• 締切済み

最近のアニメ番組について

pritonの回答

  • priton
  • ベストアンサー率22% (4/18)
回答No.6

最近のアニメは他の方も仰っているように 万人向けでなく、ターゲットを絞った作品が多いように思えます。 まぁマニア向けは深夜にやってるようですが… あと最近多いのが漫画が原作のアニメがほとんどですね。 テレビオリジナルの作品がほんとに少なくなりました。 原作知ってるとこの先どうなるんだろう~みたいなワクワク感もないですし… でもやっぱり質が下がったのでしょうね。 制作費や制作期間を考えると仕方ないですが… 余談ですが、万人向け(というか子供向け)の物はゴールデンタイムに放映してますが、その放映枠自体が減ったような気がします。 平日は、日テレかテレ東で日曜はフジ、くらいでしょうか? 昔はもっと多かったです。例えば水曜7時は鳥山アニメとか… バラエティ番組の方が視聴率が取れるのかもしれませんね。 この辺が制作費出してもらえない理由の一つかも? あと、ちょっと気になったので、 >韓国にセル画を担当させているので、カラフルになってしまい 、色彩感覚の鋭い日本人には合わないのかなあと思ってしまいます。 色指定は多分日本人ですよ。 私は、4年前まで色指定をやってました。 その時は私が色指定を入れてから韓国や中国に送っていたので… 多分今もそうだと思うのですが…友人は今もやってますし… カラフルになったのはセル画からコンピュータに変わったからだと思います。 今、放映中のアニメはほとんどコンピュータ彩色ですから…

noname#3270
質問者

お礼

なるほど、色指定は日本がしているのですか・・唖然 普通の子がギャル化したようなものかなあ(例えが悪くてすいません) バラエティーは不倫、浮気、人をけ落としてのし上がる、整形・・などといった 人の感情を逆撫でする番組が実は流行っているので アニメが減ったのが悲しいです。マンガがアニメ化されているのが ほとんどですね。ですから、マンガファンにとっては、うれしい反面 思っていたのと違う・・と失望の面も大きいでしょう。 ほんと、アニメというより、キャラクターが動かされてるといった感じで あまり楽しめないですね。日本のアニメは世界に誇れるのだから制作費くらい 出してくれたっていいのに・・・ ありがとうございました。。

関連するQ&A

  • コミックからアニメ化したマンガって・・

    最近コミックからのアニメ化多いですよね。「ヒカルの碁」「テニスの王子様」「生徒諸君」「キャッツアイ」「シティーハンター」「犬夜叉」 というか考えてみるとほとんどのアニメが漫画からですね。 そこで、アニメになった漫画を昔のでも最近のでもいいので、教えてください。 原作とアニメのタイトルが違う場合は出来たらどちらも書いてください。 あと声優さんも覚えていたらお願いします。あ、あといつごろにやっていたのかも出来たら・・・・。 それでは・・・・・。

  • おすすめのアニメ

    アニメを見ようと思うのですがなかなか 面白いものが見つかりません何かおすすめのアニメは ないでしょうか 今まで面白いと思ったアニメは 無限のリヴァイアス、無人惑星サヴァイ、デジモンシリーズ 神秘の世界エルハザード、ガンダムSEEDとデスティニー マクロス7、鋼の錬金術師、ひぐらしの鳴く頃に、ヒカルの碁 十二国記、交響詩篇エウレカセブ、プラネテス,スクライド 学園戦記ムリョウ 面白いと思わなかったものは 攻殻機動隊、アルジェントソーマ、名探偵コナン 天空のエスカフローネ、カウボーイビバップ、爆裂天使 初期のガンダムなどのかなり古い作品は 抵抗があるのであまり古すぎないものでお願いします

  • アニメ化されているマンガ

    最近コミックの中でアニメ化されたものを見るのにハマっていますw 定番のものばかりですが ワンピース 名探偵コナン らんま1/2 犬夜叉 のアニメを見ています(^O^) 私は今20歳なんですけど、最近のものではなくて、 小中学生ごろにやってたような なんか懐かしい感じのものが好きです 初心者でも入れるような マンガでアニメになっているおすすめのものがあったら ぜひ教えてください(*^_^*) 特に声優の山口勝平さんが好きなのでそちらの方も含めて 教えていただけたら嬉しいです! よろしくお願いします。

  • アニメを教えてください。

    海外で生活してるので暇なときアニメでもみたいです。 聖闘士星矢を探しているのですがどこでみれるのやら… ジャンプ系の漫画が好きで特に完結してるものがいいです。 今昔は問いません 今まで見たのは エヴァンゲリオン スクライド イニシャルD ドラゴンボール デジモンアドベンチャー ハンターハンター やきたてじゃぱん クレイモア モンスター エウレカセブン もやしもん ガンダムG ブラックラグーン バジリスク ベルセルク るろうに剣心 犬夜叉 忍空 鋼の錬金術師 金色のガッシュ などです 何かいいのあったら教えてください。

  • 小さい頃みてた、好きだったタツノコプロのアニメ!

