• 締切済み

再入学、又は他に選択肢はありますか?

よろしくお願い致します。 この春に大学の単位の関係で大学を退学扱いになってしまうのですが、 通い続けたい場合、退学して再入学するという以外に道はないでしょうか? また単位が足りていない場合でも大学編入はできる事があるのでしょうか? 大学に入ってからしばらくは通っていたのですが講義を聞いていても「この講義がなんの役に立つんだろう?もっと実務的な事を学びたい」と思い段々通わなくなり、単位もほとんど取らないままきてしまいました。 いざ退学という事になり今年に入ってからのこの期間、短い間ですが、進路を考えたのですがやはり大学は出ておくべきだと思いました。 また希望の学部が入学当初と変わっているので大学編入ができるのならば利用したいと思っています。 また全く別選択肢もありますでしょうか? のよろしくお願い致します。

みんなの回答

回答No.2

編入は無理でしょう。大学は高校までと違って『何年そこに在籍していたか』では、勉学の進捗具合を計れませんので・・・・。取った単位数が重要です。 そもそも、どんな大学・学部に入りなおしたところで、実務的な事は学べませんから、大学に行くモチベーションは保てないんじゃないかなぁと思います。専門学校へ行って実務的な勉強をしたらいかがでしょうか? 昔、なにかの本で読みましたが、『その学問が、なんの役に立つのか分かっているのなら、それを勉強する必要は無い。分からないから勉強するのだ』と言う言葉が大学の勉強の本質だと思います。実務的な事を勉強したいなら、中卒でどこかに弟子入りすればいいと思います。そうではなくて、実務とは関係の無い事を深く勉強できる期間(大学四年間)を持つことができる。私は、これは豊かな日本人に許された贅沢なんだと思います。あくまでも人生に必ずしも必要ではない『贅沢品』なんですから、嫌ならそれにしがみ付く必要は全く無いと思います。

kou1sya
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 専門学校も考えたのですが資料をみたところ実務というよりも資格のための勉強という感じを受けました。 また実務を学びたいと書きましたが「手に職」という感じではなく仕事内容やどういった事をして業績を伸ばすのかなどを学んでいきたいという意味で使いました。 言葉足らずで正確に意図が伝わらなくなってしまい申し訳ありません。 >あくまでも人生に必ずしも必要ではない『贅沢品』なんですから、嫌ならそれにしがみ付く必要は全く無いと思います。 その通りだと思いました、贅沢品を使える状況にいながら、もったいなくも捨てようとしていたと言うことを再確認致しました。 ありがとうございました!

  • Yuma77
  • ベストアンサー率44% (34/77)
回答No.1

編入のためには基準の数の単位取得が条件です。 大学でちゃんと学んだ知識がある上で編入、という形になりますので 単位が足りない方の編入は認められません。 規則として存在しますし大学側としても例外を認めることはないと思われます。 1、2年の十分な学習のされてない上で 3年次編入、ということはあなたにとっても大学側にとっても良くないことですから。   編入ではなくて転部をご検討されてみては? 大学内に希望の学部が存在する場合、他の大学に編入されるよりも 転部ということで学部変更をなさった方がよろしいかと。 ただ、これにも色々決まりがあったはずなので 大学側のアドバイザーの方とお話して決めるのがいいと思います。 あとは、再入学ですね。 私は1年次で「失敗した…」と思い(単位ほとんどとっていません)後期休学、 予備校など通いながら別の大学の希望学部に再入学しました。 ただ、受験勉強が必要ですし(編入学もおなじことですが) 大変だと思います。なのでAO入試など使用して 再受験されてみてはいかがでしょうか? 高校での成績がある程度あればAOの方が入りやすいと思います。   もう1度、ご両親と話し合ってきめてください^^

kou1sya
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 やはり再入学以外になさそうですね。 転部できるかどうか調べてみます。 編入は単位がないと無理そうですし、、、 あと補足なのですが私は「再入学」を退学扱いの者が 受験なしで同じ大学に復学するという意味で使っていました。 説明不足で申し訳ありません。 ありがとうございました!

