• ベストアンサー

掛川市から岩手県一ノ関駅までの交通手段

hi2106の回答

  • hi2106
  • ベストアンサー率48% (423/875)
回答No.1

>JR利用を考えて『ぷらっとこだま』がいいかと思いましたが、 掛川からの(ぷらっとこだま)の設定はありませんが、静岡・浜松からの 設定はあります。東京まで行く場合、静岡まで普通列車で行き 静岡→東京で(ぷらっとこだま)を使いますと、掛川→静岡の運賃+ 静岡→東京の(ぷらっとこだま)=5,320円となります。 http://www.jrtours.co.jp/kodama/e-pla/shizuoka.html さて、お問い合わせの掛川→一ノ関ですが3月17日の朝までに着きたい との事ですが、3月15日に東海道新幹線を含むJR各線でダイヤ改正が あります。多くの検索サイトでは、まだダイヤ改正に対応して いませんので現時点では詳しい時刻のご案内は致しません。もう少し 詳しい条件(掛川を何時に出たいのか?夜行バスを利用してもいいのか 否か)を書き込んで頂ければ、時刻表を使ってお調べ致しますので よろしくお願い致します。

pal65
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 現段階では掛川を何時に出れるのかわかりませんが、夜行バスを利用することも検討しています。 16日の夕刻に出発することも考えています。(前泊することになりますが。) 良いアドバイスお願いいたします。

関連するQ&A

  • ぷらっとこだま利用時の乗り継ぎについて

    「ぷらっとこだま」で静岡21:48⇒新横浜22:58のチケットを買いました。 乗車駅は静岡県の愛野駅で、静岡まで在来線で行く予定です。  愛野20:41発~静岡21:31着・・・在来線(通常切符)  静岡21:48発~新横浜22:58着・・・新幹線こだま(ぷらっとこだま) として、新幹線こだまで帰るように計画しています。 エコパアリーナでのコンサートが終わるのが20:30頃と見込まれることが 後で分かったため、少しでも遅い時間に愛野駅を出発したいと考えてます。 調べると上記の新幹線こだまは、掛川駅を停車するようです。  愛野21:16発~掛川21:20着 ・・・在来線(通常切符)  掛川21:32発~静岡21:46着 ・・・新幹線こだま(通常切符)  静岡21:48発~新横浜21:48着・・・新幹線こだま(ぷらっとこだま) として乗り継ぎたいのですが、 静岡駅で一回改札を出て、再度指定改札を通過しないとだめですかね? 旅行代理店へ行く暇が無いため、 もしご存知の方、いらっしゃったら教えてください。

  • 岩手県一関~陸前高田間の交通手段について。

    岩手県一関~陸前高田間の交通手段について。 こんにちは。 近く、岩手県の陸前高田に行くのですが、越前高田駅を出発出来るのが17時くらいの予定です。 調べてみたところ、越前高田を17:32の電車に乗り、23:00に東京というのがありますが、 どうしても21時、22時くらいには都内に戻りたいのです。 17:32越前高田発の電車で一ノ関に行くと19:24に着きますが、あと10分早くつけると1本前の新幹線に乗れ22:00に東京に行けることまではわかりましたが、どうやってその電車に乗ればよいのか。。。 車でもなんでもどんな乗換ルートでもいいので、何か早く帰れる手段を教えて頂けますでしょうか。 (飛行機でも可ですが、さすがにないですよね^^;) どうぞよろしくお願い致します。

  • ぷらっとこだまエコノミープランの予約は、出発駅ではない他の県からでも買

    ぷらっとこだまエコノミープランの予約は、出発駅ではない他の県からでも買えますか? 急遽、東京へ行く用事が出来ました。 夜行バスが片道しかとれなくて、帰りは新幹線で帰ろうかと思い 安く帰れる方法を探していたらぷらっとこだまエコノミープランに行き着きました。 支店で買えば、何とか前日までに予約できるようですが 東京→名古屋の旅行チケットを、三重県の支店で買うことって出来るんでしょうか、、 もし知っている方がいましたら教えてください!お願いします!!

  • お盆休み上りの混雑が少ない時間、交通手段を教えて

    2015年8月16日(日)の18時位に東京に着きたいです。 出発は、静岡市です。 東名バスで行こうか、新幹線のぷらっとこだまを使おうか迷っています。 バスの場合、何時位に出発すればいいのか? また、新幹線の場合は、何時位が空いているのか? この時期の状況に詳しい方、教えてください。

  • 静岡県内の6駅にひかり号を止める必要はあるのか?

