• ベストアンサー

「もしも世界が100人の村だったら」の原作者は?

「もしも世界が100人の村だったら」の出生についての疑問です。 日本語訳は2001年3月に受け取った英語のチェーンメールを日本の方が翻訳されたようですが< http://www.romi-nakano.com/100.html >、原作はもともと日本人で千葉の中学校の先生だったという朝日新聞の記事を読んだ記憶があります。 簡単に原作者に辿り着けるかなと思って検索を始めましたが、なかなかヒットしません。一秒を争う問題ではありませんが、自分の中で未解決なのが気持ち悪く、ご存知の方がおられましたら情報をお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

おはようございます。 紹介して頂いたサイト(中野裕弓のページ)にも 書いてありましたが、 環境学者の Donella H. Meadows さんが 新聞のコラムに発表したものが原作とされています。 これ↓がそれです。 http://www.redrat.net/thoughts/global_village.htm ---------------------------------------------- 1990年に活字になったメドウスさんの原稿には 100人ではなく1000人の村の様子が描かれていました。 それが人の手を経るうちに100人サイズに縮小され、 ある部分削除され、 また後半の部分は誰かに書き足されているのです。              中野裕弓さんの記事   「100人の村」との関わりについて(2002年2月)                   より引用 -------------------------------------------- 千葉の中学の先生というのは 千葉県市原市の市立五井中学の生稲勇教諭 だそうです。下記参照↓。 http://www.waterpyramid.com/nils/100-village.html 参考になれば幸いです。

kazuyamakazuo
質問者

お礼

詳しい御回答をいただき感謝しています。 御紹介頂いたURL、及び < http://www.trendnavi.jp/kako/r2.09.htm#1 >, < http://www.books-ruhe.co.jp/recommends/2002/06/sekaigamoshi100ninnnomuradattara02.htm > を見た結果、「原作はもともと日本人、、、」というのは私の勘違いであったことが判りました。 1990年のDonella H. Meadows さんの原作から発したチェーンメールを2001年3月に中野裕弓さんが和訳され、2001年9月に千葉県市原市の市立五井中学の生稲 勇教諭が学級通信メールで取り上げ広まった、というのが正しい順序のようですね。 解決しました。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 世界がもし100人の村だったら

    朝日新聞の天声人語で「世界がもし100人の村だったら・・・」という文が掲載されていて、話題になっていると聞いたのですが、前文をご存知の方がいらしたらおしえてください。ラジオでさらっときいただけなのですが、とても考えさせられる文章でした。よろしくお願いいたします。

  • 世界が100人の村だったら

    先日、新聞で「世界が100人の村だったら」という絵本の事を読みました。 良さそうな本なので、姪の誕生日にプレゼントをしようかと思ったのですが、友人に聞いたところでは小学3年生の子供にはちょっと難しいのではと言われました。 小学3年生ぐらいのお子さんがいる方で、読まれた方の感想を聞かせて下さい。 よろしくお願いします。

  • 「愛を読む人」の原作ってそんなにはやったのでしたっけ

    今月公開される「愛を読む人」の原作、「朗読者」って、「世界中でヒットになった」そうなのですが、私は読んだことがなかったりします。結構本を読むほうなので不思議なのですが、日本でもはやったのでしょうか。

  • 「あたりまえだけど、とても大切なこと」の原作

    上記の著書(日本翻訳本)を読んでいたら、 「原作では55のルールだったが、日本の実情にそぐわないと思われるものを除き、50のルールで紹介している」という記述を見つけました。 原作から「日本の実情にそぐわない」5つのルールというのが気になっています。 ご存知の方がいらっしゃったら教えていただけませんか?