関連するQ&A

  • 大学の再入学、編入学、転部に詳しい方

    ある大学を5年在籍したあと退学(自主的なもの)したのですが、再入学しようと思ったら再入学期間を過ぎてしまいました。そして、その大学に問い合わせたら、外部向けの編入と内部向けの転部向けに行っている試験ならば受けられるという回答でした。もし、その試験に合格したら3年から編入というかたちならば戻れるという回答でした。しかし、この大学にそれまでにこういうパターンに当てはまる人がいなかったみたいなので成績表と在籍表の記載等、戻ってからでないとわからないという回答でした。卒業証書は編入学の方でも一般の方と同じものがでるという回答でした。しかし、外部からの編入生は3年から編入した記録しか記載していない在籍書しかでないという回答でした。 そこで詳しい方に質問なのですが、大学によってはこういうパターンの退学し、再入学期間を過ぎた人でも2年60単位などの基準をみたしていれば、退学し、再入学期間を過ぎた前籍大学の編入学試験を受けられるみたいですが、こういう同じパターンで途中退学し、再入学期間を過ぎたけれど2年60単位などの基準をみたしていたので外部向けの編入試験を受けて前籍大学に戻ったという方はいらっしゃいませんでしょうか?その場合成績表、在籍表はどういった記載がなされるのでしょうか?  例えば  ーー年 --大学ーー学部入学        --年             退学        --年       --学部編入学        ーー年              卒業  みたいな記載がなされるのでしょうか?  編入といっても全く他大学ではなく前籍の同じ大学なので、他大学から来て卒業いうことでもないと思うのですが。   こういうパターンに当てはまる方、詳しく回答願います。  (大学の事務の仕事して詳しい方でも)  後、転部生も編入生に準ずると規則に書いていますが、転部した方でもそれまでの成績表は認という記載になるのですか?(優、良、可)ではなくて。   転部の方も、            --大学--学部入学                        退学                  --学部転部(編入学?)                        卒業  のような記載の成績表、在籍表になるのですか?    どうか詳しく知ってらっしゃる方おしえてください  前籍大学に戻る編入学試験受ける前からどうも気になるのです。                  

  • アメリカの短大 ― 春学期入学or秋学期入学

    私は現在日本の大学に在籍しており、アメリカのコミュニティ・カレッジ(以下CC)の2年次に編入し、最終的にアメリカの4大へ編入したいと考えています。そこで、CCに2008 / Springに編入するか、2008 / Fallに編入するかを悩んでいるので、アドバイスをいただけないでしょうか。 以下は、私が考える春学期入学・秋学期入学のメリットとデメリットです。 <春学期入学のメリット> 日本の大学で取った(&取っている)単位が少ないので、CCを1年で卒業できない可能性がある。 もし2008 / springからCCに入れば、2009 / Fallの4大編入までに1年半あるので、余裕を持って単位を取れる。 <春学期入学のデメリット> 春学期から入学という事で3月に渡米する場合、手続きが間近なので忙しく、現在の大学の期末テスト勉強が疎かになってしまう。 また、現在の大学の秋学期の成績証明書が4月以降しか発行できないので、3月に渡米してしまうとややこしい事になる。 例えば、春学期入学の場合に予想されるスケジュールは、 12月中旬:TOEFLの点数がわかる&CCに出願する 1月:ホームステイを申し込む 2月初旬(遅くとも):CC合格発表&ビザを申し込む 3月初旬:ビザを取得する&渡米、CCでのオリエンテーション となります。 ビザ取得が間に合わず、オリエンテーションに間に合わないという最悪な事態が考えられます。 <秋学期入学のメリット> 入学手続きと渡米手続きを余裕を持ってできる。 <秋学期入学のデメリット> もしCCを1年で卒業できない場合、2009 / Fallの4大編入を諦め、2010 / Springまで編入を待たねばならない。 Spring semester の編入は定員が少ないため、倍率も高く、もし不合格だった場合にはさらに2010 / Fallに再挑戦する事となってしまう。 どちらにも大きなデメリットがつきまといます・・・。 どちらを選択するべきでしょうか。

  • 再入学に詳しい方教えて下さい。

    夜分遅くにすみません。 明日学校に問い合わせてみますが 気持ちばかりが焦ってしまい 分かる方いたら教えて欲しいです。 私は2年次の秋学期の途中に休学していた大学を辞めました。なので実際には2年の春まで通っていました。 当初はいろいろあり、なにも考えずにやめてしまいました。 しかし半年ほど経った現在、自分の進路を考えて、やりたいことが見えてきました。 それが、大学の学部内の違う学科に 私の興味のある学科があるのですが どうしても通いたいのです。 しかし、大学を退学したのに再入学して尚且つ転科なんて可能なのでしょうか。 やる気はあるのですが、教授会の許可がおりるのか解りません。 転科試験は12月にあります。

