- ベストアンサー
絵本・原作本を探しています
1.23~4年ほど前、小学校の図書館で読んだ絵本 2.この10年内に放送された、NHK教育(国語番組の朗読コーナー?)の原作 を探しています。 細かい部分の記憶が曖昧なのですが、「これでは?」と思う作品や手がかりになる情報をいただければ幸いです。 よろしくお願いします…! 1. 女の子が学校から帰ってきて、お母さんが留守のあいだにお昼ご飯を作る絵本です。 卵を使って、目玉焼きor卵焼きを作っていたと思いますが、ホットケーキだったかもしれません。 料理を作ったあと、帰ってきたお母さんに「自分で作ったの?」と褒められていました。 A4~B4くらいのサイズの本・原作は日本の方だったと記憶しています。 2. 冬、寒くて雪が降っている町(日本)が舞台です。 男の子とそのお父さんが、外出中に迷子?の男の子と遭遇。 家に連れてきて一緒にお風呂に入るのですが、迷子の男の子は雪の精かなにかで、溶けて消えてしまうお話でした。 お風呂に入る場面で、「足がじんじんするね」という会話がありました。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
#2です。 1.おそらくですが... 渡辺有一「たまたまのめだまやき」ポプラ社 ISBN:9784591005132 1977年12月発行 絵本のせかい 16 絶版のようで手に入れるのは難しいようです。 図書館にあるところがあるようですけど... http://kodomo3.kodomo.go.jp/web/ippan/cgi-bin/fSS.pl?nShoshiId=9272&nKihonId=9272&sGamen=%BD%F1%BB%EF%B0%EC%CD%F7 同じ作者の絵本 http://www.poplar.co.jp/shop/kensaku.php?keyword=%93n%95%D3%97L%88%EA&kensaku_page_number=1
その他の回答 (2)
- mshr1962
- ベストアンサー率39% (7417/18945)
2. 日本昔話に「とけてしまった雪ん子」というのがあるのですが 基本はこれではないかと思います。もっとも溶けるのは焚き火でですけど... (雪女が風呂で溶ける民話もあるようです。) http://hukumusume.com/douwa/0_6/minwa_pc/12/23.htm あとぜんぜん別の話ですが、面白そうなのでご紹介 「冬の精」 http://ncode.syosetu.com/n5704b/
お礼
ご回答ありがとうございます! 「とけてしまった雪ん子」は民話なんですね。 私が見た番組は現代童話という感じで、お話の雰囲気や内容は異なるのですが、雪の精が溶けて消えてしまう部分は似ていると思いました。 ※回答を拝見して、「TVで見たお話は、昔話を現代風にアレンジして放送したのかも…」とも思いました。 でもそうだとすると、放送された作品は存在しない場合もあるんですよね。。。 心に強く残っているお話だけに、書籍化されていてほしいです。 「冬の精」、紹介していただいてありがとうございます。(*^-^*) 思わず笑ってしまったり、ちょっぴり切なさもあり、心温まる素敵な作品でした!
- akkyi3377
- ベストアンサー率39% (142/359)
こんばんは。 なかなか解答が付かないようですね。 私も心当たりはないのですが、2の方は教育TVで放送されたのならその番組がなんという番組だったのかがわかれば糸口が見つかりそうな気がします。 検索をしてみて該当しそうな番組に、『てれびえほん』と『おはなしのくに』がありました。 http://tbook.net/wiki/index.php?%A4%C6%A4%EC%A4%D3%B3%A8%CB%DC http://www.st.rim.or.jp/~tokyo/etv/ohanashi/ 上記URLに放送された作品のリストがあります。 その中にお探しの作品があるかご覧になってみてください。 この番組以外にも該当の番組はあるかもしれません。 私自身に二つのリストに出ていないお話を教育TVでみた記憶があります。画面には影絵というか紙きりのような絵がでていて、朗読の声が流れていたと思います。偶然何回か見たという感じで、番組名もわかりませんし、10年以上前だったか10年たっていないかも全く分かりません。 『こびとのくつや』と『ゆうびんやさんのはなし』を見たと思います。 教育TVで番組で使われている作品で、たぶん10分か15分のお話を1回聞いただけで印象に残っているのですからきっといいお話なのでしょうね。作者もわりと有名な方なのかもしれません。 番組が特定できなかった場合、図書館に新聞の縮刷版があると思いますので過去の番組表を調べてみるのもひとつの方法かもしれません。 見つかるといいですね。
お礼
丁寧なご回答ありがとうございます! 2の原作について、教えていただいたURLを拝見してひとつひとつチェックしてみたのですが、残念ながら「これだ!」というものを見つけることができませんでした…(涙) TVをつけたときにたまたま目にしただけで、番組名も記憶していなくて……今さらですが悔しい気持ちでいっぱいです。 ただ夕方の時間帯に見たような気がするので、「てれび絵本」だった可能性が高いです。 あと、図書館で新聞を調べるというのは思いつかなかったので、足を運んでみようと思います。 要点を得ない質問にもかかわらず、いろいろとアドバイスをいただいて本当に感謝です。 ありがとうございました(*^-^*)
補足
2の原作について補足させていただきます。 ・番組を見た時間帯 夕方だった記憶があります。 akkyi3377さんから教えていただいた番組のうち、「てれび絵本」は17時台に放送されている(いた?)ので、この番組内の作品だった可能性があります。 ・番組の内容 質問の中では「朗読コーナー?」と書きましたが、登場人物それぞれに声優さんが声を当てていたように思います。 画面は水彩タッチのイラストで描かれていて、お話の進行に合わせて静止画が変わっていました。 お話が切ない感じのせいか、絵もどことなく淋しげで、雪・お風呂の湯気…といった、白色のイメージが強く残っています。
お礼
再度のご回答ありがとうございます! 1の本について、タイトルを見た瞬間、鳥肌が立ちました…!! 実は、 「韻?を踏んでいる題名だった気がする」 「料理の名前も入っていた気がする」 とは思っていたのですが、自信がなかったのと、先入観を与えてしまうかも……と考え、質問時には書かずにいました(汗) にもかかわらず、ドンピシャの作品を探し当ててくださるなんて、びっくり&感激です! ネット検索では作品の表紙やあらすじが確認できなかったのですが、発行時期にも無理がないので、この本で間違いないと思います。 ふたたび目にするには少し苦労しそうですが、なんとかがんばってみます! 探していただいて本当にありがとうございました!(*^-^*) 1の作品はおそらく確定・2の原作ついては、まだ確実な情報はないのですが、新聞の縮尺版を利用して探す手立てができたので、ひとまずはこれで質問を締め切らせていただきます。 ご協力いただいたお二方には心よりお礼申し上げます!