• 締切済み

英語の単語を

英語の単語を覚える時は単語帳の最初のページ つまり AからZまで順番に覚えて言ったほうがいいのでしょうか?  それと一つの単語には違う意味がある単語もあるみたいのですがそれも覚えていったほうがいいのでしょうか?  また一日一単語をノートに何回も書いて練習したほうがいいのでしょうか?  アドバイスお願いいたします

  • hgh
  • お礼率8% (47/526)
  • 英語
  • 回答数5
  • ありがとう数0

みんなの回答

  • meter
  • ベストアンサー率66% (2/3)
回答No.5

ノートに何度も書くというよりは 書いたものを見て覚えるほうが より印象にのこる気がします。 いつも持ち歩いて電車などで日々みていれば 自然と頭に焼きつく感じです。

参考URL:
http://www.eilis.jp/
  • genmai59
  • ベストアンサー率45% (1214/2675)
回答No.4

いまのあなたのレベルや目標と、他にどんな学習をしているかで、違ってくると思います。 最近の単語帳で、AからZのように単語が並んでいるというのは、むしろ珍しくありませんか? 頻度順だったり、例文に出てくる通りだったり、類義語でまとめられていたりするものが多いように思います。学校で与えられたものでもないかぎり、自分が覚えやすそうだと思う単語帳を選ぶところから始めるべきでは。 それを使って全部覚えなければいけないというのであれば、やはり頭からやっているのが順当だと思います。でも、1度覚えて終わりというのでは、恐らく覚えられないでしょう。3度、4度、5度と繰り返していく必要があります。そのため、最初のうちは完璧に覚える必要はありません。ある程度覚えたかなというところで先に進んでしまうのも、ひとつの手ですね。また、単語をみて意味をぱっと思い浮かべられるものはマークしていって、3回ぱっと言えたらそれ以降はそれは飛ばすか軽くおさらいするだけ、のようにやっていくと効率的です。 意味は、主要なものを1つだけ覚えていったほうがいいと思います。あとで英文を読んでいて別の意味で使われていたときは、追加して覚えればいいわけです。たいていは何らかの関連がありますので、1つをしっかり覚えていると、残りも意味も覚えやすくなります。 ノートに書くのは、暗記するときにはいいことです。手を動かす、書いたものを目で確認するということで、脳が活性化され、記憶しやすくなるそうです。同時に、声に出して言うことで、口で言う、耳で聞くという作業も加わるために、より脳が活発になります。また、英単語を覚えるときには、声に出して言うのは必須です。音を覚えなければ、後々役に立ちません。 ただ、1日1単語では、ちょっと少ないのではと思います。それでは、1年たっても365語しか覚えられません。5個とか10個とか、もっとやっていったほうがいいですね。その代わり、毎日5個とか10個を完璧に覚える必要はないんです。1か月くらいたって忘れた頃に、また最初に戻って繰り返すということをやっていれば、覚えやすくなります。 また、書き写すのはできれば単語だけではなく、例文ごとのほうがいいでしょう。単語がどういう使われ方をするかを一緒に覚えられるので、応用しやすくなります。さらに、英文を反復して覚えるくらいにするというのは、リスニング力や読解力をあげていくには、とても重要な作業です。

  • Willyt
  • ベストアンサー率25% (2858/11131)
回答No.3

 単語をノートに書きながら発音するという方法は伝統的に行なわれて来た方法で、これは大変理に叶っていると言われています。それは手で書き、それを見ながら、発音して耳で聴くということで視聴覚と運動神経を総動員するからです。英単語だけではなく、漢字を覚えるのも江戸時代からこの方法が採られて来ました。それが廃れないというのは、それだけの効果があるからでしょう。  いわゆる豆タンを使って記憶作業を数回繰り返していると、どうしても憶えられない苦手の単語が必ず出て来ます。それをノートに書き取ってそれに挑戦するといいですよ。