  • 第二次世界大戦時の朝日新聞社が書いた記事について

    あるサイトなのですが、第二次世界大戦時の朝日新聞社が、凄まじい戦争礼賛記事について書かれていたのですが、ここでお願いがあります。 朝日新聞社の戦争犯罪について記載したブログを書いているのですが、その参考資料として、以下のサイトにある記事のタイトルを示す画像、つまり第二次世界大戦時の朝日新聞社が書いた記事画像を探しているのですが、グーグルで検索しても見つかりませんでした。 ですから、その画像あるいはURLを貼り付けて下さい。 お願いします。 ●『日本の戦争責任を追及する「朝日新聞」の戦争責任』↓ http://www.geocities.jp/pekin_chan/page034.html

  • 第二次世界大戦時の朝日新聞社が書いた記事について

    以下のサイトは、第二次世界大戦時の朝日新聞社が、凄まじい戦争礼賛記事について書かれていたのですが、ここで調べてほしいことがあります。 朝日新聞社の戦争犯罪について書いた論文を書いているのですが、その参考資料として、以下のサイトにある記事のタイトルを示す画像、つまり第二次世界大戦時の朝日新聞社が書いた記事画像を探しているのですが、グーグルや神戸大学附属図書館のデジタルアーカイブにも、検索しても見つかりませんでした。 そのため、朝日新聞の戦争責任について書かれている記事は嘘なのでしょうか? それとも本当のことなのでしょうか? 教えて下さい。 ●『日本の戦争責任を追及する「朝日新聞」の戦争責任』↓ http://www.geocities.jp/pekin_chan/page034.html ●『神戸大学附属図書館 デジタルアーカイブ 【 新聞記事文庫 】』↓ http://www.lib.kobe-u.ac.jp/sinbun/index.html

  • 第二次世界大戦時の朝日新聞社が書いた戦争礼賛記事。

    第二次世界大戦時の朝日新聞社が書いた戦争礼賛記事の画像について質問です。 あるサイトなのですが、第二次世界大戦時の朝日新聞社が、凄まじい戦争礼賛記事について書かれていたのですが、ここでお願いがあります。 朝日新聞社の戦争犯罪について記載したブログを書いているのですが、その参考資料として、以下のサイトにある記事のタイトルを示す画像、つまり第二次世界大戦時の朝日新聞社が書いた記事画像を探しているのですが、グーグルや神戸大学附属図書館 『 デジタルアーカイブ 【 新聞記事文庫】』で検索しても見つかりませんでした。 ですから、その画像あるいはURLを貼り付けて下さい。 お願いします。 ●『日本の戦争責任を追及する「朝日新聞」の戦争責任』↓ http://www.geocities.jp/pekin_chan/page034.html ●『神戸大学附属図書館 『 デジタルアーカイブ 【 新聞記事文庫】』』↓ http://www.lib.kobe-u.ac.jp/sinbun/index.html

  • DASH村が火事???

    福島に住んでいる友人が新聞で,「県内にある,某人気番組の村が火事になった」っていう記事が合ったって言うんですけど,これってDASH村ですよね。。 何か知っている方いませんか?

  • 世界は日本をどう見ているのか

    トリノ五輪前の「日本の」マスコミのメダル予想はなんだったのでしょう。日本のマスコミは世界を全く見ていないと思わざるを得ません。もしかしたら、スポーツに限らずあらゆる分野で世界を見ていないのでは…。情けないことに私は英語が読めません。世界の新聞の社説、解説等を「日本語」で読めるサービスはありますか。また、英語翻訳ソフトはどれが一番良いのでしょうか。

  • ゲド戦記の原作・翻訳について

    ゲド戦記の原作・翻訳について 先日遅ればせながらジブリのゲド戦記を見ました。 『ハイタカ』というキャラクターが出てくるのですが、彼は原作・翻訳でも『ハイタカ』なのでしょうか? 日本語での『ハイタカ』は【メス】の呼称で、【オス】は『コノリ』というらしいです。 彼は何故『ハイタカ』なのでしょうか? 意味からすると、男性しかも雄雄しいおっさんにつけるネーミングではないように思います。 原作(特に原文で)読んだ方、教えてください。