    最近、yahoo動画のヤッターマンをみるのにハマっています。 小さい頃に見てて懐かしく思いながら見ています。 そこでなんですが、みなさんが小さい頃にみていた、 好きだったタツノコプロのアニメを教えてください。 (1) おおまかでも結構ですので、小さい頃に見ていた     タツノコプロのアニメを教えてください。 (2) (1)で回答いただいた中で特に好きだったアニメを教えてください。 (3) タツノコプロのアニメに登場するキャラクターで好きなものを教えてください。     (ロボットや動物等も含む) ※再放送で見ていたという方ももちろん回答くださって結構です。 ちなみに自分は・・・ (1) タイムボカン     ヤッターマン     みなしごハッチ     ハクション大魔王     いなかっぺ大将     おらぁグズラだど(カラー)     天空戦記シュラト     キャッ党忍伝てやんでえ     あと他にタイムボカンシリーズのものを見た記憶があるんですが     何だったのかは思い出せません(;^_^A アセアセ・・・ (2) タイムボカン     ヤッターマン      てやんでえ (3) ヤッターマンのヤッターワンです。 見ていたものにどんなものがあったのか思い出せないという方は… http://www.tatsunoko.co.jp/ を参考になさってください。 回答よろしくお願いしますm(__)m    

  • 超おススメアニメ 10選

    元アニメオタクです。 かなり長い事アニメから離れてます。 最近のアニメは画質も、クオリティも高いと聞きます。 ここ近年はもっぱら、海外ドラマ、映画(洋画中心)ばかり観ていましたが 今一度、アニメを見直してみたいと思います。 そこでここ近年(10年以内)で特にお薦めのアニメ10選あたりを教えて頂けたら幸いです。 ちなみにここ近年で観たのは ・エヴァ(劇場版)→面白かった ・スカイクロラ→個人的にはダメだった作品 ・イノセンス→個人的にはダメだった作品 ・ゲド戦記→いまいち ・ガンダムUC→普通 と、こんなもんです(笑) ジャンルは問いませんが、できればストーリー性のある作品がいいです。 ちなみに私は旧ガンダムオタクです(最近のは全く知りませんしガンダム系は観る気はありません) ですがSFにこだわってません。面白ければなんでもいいです。

  • おすすめのアニメは?

    いろいろなアニメを見ているのですが、最近何を見るかなぁと悩んでいます。 読んでくださった皆さんに「これいいと思うょ!」っというのがありましたら是非教えてください。 見たアニメで楽しいなと思って全話見たもの、見ているもの一例は ・GA-芸術科アートデザインクラス ・ヒャッコ ・ハンターハンター ・ひだまりスケッチ ・銀魂 ・テガミバチ ・おおきく振りかぶって ・撲殺天使ドクロちゃん などなど。。。 あげていくときりがないのでとりあえず↑のようなものを見ました。 原作とか作者とかジャンルとか少年誌とかラノベとか拘らずに純粋にいいなぁっと思ったものを見ています。 素直に笑うことができる楽しい、感動できるアニメがたぶん好きです。 キャラクターがいいなどではなくて内容で選んでます、タブン。 ガンダムシリーズとかも初代から見てたりと、とにかく幅広く見てます。

  • シティーハンター(テレビアニメ版)のレンタルしてるとこ

    私は、最近シティーハンターのファンになりました。それでテレビアニメ版を見たいんですが、どこでもいいので、レンタルしてるところありませんか?ぜひ教えてください。

  • おすすめのアニメ

    以前にも同じ質問をしたのですが あまり面白いと思うアニメがなかったのでもう一度 質問させてもらいます 今まで面白いと思ったアニメは 無限のリヴァイアス、無人惑星サヴァイ、デあmジモンシリーズ 神秘の世界エルハザード、ガンダムSEEDとデスティニー マクロス7、鋼の錬金術師、ひぐらしの鳴く頃に、ヒカルの碁 十二国記、交響詩篇エウレカセブ、プラネテス,スクライド 学園戦記ムリョウ、コードギアス 面白いと思わなかったものは 攻殻機動隊、アルジェントソーマ、名探偵コナン 天空のエスカフローネ、カウボーイビバップ、爆裂天使 SHUFFLE、マジカノ 1994年代ぐらいまでのアニメでお願いします 萌え要素とかは別にあってもなくてもかまいませんので ストーリーや設定が面白いものを教えてください

  • 好きな声優さんは誰ですか?

    こんにちは、最近の若い声優さんは上手くもないのに、アイドル化していて なんだか寂しい今日この頃です。 私は、井上和彦さんと関さんです。(名前が分からない・・・) 今、井上さんではまっているのは 「天の赤い河のほとり」のCDドラマで、ハンサム王子、カイル殿下を 担当していて、メロメロです。 関さんは、忍玉乱太郎の ・・え~っと・・乱太郎・きり丸・しんべいの3人の担当をしている若い先生の声をやってます。(ど忘れ(〃_ _)σ∥) それから天空戦記しゅらとのシュラトの声もやってました。 両人ともダンディーでクールな声で2枚目をよく演じますが ときたま、3枚目や、おかままで演じてしまうので、くりびつです。 あなたの好きな声優さんは誰ですか?どんな役の声を担当していたかも 教えてください。知らない場合は、お礼が書けないかも・・(汗