  • pixis
  • ベストアンサー率42% (419/988)
回答No.2

単語には複数の意味のあるものが多いです。 全てを覚える必要はありません。 7つくらいあったとしても重要と思われる意味を2~3個覚えれば充分です。 単語にたくさん意味があっても たいていの場合、それらは他の単語で置き換えることができ またそれをちゃんと習ってるか、これから習うかします。 覚え方は、一個の意味に対して一つの文を作ります。 文ごと覚えると一発で覚えます。何度も同じ単語をノートに書くなら この方がよほど早いですし、使い方まで的確に覚えられます。 なにより英語そのものが数倍早く覚えられます。 >一日一単語をノートに何回も書いて練習したほうがいいのでしょうか 最も効率の悪い方法です! 単語だけ書いたって効果はうすいです。 例えば apple (リンゴ)を何十回も書いて覚えたとしましょう。 英作文、 「机の上にリンゴがあります」の問題。 ホイ来たとばかり  There is a apple on the table. ほれ、まちがえた! an apple です。 勿論知っていればan appleと書くでしょうけど、 最初からan appleで覚えておけば考えなくなたって ちゃんと書きます。 とくに動詞については自動詞、他動詞ありますので文ごと覚えないと いつまでたっても覚えられないです。 横たえると横たわる、できますか? 楽しむと楽しませる、できますか? ね? 頑張ってくださいね。 ここで、ちょっと講釈を・・・ 日本は輸出額では ドイツ、アメリカ、中国に継いで現在世界第4位です。 すごいですよね。 国は何百もあるのに4番目ですよ。 何売ってるんでしょう? 自動車、家電、etcですよね。 勿論外国に売ってくるんですから語学が必要ですよね。 ほとんどは英語です。 自動車のトヨタ、最初に外国に売ったときは日本人が英語で 売ってきたんですよ。 いまトヨタに英語ができる人、あるいはソニーで、時計のセイコーで 海外の販売展開をしている社員て何人くらいいるんでしょうね? 100万人くらいいますかね? とんでもない! 一社あたり数百人ですよ。わずか英語ができる数百人で 世界にあれだけ売って来ちゃうんですよ。 輸出している会社全部合わせても100万人もいないですよ。 世界で英語で売ってくる営業マンなんて1億2千万人の日本人の中で 微々たるモノです。 でも、世界4位の輸出額を誇ってます。 もし、1億人のうち5千万人が英語がぺらぺらだったら とんでもないことになってると思いませんか? 今やインターネットがありますから 街角で作って売ってるせんべい屋のオヤジが英語ぺらぺらだったら せんべいをイギリスに輸出できるんです。 商圏は○○町だけじゃなくなるんです。世界に売れるんです。 これ、みんなでやったらすごいことになっちゃいますよ。 なので、何がなんでも英語だけはマスターするよう頑張って下さい。 あなたの英語力が明日の日本を支えます!

  • ANASTASIAK
  • ベストアンサー率19% (658/3306)
回答No.1

>AからZまで順番に覚えて言ったほうがいいのでしょうか? やめておいた方がよいです。 >一つの単語には違う意味がある単語もあるみたいのですがそれも 難しい問題ですが、私は基本的に一つの意味をしっかり 覚えることをお勧めします。欲を出して覚えてもすっか り忘れるということもあります。まずは着実に。 英語ができるようになってくるとその核になって覚えた ことがよい効果を出します。ネイティブはそれを認識して いるのです。 >また一日一単語をノートに何回も書いて練習したほうがいいのでしょうか? 人によります。どういうやり方であれ自分に合ったやり方で 長く続けられる方法がベストです。

関連するQ&A

  • 単語帳は必須?

    英語を勉強する時に、文法等とは別に単語を書き取り練習しています。 自分が使っているのは公文の中学英単語1500とDUO3.0です。 まず音声を聞きながらそのページに乗っている単語を見て意味を確認 して次のページへ、10ページほど進んだら確認で単語部分を隠し ノート等に記入。1ページ分書き終わったらチェックをして間違えなかった 単語にはチェックを入れます。 次の日の朝にもう一度進んだページ分を同じように隠して書き取りを して問題なければチェック。といった感じです。 流石に間違いなく書けるのが精々300語で、少し考えると出てくるのが 200語程度、音声では出てきてもスペルミスをするのが200語 まだ意味を聞かれただけでは出てこないのが500語とまだまだ足りない のですがまわりからはなぜ単語帳を作らないのか、最初から乗っている ものを使用しているのでは覚えられないといわれました。 私個人としては、単語帳を作るほうが非効率な気がしてならないのですが こういった単語の本は小型でどこでも見れますし、間違いなどをチェックする のにも最適で、発音記号も出ていますから単語帳よりはすぐれていると思う のですがみなさんはどちらを使っていましたか?

  • 英語の単語ってどうやって覚えたら言いのですか?

