• 締切済み

ドイツの大学へのサマーコース申し込み方法

modono10の回答

  • modono10
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.4

質問者modonoです。 私のミスで「教えて!goo」へログインできなくなりました。 皆さんから色々とアドバイスいただいたのに お礼(ポイント等)をできずに申し訳ありません。

関連するQ&A

  • 大学サマーコース

    今年の夏に短期留学を考えている者です。 去年ドイツのサマーコース(大学主催)に参加してとてもいい経験ができ楽しかったので、語学学校よりは大学のサマーコースに参加したいと思っています。 国はカナダを考えているのですが、カナダではサマーコースはないのでしょうか?インターネットで検索したんですが、全く情報が得られませんでした。 カナダ以外で英語圏の国でもいいのですが、サマーコースについて知っている方がいましたら教えてください。 また、この’教えてgoo’の過去ログにフレンチカナディアンのための英語サマーコース、、、と言ったことを見かけたのですが、詳しくご存じの方は教えてください。

  • ドイツ 語学学校への申し込み方法

    来年春にドイツへの短期留学を考えている学生です。 とある語学学校へ行きたいのですが、自分で直接申し込むべきか迷っています。 初めての海外1人旅で不安なので、斡旋会社のpfadfinder24さんを通そうとも思っていますが、 ネットのみでしか情報が得られないので両親が心配して快諾してくれません。 どうやって申し込めばいいでしょうか。

  • <大学卒業後院スタートまでのサマーコース受講>

    <大学卒業後院スタートまでのサマーコース受講> アメリカの4年制大学を5月に修了し、9月から同じ大学の院のプログラムに入ります。既に大学院の方のI-20はもらっていて、2010年の9月からスタートになっています。 院でたくさんの授業を取って息詰らないように夏に一つだけ授業をとってはどうかとアドバイザーにいわれて、私もそうしようかと考えています。 が、今までのI-20は5月末までになっていて、新しいI-20は9月から始まることになっているので、この夏(7月)に授業を取ることは合法なのか心配です。同じ大学なので大丈夫なはずだとは思うのですが、この冬に日本に一時帰国した際ビザを更新する必要があることもあって、もしその時に夏に授業を取ったことが悪い方向に働いたら困るので質問させていただきました。 大学の留学生アドバイザ-は大丈夫というのですが、小さい大学でその人は留学専門ではなく、結構好い加減なところもあるので、念のためにここでも質問をさせていただきました。 回答いただければ幸いです、

  • カリフォルニア大学アーバイン校エクステンションについて

     今年の夏、カリフォルニア大学アーバイン校エクステンションESLプログラムへ留学を考えています。申し込みは終わったのですが、ホームページに「現地サポートプログラム」と言うのがありましたが斡旋会社を入れずにオンライン申し込みをした私は、何かと不安ではあるのですが現地に着いてどうしても必要なものなのでしょうか?このプログラムを利用して良かったことは何ですか?〈ぜひ現地に留学されている方もしくはアーバインに行かれた経験のある方にお聞きしたいと思います。〉

  • ドイツ語でどう言ったらよいか教えてください

    ドイツに住んでいます。来月からコンピュータのコースに参加することになったのですが(労働局からの斡旋です)、ドイツ語にあまり自信がないため、あらかじめテキストなどが入手できたら、知らない単語等を辞書で調べて準備することができるのに・・と思いはじめました。テキストなどをあらかじめもらえるか、丁寧に聞くにはどういうといいでしょうか? ちなみにドイツ人の友人に聞いたら「そんなのあらかじめもらえるわけがない!聞かないほうがいいよ」といわれてしまい、ドイツではテキストをあらかじめもらおうとするのも、おかしいことなのかな?と不安になってきました。でも駄目もとでも聞いてみたいので、どなたか丁寧な聞き方のご教授お願いします。

  • ドイツの大学に入る前

    ドイツの大学に留学する計画を立てています。 その前に大学の指定する語学コース(私立の語学学校ではなく)を取りたいと思うのですが、次の質問について教えて頂けますか? ・コースが始まる時期はいつ頃?年に何回? ・語学証明はどのようにするのですか?ゲーテの試験など・・?レベルは? ・最低いつ頃から準備を始めればよいですか? ・必要書類を全て提出して、コースに通えるかどうかの結果が出るまで、どのくらいの期間かかりますか? ・例えば、コースが始まるのが9月からだとして、申し込み締切りは何ヶ月くらい前ですか? 細かい質問ばかりですみませんが、ご存知の方、教えて頂けますか? 全てについて分からなくても構いません。

  • 六月末に米国サマースクール、危険?

    こんにちは。 私は今年高(3)で今年の六月末に来年度の大学受験のために米国のサマースクールに参加したいとおもってます。場所はボストンです。 しかし、申し込みしようとした矢先に豚インフルエンザのことが世界中でニュースになって、フェーズも5に上がり、不安が日に日に増しています。インターネットを見る限り、もうすぐ雨期に入るので一度は収まるだろうと言う意見もありました。 六月末出発、ボストン滞在の2週間程度のサマースクールです。いったら、危険でしょうか?

  • 子供のサマースクールについて

    娘(小6)をこの夏、サマースクールに参加させようと考えています。 語学習得ではなくバレエのサマースクールでオーストリアに約1ヶ月行きます。 ホームステイではなく学校の寄宿舎か安いホテル(民宿のような)に同じバレエ教室の子数人とで生活する予定です。 娘は英語、ドイツ後ともに全くわかりません。 家族に頼らず何でも一人で生活する事も含め期待半分、不安半分のようです。 そこで留学やサマースクールを子供の頃に経験した方におたずねします。 実際いかがでしたか? 近所のお子さんはホームシックになり、帰国後は二度と行かない、と言っていたそうです。 とてもよい体験だった、という話。 もうコリゴリだ、という話。 どんな話でもいいです。お聞かせください。 ちなみに私(母)自身は全く海外経験がないのでお話を伺いたいのです。 よろしくお願いします。

  • ドイツへの留学

    ドイツへの留学(期間は半年ほどで、語学留学でない)を考えています。 そのためにドイツ語を勉強しているのですが、留学の際どのくらいのレベルが必要とされるのか、いまいちわかりません。 留学先は、自分の通っている大学と交換留学協定を結んでいるミュンヘン大学(学部)を考えています。 ドイツ語検定3級くらいでは厳しいでしょうか?1級、2級レベルもしくはそれ以上の力が必要でしょうか?自分の目指すところが不明確のまま勉強しているので、アドバイスお願いします。

  • 来年春までに会社を辞めて、アメリカ大学院留学を考えています。大学院に入

    来年春までに会社を辞めて、アメリカ大学院留学を考えています。大学院に入学していなくても、サマースクールへの参加は出来ますか?単位も取れますか?なるべく短い期間て留学したいので、そのために早いうちから単位取得したいので。 どなたか詳しい方がいらっしゃいましたら教えて下さい。