• ベストアンサー

旦那を懲らしめるため,北海道の冬道の怖さがわかるいい動画がないでしょうか

kappa1zokuの回答

  • kappa1zoku
  • ベストアンサー率29% (334/1137)
回答No.4

KEN-DOSANKOさんの映像見事ですね。 この人は運転が得意なのだと思います。冬道の峠で追い越しを掛けるのはちょっと危険ですから。 それにしてもブラックアイスバーンって言葉は初めてですか? 北海道の自動車教習場とか免許の更新では、冬道運転の注意として絶対言います。 アスファルトが濡れると黒くなりますよね、日中天気がいいと道路がまだ濡れているのかと感じてしまいます。そのつもりで、曲がろうとしたら、ズル~っとスリップしてしまうのです。 はっきり黒光りしていれば、凍っているかもと思うのですが、地元の人間でも走ってみて気付くのです。 朝・晩に走ってみて体験するのもいいかもしれないけど、車が周りにない時にしてください。 それより、北海道のドライバーはウインカーをあまり出さないので、その方が危険に感じるかも知れません。 高速でも、ウインカーを出す人は半々ですね。 帯広はやめましたか。 でも、それで正解でしょうね。 ところで、札幌ではスープカレーが流行ですよ。 札幌ドーム近くの「ラマイ」は、平日でも混んでいます。 或いは、大泉洋御用達の「カリー軒」も国道36号線沿いにあります。ファンは並んでいますね。

maya506
質問者

お礼

はい、帯広はやめました。すごい動画もみて、行く気がなくなりました。 札幌と小樽でも豚丼があるので。 調べてみたら、札幌はスープカレーの発祥地のようですね。 ぜひ、スープカレーにありつきたいと思います。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 12月中旬 北海道の道路はどんな感じでしょうか

    12月中旬 北海道に初めて旅行します いま 旦那さまと相談中です 新千歳空港in outで2泊3日です その時期 北海道はレンタカーで回れるでしょうか 北海道は最近雪不足って聞きましたので,もしかしたら 行けるんじゃないかと 甘いでしょうか 旦那さまは長野のスキー場とか行った経験あり わたしは紙のドライバーです 行きたい場所は 帯広(豚丼たべたい) 旭山動物園 小樽(海鮮たべたい) です あと 北海道って天候の悪い日 峠の道はどんな感じなんでしょう 「地吹雪」というのは どんな現象なんでしょうか ここは雪が降らないので 想像ができません 道路が雪で水たまりだらけになるんでしょうか レインコートやロングブーツがないと 歩けませんか よろしくおねがいします

  • 3月中旬北海道に初めて旅行します 車は運転できますか

    3月中旬 北海道に初めて旅行します 先日の質問で 12月は危ないと言うことで,3月にしました いま 旦那さまと相談中です 新千歳空港in outで2泊3日です その時期 北海道はレンタカーで回れるでしょうか 北海道は最近雪不足って聞きましたので,もしかしたら 行けるんじゃないかと 甘いでしょうか 旦那さまは長野のスキー場とか行った経験あり わたしは紙のドライバーです 行きたい場所は 帯広(豚丼たべたい) 旭山動物園 小樽(海鮮たべたい) です あと  レインコートやロングブーツがないと 歩けませんか よろしくおねがいします

  • 冬道、速度との関係?

    7月に免許を取得しましたが、あまり運転しないまま 冬になってしまいました。冬も何度か乗っていますが、 最近は、除雪車が通って、道がデコボコになっていて 尚且つ、日中溶けて夜ツルツルになっていて、とても運転しにくいです。 軽自動車に乗っているため、他の車の轍とはマッチしなくて、 ハンドル取られてフラフラしてます。 最近、気づいたのですが、速度が遅い方が ハンドルが取られやすく、怖いかも!と思うのですが、 速度と関係あるのでしょうか。 私は恐らく、他の流れと反し、渋滞を作ってるかもしれませんが、 速度を出せば出すほど、止まりにくく、危険としか思えないのです。 ブラックアイスバーンだけに限らず、冬道のツルツルデコボコ路面・・・ どうやって走るのが正しいでしょうか。 雪の降る地帯にお住まいの方(北海道など)教えてください。 お願いします。 また、スタッドレスタイヤは履いています。 昨年10月に新品を購入してすぐ履きました。 北海道・道北に住んでいますので、雪が降らない地帯ではありません。 むしろ、豪雪・・・超雪!!!

