• ベストアンサー

CSSでのpタグの配置指定を教えて下さい。

<p>A</p> <p>B</p> ↑があるとします、Aを右よせBを中央よせしたい場合、 CSSではどう記載すればいいでしょうか? またAとBのHTMLでの記載方法も変わってくると思うので、こちらも 教えて下さい。よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • goldfox
  • ベストアンサー率49% (123/249)
回答No.3

<p style="text-align:right;">A</p> <p style="text-align:center;">B</p> これはstyle属性で直接記述する方法。 css要素やcssファイルを使うなら、class指定などが必要になるかと。 >p内にブロック要素があると p要素内にブロック要素は配置できませんので、htmlの書き方自体が間違っているということに。

azuzainoti
質問者

お礼

早速参考にさせて頂きました、ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • egoblock
  • ベストアンサー率22% (4/18)
回答No.2

<style type="text/css"> <!-- p{width : 300px; float : left} .a{background :#f00} .b{background : #00f} --> </style> <p class="a">A</p> <p class="b">B</p> みたいな感じ? <p>は横幅指定しないと100%だからfloatかけても並ばない。

azuzainoti
質問者

お礼

情報ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • SAYKA
  • ベストアンサー率34% (944/2776)
回答No.1

http://www.tohoho-web.com/css/reference.htm#text-align ずばり↑ でも、文字じゃないもの、具体的にはtableとかp内にブロック要素があると、また少し違うので注意ね。

azuzainoti
質問者

お礼

情報ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • CSSの画像位置

    CSSを使ってある画像を完全に右によせたいと思っています。 CSSの場合下記のやり方で記せば右端によるはずなのですが、 何がいけないのか、1pxだけ空いてしまうのです。 本当にわずか1pxなのてすが、 (1pxというより1ドット?) とても気になります。 これの逆バージョン、左端よせは上手くいきました。 一体何がおかしいのでしょうか? もし直らないなら、他に完全右寄せできる記述が ありましたら教えて下さい。 それはHTMLでも何でもかまいません。 <STYLE TYPE="text/css">  <!-- body { background: #ffffff; } p { position: absolute; top: 15px; right: 0px; } -->  </STYLE>

    • ベストアンサー
    • HTML
  • pタグのCSSがすべてに適用されてしまいます。

    趣味でHPをつくっているのですが、 外部のCSSファイルに p {text-align: left;}と記述して、 文章をすべて左揃えにしたのですが、 中には中央揃えにしたいテキストや画像があります。 これを個別に指定して、 真ん中ぞろえにするには外部CSSファイルにどういった 記述をして、HTMLないになんとかけばいいのでしょうか? お詳しい方よろしくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • HTML
  • CSS でテーブルを作るには?

    基本的なことで申し訳ないのですが、 CSS でテーブルを作るにはどうすれば良いのでしょうか? 例えばセルが 3 x 3 の場合はどうでしょう? それを中央寄せにする方法も 教えていただけると助かります。

    • ベストアンサー
    • CSS
  • cssはpタグの中にかけるのか。

    http://www.htmq.com/css/overflow.shtml 上記サイトを見ていると、overflowプロパティをHTMLのpタグの中に書き込んでいますが、こういう書き方って実際に可能なのでしょうか。

    • 締切済み
    • CSS
  • ASPよりエクセルを出力する際のセルの配置変更

    ASPにおいてエクセルの中央寄せ・右寄せができません。 xlsSheetWrk.Range("B7:C7").HorizontalAlignment = xlRight (xlsSheetWrkはシートのオブジェクト) みたいなことをしているのですが。無理です。。。 何かいい方法はないでしょうか?? 本当に困っています!!!!! よろしくお願いします。

  • CSS で横に並べるには

    CSS 初心者です。 □□ 上記のように横に表示させたいのですがうまくいきません。 <div>で方法ないものでしょうか? つまり <CENTER> <TABLE BORDER="1"> <TR> <TD>●</TD> <TD>■</TD> </TR> </TABLE> </CENTER> のような感じです。 ●には普通にHTMLページを ■にはフレームペーを入れたいと思っています。 cssでなくてもかまいません。フレームでも可です。 ただテーブルを中央寄せ(センタリング)にしたいんです。 よろしくお願いします。  

  • CSSで画像の配置について

    HTMLではテーブルで配置していた画像が、CSSではどう表記すべきか教えて下さい。 a~eの4枚の画像があり、HTMLのtableで以下のように配置していました。(3文字で1画像とみて下さい) a bbb e a ccc e a ddd e 両サイドに1枚ずつ、真ん中は3段です。 これをCSSで再現する場合、どのようにしたらよいでしょうか? 単にfloatだけで出来るのでしょうか。

    • ベストアンサー
    • HTML
  • IEでCSSの中央寄せが効かない

    common.cssという外部CSSファイルで .main{ width:800px; margin:0 auto; } としています。 HTMLを簡単に書くと <!DOCTYPE HTML PUBLIC "-//W3C//DTD HTML 4.01 Transitional//EN"> <html lang="ja"> <head> <meta http-equiv="Content-Type" content="text/html; charset=UTF-8" > <title>test</title> <meta content="text/javascript" http-equiv="Content-Script-Type"> <link media="all" type="text/css" rel="stylesheet" href="css/common.css"> </head> <body> <div class="main"> ここに中央寄せになった記述 </div> </body> </html> としています。 firefoxでは中央寄せになりますが、IE8では中央によりません。 どのようにしたら良いでしょうか?

    • ベストアンサー
    • HTML
  • [CSS]文字の位置を指定する。

    ブログのデザインを修正中です。 左メニューが、バックに画像上に文字と言う形でレイアウトされています。 その部分のCSSは以下のようになっています。 h3.sidebar-cap{ height: 25px; font: 800 120% Georgia,arial, sans-serif; background: url("Images/tabu.001.gif") no-repeat; border: 0px solid #b3b3b3; margin : 0; letter-spacing: 2px; color: #4040a9; } さて、この状態だと、イメージの上にある文字列が上寄せ状態になってしまっています。 これを中央寄せ(または数値で下に移動)させるにはどうしたらいいですか? 素人考えで position: relative; top: 20px; を追加してみましたが、バック画像ごと下方向に移動してしまいました。 文字列だけ移動させる方法を教えてください。

    • ベストアンサー
    • CSS
  • <p>の右寄せ、CSSの設定について

    お世話になります。 ブログを書いているのですが、imgタグ(classを"a"とします)を挿入するとHTMLでは自動でimgタグだけで前後が<p></p>で囲まれてしまいます。 このimg.aをCSSのfloatで右に寄せ、marginを設定しているのですが、続きの文章が同じ<p>の中に無いためか画像の左が丸々空白になり、画像の下の行から文章が始まるようになってしまいます。なおFirefoxでは画像の左は空白にならず、同じ高さから文章が始まっています。またこの<p>タグだけにクラスを割り振ることはできないようです。 この場合、Internet ExplorerでもCSSの設定などで画像の脇に文章を持ってくることはできるのでしょうか?それともなにか変なCSS設定を別にしてしまっている可能性が高いでしょうか? よろしくお願いします。

会社のパソコンの特定方法
このQ&Aのポイント
  • IPアドレスを使用して会社のパソコンを特定する方法について説明します。
  • IPアドレスを活用することで、会社のパソコンを特定することが可能です。
  • IPアドレスを解析することで、どの端末かを特定することができます。
回答を見る