    英語の単語ってどうやって覚えたら言いのですか? 英語の偏差値は68あるのですが単語がぜんぜんできません。 長文の授業とかで出てきて印象に残ったりドラマや映画を見てて何回も出てくる単語は覚えられるのですが単語テストとかで無理やり覚えるのとかではぜんぜんできません。 でも単語とか覚えずに推測でこんな意味っぽいとかで英検の2級受かりました。 なんとなくの意味は中学のときから辞書に乗ってる語源を見ていたのでわかります。 例えばimportとかなら港に入れるみたいな感じって考えてやってます。 でも英語の文を日本語に直しなさいとかこの単語の意味は何ですかとか聞かれると上手に書けません。 単語を覚える方法を教えてください。

  • 英単語用のノートについての質問です。効率のいい単語ノートの書き方を教え

    英単語用のノートについての質問です。効率のいい単語ノートの書き方を教えてください。英語を国内で勉強している人に質問です。アドバイスがあれば、それ以外の方もご回答よろしくお願いいたします。 英単語はいま「ダイアローグ1800」という単語集で勉強しています。各項に対話があり、出てきた単語を取り上げているというスタンダードな単語集です。 いまやっている勉強法を説明します。5回対話を聞きます。まず1回目は何も見ないで対話聞く。2回目は本のスクリプトを見ながら対話を聞く。つぎにスクリプトのつぎのページに載っている単語や例文を見る。3、4回目も本のスクリプトをみながら対話を聞き、5回目は何も見ないで対話を聞くという練習方法です。書いたりはしません。 なぜ書かないかというと、以前ノートにひたすら単語を書いていた時期があったんですが、再び見返してもあまり覚えていないと気付いたからです。結構しんどいので非効率だと止めてしまいました。 しかし書かなくても記憶には定着しづらいということはわかっています。 効率のいい単語ノートの書き方を教えてください。なんでも参考になればうれしいのでどんなことでも教えてください。 -補足- 僕は大学生で就職活動に向けTOEICを勉強中です。就職活動まではあと1年ほどありますので、それまでにスコア900を目指して頑張っています。今年の5月に受けたテストのスコアは700手前でした。 今は自分の実力を考えました。ある程度テスト形式になれてきました。しかし本当の英語力をつけなければならないと思いました。自分に不足していると思われるものは以下のものです。 ・リスニング力(英吾の耳になれていない) ・語彙力 ・リーディングの読むスピード そこで「英語耳」という本を買い英語の発音を理解し、英語を英語のまま聞くという練習、「ダイアローグ1800という」単語集で語彙力をつける。NHKの教材でリスニングを身につける、という風な練習をしています。毎日1時間半くらいやっています。 質問があればお礼のところに書きます。

  • 英語辞書の単語の配列について

    英語の辞書(英英、英和)で、単語の配列はどうなっているんでしょうか? 例えば、同じスペルで意味が違う(husky → そり犬 というのと、husky → かすれ声の)場合や、一つの単語でいろいろな意味がある場合などです。 辞書によっては、まずは形容詞からみたいなのですが・・・ 詳しくはどうなのでしょうか? また、色々な意味がある単語でも、順番が決まっているみたいなのですが、それはどのようにして決まっているのでしょうか? 教えてください。

  • 英単語の覚え方

    効率のいい英単語、英熟語の覚え方がいまいちわかりません。(単語帳はターゲットを使っています) 今のやり方 まず単語と意味を1回ずつよむ>赤シートで意味を消して単語を見て意味が言えるかどうか確かめる>1ページでひとつでもいえない単語があれば何度も繰り返す>1ページ完璧にいえるようになれば次のページ> 次の日にも前の日の分をやる というやり方です。 なんかいろいろ聞くと書いたほうが効率がいいとか・・・ よろしくお願いします

  • 英語の覚え方

    英語って単語とかたくさんあって覚えるのが大変で、 練習を毎日してもどんどん先に進むにつれて前の方で覚えた単語を忘れてしまって また前の方に戻らないといけないなぁと思うことが結構あります。 又、表現を覚える時もどれくらい練習したらいいとか、 とにかく表現も長かったりして覚えるのが大変です・・。 何かいい覚え方などあったらアドバイスお願いします。

