• ベストアンサー

先手四間車美濃囲いなど

プロで先手四間飛車美濃囲いに対する 居飛車の囲いは何が主流ですか? フナ囲いはどうですか? 藤井Sによって左美濃絶滅したみたいですが これは居飛車 先手後手両方ですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • moritan2
  • ベストアンサー率25% (168/670)
回答No.3

> 覚えるなら銀冠の方がいいなあと前から思ってましたが > 銀冠は主流じゃないのですね 銀冠は美濃囲いの発展形ですから、左美濃が最近少ないので銀冠も当然少ないです。 > 穴熊は3段になるまでやらなくていいというのを言っていたのを > 聞いたので 穴熊はまだ覚えないでおこうかなと思います この考えは一理あります。勝率を重視するなら穴熊は悪くないのですが、急戦の方が強くなるにはよいと考える人がいます。またまた渡辺明の四間飛車破り急戦編からの引用ですが、序文に「振り飛車に対して急戦を挑めば、居飛車は安全勝ちは期待できない。自玉を見ながら攻める、ギリギリのところを勝つという技術が必要とされるので、将棋そのものの力がつく」とあります。是非急戦で力をつけてください。 前回のご質問で後手居飛車の勝率3割と書いたのは、前回のご質問での△7六歩▲同銀△8六歩▲同歩△7二飛の急戦の場合の話です。この急戦は少し後手が損なのですが、△8六歩では△7五歩と抑え▲6七銀に△7三銀引または△7三銀上と準急戦の指し方が有力でこれならほとんど互角です。

tetututu
質問者

お礼

何度もありがとうございます >前回のご質問で後手居飛車の勝率3割と書いたのは、前回のご質問での△7六歩▲同銀△8六歩▲同歩△7二飛の急戦の場合の話です これは△4一金▲9九香車型で 勝率3割という事ですね http://www.geocities.co.jp/CollegeLife-Labo/4499/shogi/kaisetuA1.html#hidarigin この対左銀の基本図 △7五歩▲9八香車の局面だと思いますが △7五歩▲4六歩なら△7六歩▲同銀 ★△8六歩▲同歩△7二飛車 (竜王 四間飛車破りP155のテーマ20図に△6四歩を入れた場合です。これが勝率3割の同一局面検索した局面ですね) ここから▲3七歩ですと居飛車も指せるになるでしょうか? 少し損という事なので ▲7三歩でも 居飛車指せるにはならないのでしょうか? (▲4七歩なら居飛車いいみたいですね(=先後逆)) 逆に▲7三歩でなく ▲7四歩 、▲6五歩だと△4一金型の優劣 私の棋力ではわかりません 少し損という事なのでこの中に先手よしの手が1つはあるという事ですね もしかしたら全てx 。 ★の局面では△8六歩と△7五歩どちらがいいのでしょうか?突き捨て入れないで△7二飛があるのかもしれませんが・・・ >、△8六歩では△7五歩と抑え▲6七銀に△7三銀引または△7三銀上と準急戦の指し方が有力でこれならほとんど互角です ▲7六歩△3四歩▲6六歩△8四歩▲6八飛△6二銀▲4八玉△4二玉▲3八銀△3二玉▲3九玉△5二金右▲1六歩△1四歩▲7八銀△5四歩▲2八玉△7四歩▲6七銀△4二銀▲5八金左△5三銀左▲5六歩△8五歩▲7七角△4二金上▲4六歩△6四銀▲7八飛△7五歩▲9八香△7六歩▲同 銀 (前回質問の△8六歩の手前までです) この△7五歩と抑えほとんど互角というのは△4二金入れてでしょうか?(↑の前回質問の次の手) http://www.geocities.co.jp/CollegeLife-Labo/4499/shogi/kaisetuA1.html#hidarigin この対左銀の基本図より△7六歩▲同銀の次に△7五歩もほとんど互角でしょうか?(3番です) 早仕掛け ▲6七銀▲9八香車△4二金直型早仕掛けは居飛車不利なのでしょうか? やはり△4一金型でいくべきでしょうか? すいません かなり難しくなってしまいました わかる所だけでもお願い致します

tetututu
質問者

補足

何度もありがとうございます >。しかしながら、後手の4二金を4一にして先手の9八香を9九にして同一局面検索をすると後手の勝率は3割に上がりました >前回のご質問で後手居飛車の勝率3割と書いたのは、前回のご質問での△7六歩▲同銀△8六歩▲同歩△7二飛の急戦の場合の話です http://www.geocities.co.jp/CollegeLife-Labo/4499/shogi/kaisetuA1.html#hidarigin 勝率3割の局面=上記URL対左銀の2番だと思っていましたが URLの方は▲4七歩 同一局面の方は▲4六歩で違っています すいませんでした こんがらがってきました もう少し考えます

