• 締切済み

Ad-awareが検出、甘くなりはしませんか?

Ace1の回答

  • Ace1
  • ベストアンサー率21% (555/2542)
回答No.4

Spyware Doctorの事が書かれておりましたが、これはフリー版で多く検出させて、有料版を買わせると云う事で、悪評のあるソフトです、ので余り信用してはいけません。 一寸拝見しましたのでお知らせしておきます。

tada-chan
質問者

お礼

ありがとうございます。 そうですか。知りませんでしたが削除を選んだら有料のアプリをインストールしなけりゃ削除出来ませんってページへ繋がったんで早速にアンインストールしました。 せがれにもメールで知らせてあげく、さっきの駄目駄目って。 しかしなぜ私のスパイウエアブラスターは4.0へのアップデートページをクリックしたらDrに繋がってしまったんでしょう?不思議。 てっきりブラスタのニュウヴァージョンがDrであると思ってインストールしてしまいました。 ありがとうございます。

関連するQ&A

  • Ad-Aware-2007

    Ad-Aware-seを使っていましたが、Ad-Aware-2007に変えました。 スキャンした場合seの時は必ず複数検出されたのですが、2007の場合検出数が0か、検出されても少数です。 同じサイトを閲覧していますので、なにか納得がいきません。 これで良いのか、どなたか教えてください。

  • Ad-Awareが途中で固まる。

    以前は正常に動いていたのですが Ad-Aware SE Personalがスキャン中に動かなくなるようになってしまいました。Norton Internet Scecurity2006を入れているのですが Ad-Awareをスキャンしてる最中に、Nortonの小さいウィンドウが出てきて 許可しますか?みたいなやつだったと思うのですが、 それをどういう選択で答えたのか忘れましたが それ以来、Ad-Awareがスキャンの途中で固まる(という表現が適切ではないかもしれませんが) ようになってしまいました。Ad-Awareを正常に動くようにするには どうしたらいいでしょうか?

  • Ad-Awareで何度やっても検出されます

    最近ネットでサイトを開いているとよく変なゲームのページやアダルトのページ、意味のわからない広告が別ウィンドウでたくさん出てきます 一度消しても、また違うページを開くとすぐに出てきました。 なのでAd-Awareをダウンロードしたんですが何度スキャンしても Cookiesからたくさん検出されます。毎回数も違います。 それでも広告とかが勝手に開かれます 最近ではインターネットもすぐに勝手に閉じられます 作業もできずに困っています。 初心者というよりまだ中学生なので分かりやすく教えてくださるとありがたいです。親はPC全然できないので頼れません。 お願いします

  • Ad-Aware(フリー)は信用できますか?

    Glary Utilities というソフトでは、いつも 「スパイウエアは検出されませんでした」 それがAd-Awareではいつも十個ほど検出されます。 それも一分ほどのスキャンの間は検出「0」なのに、 スキャン終了の瞬間、「10」になるんですから。 不自然な気がして。。

  • Ad-Aware2007は本当にグレードアップしたの?

    AD-AwareSEをアンイストールして、Ad-Aware2007を試してみました。 わざと、ネットサーフィンをしてスパイウエアを入れて、Ad-AwareSEでスキャンすると幾つか「New critical object」に個数が表示されました。「削除」せずに、Ad-Aware2007でスキャンをすると「Perform smart system scan」も「Perform full system scan」のどちらも試してみたのですが、「Critical object」も「Privacy object」も「0」と表示されました。 後学のためにどなたか教えていただけませんでしょうか。 Ad-Aware2007の何か設定が間違っているのでしょうかねえ?