  • 英単語が・・・

    当方高校2年の男子です。 2学期から予備校に通い始め英語の講座を取っており、勉強をし始めているのですが、最近英単語が覚えられないせいか英語に対する意欲が低下してしまいまして・・・。 単語集を渡され「一週間で150語」毎週テスト有り。(週2~3日は他の講座を受講しているので英語の勉強は難しいです。) 英単語を覚えて語彙力を付けないといけないのは理解しているのですが、これまで勉強を全くしてこなかったので一日20語がやっとのレベルです。 現在やっている暗記法は(使用している単語集は発音をカタカナ表記してあります) スペル&意味を書きながら音読を4~7回 見開き一ページが終わったら覚えているか確認。 これを繰り返し、一日の目標まで言ったら再度確認。 この暗記法だと順番で覚えてしまいそうで怖いのですが・・・。 自分ではなかなか良い暗記法が思いつかない為、「こんな覚え方が良かった」程度の事で構いません、なにとぞ宜しくお願いいたします

  • 英単語について

    高3で受験生です。 受験勉強を始めるにあたって、英単語をやっているのですが、 いろいろ悩みがあります。 まず、単語の覚え方ですが、僕は日本語を見て、英語を答える方式で覚えています。 でも、最近英語を見て日本語を答える方がいいような気がしています。 なぜなら、長文は英語で書かれていますし、単語の意味を覚えてしまえばいいとおもったからです。 みなさんは、どっちの方がいいと思いますか? 次に使用している参考書のことですが、僕は今Z会の音読英単語STAGE2を使っています。 しかし、先輩にもらった速読英単語パート1も持っています。 僕は名古屋大学を目指しているのですが、どちらを使えばいいと思いますか? アドバイスよろしくお願いします。

  • 英語のリスニングで単語がまったく聞き取れません。。

    大学受験、TOEICなど英語の勉強をしてきたので、 単語、文法、リーディングなどはそれなりに分かると思っています。 ですが、リスニングになるとまったく聞き取れず、 TOEICでは最初の疑問詞だけ聞き取って回答を選ぶというテクニックでなんとかしています。 自分にはどのように英文が聞こえてしまうか例を挙げると、 「となりのトトロ」の英語版の歌詞で Who leaves the seeds. Follow them and you will see a treasure there は、 Who live the sea. Follow them a new way she are treasure them に聞こえており、泣きたくなってきます。 ■トトロ英語版のyoutube動画 https://www.youtube.com/watch?v=Woi1mnktNjo 知らない単語はないので、1語1語であれば聞き取れると思います。 なので、英語では単語と単語がくっついて省略される音などがあることが原因と考えておりますが、 それを聞き取れるようになるにはどのように勉強すればよいのか、 そもそも英語の正しい発音などを身につければ他の単語に聞こえることはないのか…。 現在は、ディクテーションをして英単語の集まりがどのように聞こえるかパターンを増やしつつ、 シャドーイングで自分で音が出せるように練習しています。 (自分で音が出せないものは聞こえないのではないかという推測) リスニングの勉強法について色々調べましたが、 自分にピンと当てはまるものがありませんでしたので、 色々なご意見を聞かせていただいて参考にさせてください。 よろしくお願いいたします。

  • 英語の勉強のノート

    英語の例文、単語、数字の読み方などをノートに書き始めたのですが きりがないので、英語を学んでる人は、どんなメモ方法をとっていますか? 私は have についてメモのページや think についてのメモや 主語一覧、be動詞一覧や 数字、何月とか西暦とか、動物のスペル発音などを 覚えるたび、もしくは覚えるために書いてるのですが 後から、「あれってどこに書いたっけ?」なんて思ったりして、 ノートびっしりで今2冊目になってるんですが 1冊80ページのB5ノートなんで探すのが大変です。 英語初心者のノートの書き方、英語勉強のメモ方法は わかりやすく書くにはどうしたらいいですか? 単語は単語専用のノート 英文は英文専用のノートとわけたほうがいいでしょうか? 教えてください。 よろしくおねがいします。 ちなみに私は学生ではなく、授業をうけているわけではないです。 日本語字幕ありの英語が使われている動画、海外のテレビ番組などを観て勉強してます。 「あ これはこういう単語を使うのか」と思ったら 単語もしくは英語を書いて、何度も聴いて、発音をカタカナで書いて 意味も書きます。 これで1つの英文で。英文、発音、意味で3行使うので 80ページあってもあっという間にいっぱいになります。 なにかご教示いただけるとありがたいです。 よろしくおねがいします。