• ベストアンサー

男が主人公のアニメをおしえてください!

xxxmi0uの回答

  • xxxmi0u
  • ベストアンサー率25% (1/4)
回答No.14

私も、主人公が男の人のアニメや漫画が好きです!  ●鋼の錬金術師  ○DGray-man  ●銀魂(ギャグ時々シリアス有り)  ○DEATHNOTE  ●コードギアス反逆のルルーシュ(ロボット)  ○xxxHOLiC  ●黒執事(漫画ですが・・・ドラマCDは出てます) こんなものだと思います。参考にでもなれば幸いです。

関連するQ&A

  • 男が主人公のおすすめのアニメを教えてください(二回目です)

    まずは私が今まで面白いと思ってハマってしまったアニメの紹介をさせていただきますと・・・ ●住めば都のコスモス荘すっとこ大戦ドッコイダー ●デュアル!ぱられルンルン物語 ●ジェネレイターガウル ●爆走兄弟レッツ&ゴー ●勇者王ガイガイガー ●勇者警察ジェイデッカー ●デジモンアドベンチャー ●陰からマモル! ●課長王子 ●交響詩篇エウレカセブン ●ガンダムシリーズ ●ガン×ソード ●スクライド ●学園戦紀ムリョウ ●今日からマ王!(コンラッドが男と知った時はショックでかかったですけど・・・) ●まぶらほ ●フルメタルパニック!シリーズ ●ガンパレードマーチ ●ときメモonlyllove ●ゾイド ●マスターモスキートン ●シスタープリンセス ●天地無用 ●おねがい☆シリーズ ●アリスSOS などです。 見ていてわかった方もおられるかと思いますが、基本的に王道テイストな作品が好みです。強い主人公に強い仲間。テンポの良い展開がやっぱり好きなようです。 女の主人公にもそういった話が多いのですが、思考が単純な私は主人公に感情移入してしまう性質なのであまり楽しむことができません。 (それになんか同性愛物もおおいような気が・・・) さらに言うと、エアギアやブリーチのように、成長が遅いお話はあまり好きではないんです・・・。 最近は萌え(もう死語?)ブームの残り火のせいかギャルゲーのアニメ化が多いですが、それもあまり好きではないんです。 理由はかなり自己中心的なんですが、半分以上の展開が暗いんですよね。始まりはかなり明るいのに最後の方は見なかったらよかったなと思わせられるような鬱感が残ります。 確かにそういったアニメには考えられることもたくさんありますし、全てがそう言ったわけではないことも十分承知です。 私はそういったのを否定するわけではないんです。 きちんと最後まで見てますし、こういうお話を作ることのできる製作者の方々にはいつも驚かされてばかりです。 ただ最近あまりにそういったものに時間を費やしてしまったので、ひさしぶりに現実を忘れられるようなスカっとした展開のアニメが欲しくなったのです。 かなりわがままで怒られてしまうような内容のお願いですが、ぜひ回答をお待ちしております。

  • おすすめのアニメ

    アニメを見ようと思うのですがなかなか 面白いものが見つかりません何かおすすめのアニメは ないでしょうか 今まで面白いと思ったアニメは 無限のリヴァイアス、無人惑星サヴァイ、デジモンシリーズ 神秘の世界エルハザード、ガンダムSEEDとデスティニー マクロス7、鋼の錬金術師、ひぐらしの鳴く頃に、ヒカルの碁 十二国記、交響詩篇エウレカセブ、プラネテス,スクライド 学園戦記ムリョウ 面白いと思わなかったものは 攻殻機動隊、アルジェントソーマ、名探偵コナン 天空のエスカフローネ、カウボーイビバップ、爆裂天使 初期のガンダムなどのかなり古い作品は 抵抗があるのであまり古すぎないものでお願いします

  • お勧めのアニメをお願いします

     いつもお世話になっております。  今回は質問と言うよりもいくつもの意見を貰いたいと思っております。  このようなことは何度もあるかと思いますが、読んでも私が「うーん」と思ったものばかりなのでこのような場をとらせていただきます。  本題に入りますね。  「お勧めのアニメを教えてください!」  ただ私がどのようなアニメが好きで、どのようなものを求めているか書かないとダメだと思うので書かせていただきます。  よかったやつ(うちにはケーブルテレビがあります)  魔神英雄伝ワタルシリーズ  イナズマイレブンGO  イナズマイレブン(2期まで見ています)  鋼の錬金術師(1期の方が好き/FAも観ました)  デジモンアドベンチャー(最終回のミミとパルモンは感動した)  デジモンアドベンチャー02  スレイヤーズ(1期)  吉永さん家のガーゴイル(小説も読破済)  ポケットモンスターBW(シーズン2は見る気がありません)  名探偵ホームズ  学園戦記ムリョウ  うる星やつら(ビューティフル・ドリーマーも見ました)  秒速5センチメートル  交響詩篇エウレカセブン(ちなみにAOも観ましたがあまり好きじゃなかったです)  犬夜叉  らんま1/2    苦手だったやつ  未来日記  School Days  ひぐらし  あの花      萌え系/西尾維新系/今放送中のもの  は避けてくれるとうれしいです。  20代の女ですが、古いアニメもOKなのでよろしくお願いします。