  • 12月中旬 北海道の道路はどんな感じでしょうか

    いま 旦那さまと相談中です 空港が未定で2泊3日です その時期 北海道はレンタカーで回れるでしょうか 北海道は最近雪不足って聞きましたので,もしかしたら 行けるんじゃないかと 甘いでしょうか 旦那さまは長野のスキー場とか行った経験あり わたしは紙のドライバーです 行きたい場所は 帯広(豚丼たべたい) ナイタイ高原牧場 です あと 北海道って天候の悪い日 峠の道はどんな感じなんでしょう 「地吹雪」というのは どんな現象なんでしょうか ここは雪が降らないので 想像ができません 道路が雪で水たまりだらけになるんでしょうか レインコートやロングブーツがないと 歩けませんか よろしくおねがいします

  • 7月の北海道観光、道央から海鮮目当てでどこへ

    7月下旬に夫婦+6歳の息子で3泊4日の北海道レンタカー旅行を計画しています。 北海道は2回目で、前は10月の登別→小樽→札幌の観光でした。 現在確定していることは、千歳12:30着と千歳14:00発の航空機だけです。 絶対行きたい所は美瑛・富良野です。 できればおいしい海鮮を味わいたいのですが、道央からどの方向に足を伸ばすか決めかねています。 1日目に美瑛・富良野を観光し、2日目以降に海鮮目当てに移動するとしたら紋別、網走か釧路あたりでしょうか? 他には帯広やオンネトー・阿寒湖・摩周湖などにも行きたいと考えていますが、距離や見所的にはいかがでしょうか?  千歳→富良野→(   )→(   )→千歳 海鮮が食べれて、見所も満喫できるプランがあれば是非アドバイスをお願いします。

  • 北海道小樽、札幌、帯広の観光コース

    9月の初めごろに北海道旅行しようと思っています。 5泊か6泊くらいでレンタカーありです。 帯広あたりにも行きたいのですが、観光スポットはどんなところがあるのでしょうか? 小樽と札幌、帯広のお勧めの観光スポットやコースを教えてください。

  • 10月の北海道 小樽グルメ

    10月初旬に札幌・小樽へ2泊3日で旅行に行きます。 大まかなプランは 1日目:千歳・札幌 2日目:小樽 3日目:札幌場外市場です。 そこで、2日目に小樽のグルメで困っています><。 地元の人も推奨の海鮮系のおいしいお店を教えていただきたいです。 たくさん情報を調べたものの、一体どこのお店へ行ったらよいものか・・・。高級ではない素朴な感じが好きです。 この時期は何がおいしいのでしょう。 1日目の朝早くに新千歳へ着くので、そこからはレンタカーを借りて北海道らしいところを通り、札幌へ行く予定です。 レンタカーはまだ予約していないのですが、札幌から小樽もレンタカーのほうが便利なのでしょうか? 私は北海道は言ったことがありますが、一緒に行くものが初めてなので、北海道らしい美しい風景、北海道らしいおいしいものを食べさせてあげたいと思っています。

  • 北海道の服装

    9月の3日から北海道旅行に行きます。 そこで、悩んでしまうのが、服装です・・・ 北海道にお住まいの皆さんに、最近の、 気候&服装をお教えいただけると嬉しいです。 半袖+上着と、長袖のシャツ等一枚と どちらがよいでしょうか? 昼間のノースリーブなんてのは、問題外なんでしょうか? なお、北海道は、札幌-小樽-富良野へ、 その後、???の滝や、キタキツネ牧場を通って、 阿寒湖や摩周湖の方にも行きます。 最後は、帯広空港で帰ってきますので、 ほぼ、北海道を半周?してくるような感じでしょうか? お願いいたします。

  • 北海道に行くなら、寄っておきたい美味しいお店を教えて下さい!

    6月末に札幌、小樽、層雲峡、旭川辺りを旅行します。 なかなか行けない北海道に行ったからには、 (1)海鮮丼(特にウニ) (2)ラーメン (3)ジンギスカン(焼肉) (4)デザート(アイス) (5)観光客には教えてたくない絶品モノ(笑) などなど、やっぱり北海道って美味しいね☆さすがだね☆って感動できるものを食べたいです! 地元の方でも納得の美味しいお店や、 北海道旅行通の方が何度も行きたくなったお店を、是非是非教えて下さい!

  • 北海道 グルメ

    8月上旬に3泊で北海道旅行に行きます。 旭川、札幌、小樽に宿泊予定ですがおすすめのお食事どころを教えて下さい。 旭川→ラーメン 札幌→ジンギスカン 小樽→海鮮 を予定しています。 小学生連れでも入りやすく、出来れば禁煙席があるお店希望です。 レンタカーを借りているので駅などから遠くても構いません。 あと、千歳空港利用なので、行き帰りの昼食は空港内で考えています。こちらもおすすめがあればお願いします。