その他の回答 (2)

  • moritan2
  • ベストアンサー率25% (168/670)
回答No.2

現代の対四間飛車は居飛車穴熊か急戦が主流です。急戦の場合は当然船囲いだし、居飛車穴熊でも途中は船囲いになりますから、途中経過を含めれば船囲いが一番多いです。最終形体では居飛車穴熊が多いんじゃないかと思います。 確かに左美濃は最近見たことないです。先手でも後手でもあまり見ませんね。

tetututu
質問者

お礼

ありがとうございます 途中は船囲いになるんですね 後手居飛車でも急戦あるという事は船囲いですね 覚えるなら銀冠の方がいいなあと前から思ってましたが 銀冠は主流じゃないのですね 穴熊は3段になるまでやらなくていいというのを言っていたのを 聞いたので 穴熊はまだ覚えないでおこうかなと思います

tetututu
質問者

補足

何度もありがとうございます 上の補足です 誤  URLの方は▲4七歩 同一局面の方は▲4六歩で違っています 正  URLの方は▲9八香車 ▲4七歩 同一局面検索の方は ▲9九香車 ▲4六歩で違っています なのでnrbさんの所のお礼の所の記述は間違いです すいませんでした 誤 ★の局面では△8六歩と△7五歩どちらがいいのでしょうか?突き捨て入れ  ないで△7二飛があるのかもしれませんが・・・ 正  ★の局面では△8六歩 △7五歩 △7二飛 居飛車互角以上というものはあるでしょうか? http://www.geocities.co.jp/CollegeLife-Labo/4499/shogi/kaisetuA1.html 対左銀で基本図より 1.△7六歩 ▲同銀 △7二飛 2.△7六歩 ▲同銀 △8六歩 ▲同歩 △7二飛 3 △7五歩(ここ質問だぶります) これらは居飛車互角に戦えるのでしょうか? >この考えは一理あります そうなんですか 聞いたというのはオンライン対局のチャットで聞こえてきたので 理由まではわかりませんでした ほんとにぎりぎりですね 勝ったと思ったのに詰まされたとか・・ 急戦で頑張りたいと思います

  • nrb
  • ベストアンサー率31% (2227/7020)
回答No.1

プロの場合は・・・・相手の出方によって違います 速攻を狙っている時は、穴熊に組まないときもあります それは状況によって変化するってことです もちろん 藤井S見たいに角の移動分を他の手に当てる方法もあります プロの将棋でも4間は一番多いので沢山分岐があります http://www.geocities.co.jp/CollegeLife-Labo/4499/shogi/katarogu.html http://tsuka000jp.web.infoseek.co.jp/ この辺で勉強すれはいかかですかね

tetututu
質問者

お礼

ありがとうございます >速攻を狙っている時は、穴熊に組まないときもあります 居飛車後手でもですか? 穴熊に組まない時の囲いが知りたいです 先手四間 美濃囲いに組んでるのに 後手居飛車穴熊にする事もあるのですか? 私船囲いしかできません プロは少しでも不利があるならその戦形を指さないと何かで読んだので 先手四間美濃囲いに対して後手居飛車 船囲いプロが指すのであれば、このまま船囲いで行こうかなと思った次第です URLみました 早仕掛け 対左銀 後手居飛車△4一金型なんですね はじめてみました 私は必ず上がってましたので △4一金型の解説書なんか出して欲しいです http://www.geocities.co.jp/CollegeLife-Labo/4499/shogi/kaisetuA1.html#hidarigin ここの対左銀の2番 2.△7六歩 ▲同銀 △8六歩 ▲同歩 △7二飛 △4二金直▲4六歩が入ってると 居飛車よくないと思いますが 入ってないと互角になりますか? プロでも後手勝率3割と聞いたので居飛車よくはないんでしょうね 1は入っていても居飛車不利だったので覚えなかったです 3ですね 入っててどうなのか 入ってなくてどうなのか 定跡を知っていれば互角以上の変化で渡り合えるとでているので四間充分なんでしょうね

関連するQ&A