  • Ad-Awareでスキャンにかかる時間について。

    ホームのサイトがabout:blankになってしまうのでスパイウエアかと思いAd-Awareで全部をスキャンしているのですが、ほとんどスキャンが終了しているのにもかかわらず、busy...から何時間も変化ありません。 これは異常なのでしょうか? もしわかる方がいましたら 回答よろしくお願いいたします。 あとホームがブランクになって飛ばされてしまうのは駆除すれば治りますか? spybotで駆除したのですが治らなかったのです。 こちらもわかる方いましたら お願いいたしますm(__)m

  • Ad-Awareについて

    毎度、アドバイスありがとうございます。1つ、質問させていただきます。私は、総合セキュリティソフト、kaspersky7.0を利用し、たまにトレンドマイクロ社のオンラインスキャンなどを、利用してます。 で、基本的に、kaspersky7.0が、他社ソフトとの併用は、サポート対象外と言っているのですが、スパイウェアー対策として、非常駐型のAd-Awareを、使ってみたいとも思っているのですが、非常駐型でも、競合は起きるのでしょうか?kasperskyを、信用していないわけではなく、ただ、スパイウェアー対策のみの観点から言えば、kasperskyよりもAd-Awareやspy-bot(?)など、専用ソフトのほうが、能力は高いと聞きました。どなたか、ご存知の方居れば、意見がいただければ幸いです。 宜しくお願いします。

  • ad-aware 2007

    今日フリーのad-aware2007を導入したんですが、サーチを開始してもwaiting for… のまま何時間経っても進みません。 昨日までad-aware se が入っていましたが2007の導入時にアンインストールしたのではなく、その前に自分でアンインストールしてしまいました。 インストール方法など見てad-aware2007をインストールしたのですが、インストール作業終了後、updateしデータが最新版に更新され、その後、adawareのソフトウェアをアップデートする際ダウンロードマネージャーというツールが開きデータやマニュアルなどをダウンロードできるらしいのですが、書いてあるとおりに手順を追ったんですが何故かadawareにチェック項目は現われずadwatchにチェック項目が現われるんです。 おかしいなと思ったんですが飛ばしてもよいと書いてあったので飛ばしましたが結局scanを開始してもwaiting for~ のまま砂時計が表示された状態で時間の経過の表示はされるのですが…。駆除どころかスキャンも出来ません。以前のad-aware se の時には一度もおかしなことはおきませんでした。 初心者なもので説明不足ですが、ご存知の方がおられましたら教えてください~!

  • Ad-Awareで・・・

    こんばんわ!今パソコンの状態がおかしくて、困っていて同じような症状(長時間1~2時間くらい接続しているといきなり画面が真っ白になったり緑になったりしてパソコンが反応しなくなります・・・。いつもしょうがなく強制終了してます。)のかたを探したところAd-Awareというソフトでスパイウェアを駆除したところそのような症状がなくなったとおっしゃっていたので自分も駆除してみたところ、スキャン中(180くらいスパイウェア検出されていました・・・)にいつもの症状が出てしまい強制終了しざるを得ない状況になってしまいました・・・。もう一度やり直そうと思うんですがまたスキャン中に真っ白になりそうで困っています。Ad-Awareとうツールは前回の続きからスキャンを開始するとか、発見されたスパイウェアを記憶しておくような機能はないのでしょうか? あとこの症状はスパイウェアが原因なのでしょうか? どなたかアドバイス・解説お願いします。

  • 困っています。Ad-aware seについて!

    パソコンの動作が遅くなり、時々ゲームのサイトに勝手に接続されてしまうので(ノートンでは対応しきれませんでした)、以前こちらのサイトで教えていただいたSpypotとSpywareBlasterとAd-aware seをインストールしました。 しかしAd-aware seでスキャンしている時に、 『このプログラムはWINDOWSにより終了しました』 というような趣旨の警告(?)が出て、 『このエラーを報告してください』 となるのですが、その後もスキャンは続きます。 調べたところによると、問題が見つかると赤い虫のようなキャラクターが出るということで、そこまでは到達するのですが、きちんと削除なり対応なりが完了しているのかがわかりません。 無事完了すると『finish』(?)と出るということなのですが、それが出ずにまたスキャン前の画面に戻ります。 そして現在もゲームのウェブサイトが勝手に開くときがあります。 yahooで検索しようとすると、まれにLycos(?)とかそんなニュアンスの英語の検索サイトが開くこともあります。 私はパソコンに関して初心者ですが、わかる範囲では色々とやってみました(クッキーの削除など)。 ですが、もうお手上げです・・・。 やはりAd-ware seがきちんと起動できていないのでしょうか? どなたかご助言のほどよろしくお願い致します!!