか?

回答No.4

音は外部スピーカとパソコン本体(ケース内)のどちらから聞こえてきてますか?

  • netring
  • ベストアンサー率40% (488/1209)
回答No.3

スピーカーアイコンが見つからなければ、画面下のタスクバーの何もない所を右クリックでプロパティを開きます。 通知領域のタブを開き、システムアイコンでボリュームにチェックを入れます。 また個別に消音等を設定するには、コントロールパネルからサウンドを開きます。 サウンドタブで、個別に無し設定ができます。 プログラムイベントから消音したいイベントを選び、サウンドの所の***.Wavをクリックし一番上のなしをクリックすればOKです。 戻したい時は***.Wavを元の名前にすれば戻せます。

  • hettson32
  • ベストアンサー率29% (52/177)
回答No.2

マイコンピューターのコントロールパネルを開き、サウンドとオーディオデバイスのプロパティを開いて、消音(ミュート)にチェック。 タスクバーにアイコンを表示する。のような物があるはず。これにもチェック。 以上、2項目にチェックを入れ、適用、OKで大丈夫かと。

java
質問者

補足

すみません。 コントロールパネル→サウンドとオーディオデバイスで見ましたが、 「サウンドデバイスなし」となっていました。 ミュートも選択できない状態です。

回答No.1

サウンドデバイスは認識されてますか?

java
質問者

補足

すみません。 コントロールパネル→サウンドとオーディオデバイスで見ましたが、 「サウンドデバイスなし」となっていました。 ミュートも選択できない状態です。

関連するQ&A

  • 音を消す

    vine3.1を使用していますが,スピーカを消音にしても,例えば,OOoに保存する場合に,電子音がします。この電子音の消し方を教えてください。

  • PCの音が突然でなくなった・・・

    2~3時間前から突然PCの音が出なくなってしまいました・・・。 特にそれに関しての特別な操作はしていません(そのつもりです・・)。 どなたか、思い当たる原因と直し方を教えてください。 なお、スピーカー自体は他のオウディオで音が出るので壊れていないようです。 モデム自体が壊れたか・・・誤って「消音」の操作をしてしまったのでは と思います。 宜しくお願いします・・・・。

  • Macの音を完全にでなくするには?

    Macの音をすべて止めたいのですがどうしたらいいでしょうか?電子音が嫌いなものですべて使えないようにしたいのですが。 音声ファイルをすべて削除するというのでなくて、1度その操作を行うと次再インストールするまで音がでないようにするにはどうしたらいいでしょうか? それとMacの音声ファイルの形式はなになのでしょうか?WindowsはWavですがマックの場合はなになのでしょうか?

    • 締切済み
    • Mac
  • 音が出ない

    今まで市販のスピーカーを使っていたのですが、 スピーカーが壊れたので、とりあえずモニターについているスピーカーを使おうとしたのですが、スピーカーのコードをハードからはずしてもモニターのスピーカーから音が出ません。 このようなときはどうしたらいいのでしょうか。 モニターの音量調節は消音になっていません。 宜しくお願い致します。

  • 音が出ません

    右下のスピーカーの黄色いアイコンが消え、 音が出ません。 右下のスピーカーのアイコンを出すにはどうしたらいいのでしょうか? コントロールパネル→サウンドとマルチメディアの 「ボリュームコントロールをタスクバーに表示する」 という欄が、ねずみ色になっていてマウスで操作できません。

  • 音が出ない!

    音が出なくなっちゃったんですけど、どうしたらいいですか? 右下のスピーカーのアイコンが消えちゃってるんです。 先日、いらないソフトやファイルを削除した時に、誤ってアンインストールしてしまったようです。 そのあと再起動したのでシステムの復元ができません。コンポーネントの追加と削除もやってみたんですけど、ダメみたいです。 何とか元に戻したいんですけど、どなたか解決方法ご存知でしたら教えてください。

  • 音が出なくなりました

    SONYのVAIOを使っています。 OSはWindows Vistaです。 HDDを整理する為にいらなそうなプログラムを削除していったんですが、 いくつか適当に削除していったら、 パソコンから音が出なくなってしまいました。 現在の状況では、 画面右下のスピーカーの形をしたアイコンにも×マークがついていて、 そこにカーソルを合わせると「オーディオ出力デバイスがインストールされていません」 という表示が出ます。 プログラムを適当に削除している内に、 音声に関する大事なプログラムまで削除してしまったのか、 それとも別な理由なのかどうかは分かりません。 対処法が分からないので、よろしかったら教えていただけないでしょうか?

  • 音(音声も)が出たり、消えたりを連続的に繰り返すので困っています。

    私は、ノートパソコンを使用している、パソコン初心者です。 数日前から、スピーカーからの音(音声も)が、出たり、消えたりを連続的に繰り返すようになって困っています。 音(音声も)に関する操作は、何もしていないのにです。 どんなことが原因と考えられるでしょうか。 どなたかご教示ください。 よろしくお願いいたします。

  • ヘッドフォンをした状態での音が大きすぎるサイト

    ヘッドフォンを付けた状態でyoutubeでお気に入りの音楽を連続再生しながら youtube以外のサイトをよく見ています。 ふと思ったのですが悪意のあるサイトによっては、アクセスすると同時にHTML5またはflash動画形式で、難聴になるほどのとてつもなく大きな音を自動的に再生させてしまうことは可能なのでしょうか。 それとも、悪意のあるサイト側の音量と(パソコンの右下アイコンの)スピーカーの音量の関係では、悪意のあるサイト側で音量を無制限に大きくしていても、スピーカーの%に応じてヘッドフォンに聞こえる実際の音量の上限が決まり(%が小さいほど音量の上限は小さくなる)、難聴になるようなとんでもない音は決して鳴らず安全でしょうか? 具体的には↓のようなイメージです ------ 悪意のあるサイトで音量を無制限に大きくしていても、スピーカーの音量が11%であればその11%での最大の音(上限の音)がヘッドフォンで聞こえ、スピーカーの音量が5%であればその5%での最大の音(上限の音)がヘッドフォンで聞こえるだけ [無制限音量の悪意のあるサイトにアクセスした時の音の大きさの比較] 悪意のあるサイトの無制限の音量(危険な音量)>>>>>>>>>>>>スピーカー11%設定で実際にヘッドフォン上で聞こえる音量(安全な音量)>>スピーカー5%設定で実際にヘッドフォン上で聞こえる音量(さらに安全な音量) ----------- スピーカーの音量の[%]がそもそも何を意味しているのかも分かっていないので、その点についても併せて教えていただければ有難いです。 [私のパソコンのOSはwindows7で、右下アイコンのスピーカーの音量は11%に設定しています]

  • 警告音が止まらない

    エクセルなどを上書き保存などをせずいきなり「×」で終了しようとすると「○○○への変更を保存しますか?」と言うメッセージと共に「プ」という警告音と同時出ます。気に障るので止めようと思い、コントロールパネル内のサウンドで「サウンドなし」を選択したのですがそれでも音が止まりません。どのようにしたら良いのでしょうか? ※コントロールパネル内のサウンドで「アプリケーションの終了」と言う項目が無かったのでサウンド設定で「サウンドなし」を選択しました。その時プログラムイベント内のスピーカーのアイコン?は全て無くなっている状況です。 良いアドバイス宜しくお願いします。