  • 大学院入学について

    私は現在高専の5年で、春からある国立大学の3年次(機械工学)に編入します。 過去の質問を見ると、大学院は勉強したいという意志が少しでもあればいけると書いてあったり、また、私の研究室の教授も編入してから大学でそれなりに良い成績をとっていれば推薦も夢じゃない、などと大学院の入学は大学(学部)に比べれば自分の好きなところへ行けるような言い方をされています。 そこでまずお尋ねしたいのは、以上の事は確かな情報であるのか、そして、高専の4年、5年(実質大学1年、2年)の成績が仮に悪く、編入してから3年、4年の成績が仮に首席だったとしても大学院への推薦は「夢じゃない」のでしょうか。

  • 看護の大学院編入の道

     私は将来精神看護の専門看護師をめざしているものです。 私は医療技術短期大学卒業のため、まずは看護大学に編入しようと考えていたのです。 実際編入の試験を受けたときに、もう実務経験が7年もあるならば、今更学部に入るのはもったいないといわれてしまいました。  もし、合格した場合、そのまま学部に入学するのがいいのか、 それとも科目履修生で単位を修得し、レポートをかいて学士の認定を受けた方がいいのか迷っています。ちなみに放送大学で単位をとっていたので、残るは13単位を取得すれば認定に必要な単位がそろいます。どなたかこのことでしている方がおられたら是非教えていただきたいです。

  • ▽ある大学から他大学への編入試験について質問です。

    ▽私大の経営学部に2年通って、単位は64単位取れたとして (編入に必要な単位は64単位以上ですか?)、他大学への編入試験は、 普通、大学2回生の何月何日頃に受験するのですか? また、もし失敗したら、みんなどうするのですか?別の大学への編入学は、 1回で諦め最初の大学を卒業するのですか?2回生終了と同時に 中退し、最初の編入試験から1年後の編入試験に向けて自宅浪人する事は できませんか?出来る場合、そういう人は結構いますか?更に、私大の 経営学部からの編入試験を、例えば、関西大学社会学部、東京芸大音楽 学部作曲科(これは制度的にも不可能ですか?)と2つ以上受験する事は 出来ますか?あと例えにあげた大学などへの編入可能時期は、3年次編入 のみですか?もう一つ、編入できない学部は、医学部と薬学部のみですか? わかる方、教えて下さい。ご回答宜しくお願い致します。

  • 大学に再入学した場合

    一度大学に入学しその後別の大学に再入学した場合、ある程度以前の大学で習得した単位が認定されることがあるということは知っています。 この単位認定に関連して、卒業までに必要な在学年数を短縮できるような制度はないのでしょうか? たとえば、通常は卒業するためには4年間在学する必要があるところを、卒業に必要な単位をすでに修得するなどして3年ほどで卒業できるようなことはできないかということです。 大学の3年次に編入する場合があるとは思うのですが、編入ではなくてあくまで再入学した場合に必要な在学年数を短縮できる制度はないでしょうか? 何かご存知のことがあれば教えていただけるとありがたいです。

  • 国立大学から国立大学への編入

    私はある国立大学に通っている一年生です。自分の学部では心理学を学べます。しかし、肝心の心理学の講義があまり面白くないのです。その他の講義もさえません。唯一面白いと感じているのが社会学です。カウンセラーになろうと強く決心して入学した大学ですので、二年次まではこの大学で勉強するつもりです。その間に自分の進路をよく見据えて考えたいと思いますが、社会学が学べる学部がある国立大学への編入(希望を言うと、都会にある)という道が候補にあがっています。ぜひその辺の詳しいアドバイスをお願いします。

  • 在学で受験(大学)

    大学生が在籍のままで、同じ大学の別の学部、あるいは別の大学、センター入試などを受験することはできるのでしょうか? 合格したら、今の大学を退学し、合格した大学に入学することになります。現大学の単位を認めてもらうのでは(編入?)はないので、高校の調査書があれば、浪人生と同じように受験できるのではと、思ったのですが。現在の大学を一度退学しないと受験は出来ないでしょうか。

  • 履歴書書き方・大学編入の場合

    バイトの履歴書の書き方で困っています。 4月から大学3年なのですが 4年制大学から他大学に3年次編入することになりました 以下のように書けばよいのでしょうか? 平成19年4月○○大学○○学部入学 平成21年3月○○大学○○学部退学 平成21年4月△△大学△△学部編入予定 で大丈夫でしょうか? 「退学」の欄は必要ありませんか?? 無知ですいません。 よかったら教えてください。