    静岡県内の駅なんてひかり号も全て通過でよいですよね 静岡県には熱海・三島・新富士・静岡・掛川・浜松・という6駅もあります。 新富士と掛川は利権がらみの駅でしょうか、開業時にはなかった駅です。 で、現状は全てののぞみ号が通過。 一部の時間帯を除き 下りは東京を03分に発車するひかり号とこだま号だけが静岡県内に停車 上りは新大阪を毎時43分に発車するひかり号とこだま号だけが静岡県内に停車 ひかり号は毎時2本ありますが 東京を毎時33分にでるひかり号と新大阪を毎時16分にでるひかり号は 小田原または豊橋のどちらかに交互にとまり静岡県内の全ての駅は通過。 いっそ東京03分発は小田原停車、33分発は豊橋停車にし静岡県内はひかり号も全て通過でよくない。

  • 東京→新大阪のお得な新幹線について教えて下さい

    初めて質問させていただきます。 大阪在住ですが、年末に東京旅行にいきます。 行きは夜行バスなのですが、帰りは東京→新大阪の新幹線で帰ってこようと思っております。 なるべく安く切符を購入したいと思い、色々調べたのですが、新幹線を利用するのは初めての為、混乱しております。 調べた中では「早割」と「ぷらっとこだまエコノミープラン」というのが一番安そうだと思うのですが、 質問1:この二つに関しての詳細や、どちらがお薦めか、またはもっといいプランがあれば教えてください。(早割はJR関東の駅でしか購入できなさそうで不安です。大阪でも買えますか?) 質問2:新幹線に乗るには幾つかの切符が必要のようですが、早割やぷらっとこだまで購入した切符のほかになにが必要でしょうか? 質問3:「ぷらっとこだま」は多分、こだまが遅い(停車駅が多いとか)の理由で安いのだと思うんですが、東京→新大阪まで何時間くらいかかるものなのでしょうか。ひかりとこだまの時間を教えてください(のぞみは切符が高そうなので選択肢から除外しております…(笑)) 長々とすいません。 どうぞ宜しくお願い致します。

  • 静岡県内の駅なんてひかり号も全て通過でよいですよね

    静岡県内の駅なんてひかり号も全て通過でよいですよね 静岡県には熱海・三島・新富士・静岡・掛川・浜松・という6駅もあります。 新富士と掛川は利権がらみの駅でしょうか、開業時にはなかった駅です。 で、現状は全てののぞみ号が通過。 一部の時間帯を除き 東京を03分に発車するひかり号とこだま号だけが静岡県内に停車 新大阪を毎時43分に発車するひかり号とこだま号だけが静岡県内に停車 ひかり号は毎時2本ありますが 東京を毎時33分にでるひかり号と新大阪を毎時16分にでるひかり号は 小田原または豊橋のどちらかに交互にとまり静岡県内の全ての駅は通過。 いっそ東京03分発は小田原停車、33分発は豊橋停車にし静岡県内はひかり号も全て通過でよくない。 在来線もやる気ないから 静岡県内だけはオールロングシート、一部はトイレすらない 短い3両なども結構あり混雑、さらに普通電車しかない。 で愛知県に入る豊橋駅からは6両以上になり、すべてが転換クロスシート車両になり、新快速と快速が毎時4本以上運転される。 新幹線もこだまだけとめておけばよくないですか、静岡県なんて。お茶だけだろう。

  • 東京から京都までの安い交通手段

    10月1日に東京から京都へ行きます。 調べた所、ぷらっとこだまプランの9800円が最安値でした。 http://www.jrtours.co.jp/kodama/ バス以外&7時間以上かからない交通手段で これよりも安い交通手段をご存知の方がいたら教えて頂けないでしょうか? こだまプランが最安値だと思いますよ。という回答でもありがたいです。

  • 東京から静岡県掛川までの行き方

    はじめまして。 サイト内外、色々と調べましたがいまいちいい方法が見つかりません。 12月25日に、東京から静岡の掛川まで仕事で行くことになりました。 新幹線、高速バス、乗り継ぎで鈍行・・・選択はいくつかありますが、出来れば安いルートで行きたいと考えています。 当日の昼過ぎ13時~15時の間位に、掛川駅着希望です。 昼過ぎ到着でいいので夜行バスでなくてもいいかな、と思っているのですが、どのルートがよいか皆様からアドバイス頂ければと思います。 それから、帰りは2ヶ月後の2月下旬頃を予定しています。 切符が必要な場合、仕事が忙しくどこかの駅へ直接買いに行くことは難しいと思うので、電話か携帯から買えるものはありますでしょうか? 一人での遠出は初めてなもので移動に関しては無知で申し訳ないですが、会わせてご意見をお聞きしたいとおもっています。 よろしくお願いします。

  • 静岡(掛川)~東京間の交通手段を教えてください!

     こんにちは。 7月に静岡県掛川市にある「つま恋」にて開催される「ap bank fes'05」という野外ライブに参加する予定なのですが、どのような交通手段で行くべきか迷っています。行く方法(電車・新幹線・バス等)は大体わかるのですが、問題は時間です。都内から行く予定なのですが、終了時間が19:30(予定)なので、つま恋から掛川へ行ったりすると、最終の新幹線はギリギリな感じなのです。できるだけ、宿泊は避けたいのです(といいますか、既にチケット発売前からつま恋近くのホテルや旅館はほぼ満員状態)。バスも時間が間に合わないようなので、やはり宿泊しかないのでしょうか。深夜でも静岡から東京へ戻ってくることが出来る方法(車・タクシー以外)がありましたら、是非教えてください。都合のいい質問をして、すみません。。。