• 締切済み

自分名義で2台 誰でも割+家族割 で自分同士無料?

elpkcの回答

  • elpkc
  • ベストアンサー率53% (626/1160)
回答No.4

私は、ずっと以前からもともと2台持っていますが、 家族割が登場した際に自動的に適応されています。

LOVEBASEBALL
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 参考にいたします。

関連するQ&A

  • 自分名義で2台契約した場合、その2台の携帯間で家族割りは適応できますか?

    タイトルどおりです。 私はauユーザーなのですが・・・ 家族割りのサービスに家族間の通話が24時間無料になるっていうのがありますが、あれって、同じ人物の名義の携帯が2台あった場合は、その2台間の通話にも家族割りが適応されて無料になるのでしょうか? 最近彼女と良く通話をするのですが、指定割りなどを適応してもそこそこの金額になってしまうため、もし上記の方法で無料に出来るなら、もう一台私の名義でau携帯を最安プランで契約し、彼女に渡して通話専用の携帯として使ってもらおうかと思っています。 つまらない質問ですみませんが、情報をお持ちの方、解答のほどよろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • au
  • au家族割 適応

    auの携帯を1台持ってます。さらに1台自分名義で持とうと思いますが家族割は適応されますか? 自分名義で2台持つ場合家族間通話無料は適応されますか? 家族が病気で携帯ショップに行けないので自分名義で登録しょうと思います。 病気で何かあると分からないので携帯を1台買う予定です。

    • ベストアンサー
    • au
  • au家族間通話料無料サービスのせこい利用方法

    最近、恋人との電話代を下げる方法として、以下のやり方を考えたのですが、可能でしょうか? 携帯は双方ともauで、誰でも割りに加入済みです。 ・ショップで譲渡手続きをして、彼女名義の携帯を彼氏に譲る。 ・彼氏は以前から所持している携帯を含め、2台持つことになる。 ・同名義の携帯は家族割が適応できるので、加入する。 ・両方の携帯で誰でも割に加入済み。 ・2台の携帯間の通話料は無料となる。 ・彼女が彼氏名義の携帯を利用する。 ・・・といった方法です。 ふと思いついたのですが、少し違法なことをしている気もしますし、 そもそもauとしてはこうゆう考えのカップルを取り締まっているかも?とも思います。 現在遠距離中で、唯一つながりを持てる会話時間を少しでもお得に楽しめればと考えて思いつきました。 もし可能なら嬉しいのですが、詳しくご存知の方、よければ教えてください。

    • ベストアンサー
    • au
  • 自分名義のみで家族割りは可能でしょうか?

    教えていただけたら助かります。 たとえば、自分名義の携帯電話を複数台持つ場合には 家族割のサービスは受けられるのでしょうか? 携帯電話は、auかdocomoにしようかと思っています。 詳しい方、教えて下さい。 宜しく御願い致しますm(__)m

  • auの家族割について‥

    auの家族割についてなんですが、 2代のケータイを2代とも同じ名義で契約し、 それぞれ家族割に入った場合 そのケータイ同士の通話も家族間の通話となり無料になるんでしょうか? わかる方いましたら教えてください!

    • ベストアンサー
    • au
  • ソフトバンク携帯の家族割について。

    ソフトバンク携帯の家族割について。 既出の質問ですが、今現在の状況ということで教えて下さい。 たまに、恋人に自分名義のをもう一台渡して24時間通話(家族割)をしている、という話を聞くのですが それは可能なのでしょうか。 普通は家族割にするには家族や同居の証明が必要となるはずですよね。 仮に自分で2台契約が可能な場合、その2台の携帯間はおのずと家族割になるのでしょうか。 教えて下さい。

  • AU 24時間通話無料の家族割りについて

    彼女と遠距離恋愛中です。 24時間通話がしたいです。 僕はAUを使っています。 ソフトバンクホワイトプラン、ウィルコムなどいろいろ考えたのですが、 AUでも、家族24時間通話無料ができると知りました。 僕名義でもう一台AUを買い、家族割を適用して 彼女に渡せばいいんですよね? これについて詳しく知りたいです。 ・AU家族通話無料の料金はいくらですか? ・近日中に彼女と同棲するかもしれないので、 解約が自由にできるようにしたいのですが、 白ロム持込で解約違約金を回避できますか? 以上、よろしくお願いします。

    • 締切済み
    • au
  • 自分名義の二台をホワイト家族24時間無料にするには?

    自分名義のソフトバンク携帯が2台ありますがこれをホワイト家族24時間無料に出来ますでしょうか? 二台目の携帯を契約したときショップの方に聞いたら、同一人物の場合家族という事ではないので規定では出来ませんと言われてしまったのでそれ以上突っ込みませんでした; 出来れば恋人に持たせたいのでなにか方法はございませんでしょうか?詳しい方お助け願いますm(__)m

  • 家族割の通話料

    先日、彼氏名義でもう1台携帯を新規契約しました。 それを私が持って家族割を使って無料通話で電話しています。 が、Ezwebで通話料を確認すると●●円と表示されています。 家族割で通話料は無料のハズなのに?? これは単純に通話料が出てるだけで、通話料は0円になるんでしょうか?

    • 締切済み
    • au
  • いわゆる恋人割について

    auの家族割を利用し、自分名義で携帯を二台持とうと思っています。 一台は恋人に渡し、料金は各自で払うやり方にしようと思ってます。 メリットとしては基本料金や通話料が安くなる事だと思います。 しかし、デメリットも考えた上で決めたいので・・・ 恋人割のデメリットと、またそれに代わるいい方法があればお聞かせ下さい。