  • 勇者シリーズとエルドランシリーズについて

    勇者シリーズとエルドランシリーズをレンタルで探しているのですが、どこにも見つかりません。 勇者シリーズに関しては、エクスカイザーがようやくレンタルDVD化されるようですが、その他の作品はまだのようです。 どこかレンタルVHSを置いている店舗をご存知ありませんか?(出来れば北海道・東北、特に青森で) 新宿のTSUTAYAにはジェイデッカーが置いてあると聞いたことがあるので、まだレンタルVHSは全滅ではないと思うのですが。 また、他に見ることが出来る方法(予算的に厳しいので、BOX買えば?という意見以外で)をご存知であれば、教えてください。

  • アニメ・ゲームのおすすめのサントラ

    アニメ・ゲームのおすすめのサントラがあったら教えてください。 持っているのは次のようなものです。 ガンダムSEED・DESTINYシリーズ 雪の女王 今、そこにいる僕 交響詩篇エウレカセブン ファイナルファンタジー9・10 スタジオジブリ作品 今日からマ王! 天空のエスかフローネ キングダムハーツ マクロスプラス パルムの木 プラネテス 犬夜叉     などです。

  • 最近のアニメは嫌です。

    全作品を否定的な訳でもないし、好きな作品もあります。どんなジャンルもほとんど見ていますが、自分はやっぱり熱くてかっこよく盛り上がるもの。臭すぎる友情。シリアスな考え深いアニメ好きです。最近の、ハーレム思考?の強い作品ばかりで嫌です。確かに恋愛要素はアニメには必須だととも思いますが、最近のアニメは全部同じに見える。タイトルだけ無駄に長いだけって気分です。何かこれは!ってオススメあったら教えて下さい!!ジャンル問いません。お願いします。参考に好きなアニメを一部書きます。 ・HUNTER×HUNTER ・スラムダンク ・幽遊白書 ・UCガンダム ・武装錬金 ・みなみけ ・隠の王 ・ブラックラグーン ・シャーマンキング ・スクライド ・大きく振りかぶって ・機動戦艦ナデシコ ・天地無用シリーズ ・エウレカセブン ・鋼の錬金術師 ・攻殻機動部隊 ・桜蘭高校ホスト部活 ・フルメタルパニック てな、感じなのでジャンルとかはこだわりないです。分かりやすいアニメ中心に書きましたがマニアックなやつも大抵見ちゃいました。これは絶対見てないだろうし、面白いよって感じなのあれば教えて欲しいです。

  • ロボットアニメの傑作

    自分は非常に日本のロボットアニメが好きでそれなりに色々な作品を見てきましたが、まだまだ知らない名作があると思うので、自分の好きな作品の感じから好めそうなものがあったら教えてください。 よろしくお願いします。 好きな作品:トップをねらえ!、機動戦士Zガンダム、0080ポケットの中の戦争、0083スターダストメモリー、逆襲のシャア、ターンA、フルメタルパニック!、勇者王ガオガイガーFINAL、ブレンパワード、キングゲイナー、ラーゼフォン、など 基本的によく知られている 有名どころ(例:エヴァ、ガンダムシリーズなど) はほとんど見ているので、それ抜きでお願いします。

  • 勇者シリーズに出てきた車のモデル

    「車」-「スポーツカー」のカテゴリの方にしようかとも思ったんですが、やはりこちらの方が知っている人が多いと思うので……。 最近になって車が好きになり、勇者シリーズに出ていた勇者たちの車モードのモデルとなった車が何なのか知りたくなりました。 しかし、車に興味を持って日が浅いので、まだまだ車種の見分けがつきません。 現時点でわかるのは、以下の二つだけです。 ・ジェイデッカーのデッカード→RX-7(FD3S)  リトラクタブルライトのあたりとボディラインからそうだと思うんですが……違ってたら訂正お願いします。 ・ダグオンのファイヤーストラトス→ランチアストラトス  これはネーミングからも確実。 どの作品のどの勇者でもかまいません。勇者たちのモデルとなった車種がありましたら教えてください。 (勇者でなくても、マイトガインの雷張ジョーの愛車のように、作品に登場した乗用車すべてが対象です)

  • 勇者シリーズはなぜ知名度が低いのですか?

    勇者シリーズは、鉄腕アトムや勇者ライディーンなどのロボットアニメに比べて一般大衆への知名度がかなり低いです。なぜでしょうか?特に勇者警察ジェイデッカーは、単なる勧善懲悪のロボットアニメではありません。勧善懲悪の要素に加えて、「人とロボットとの心の交流」、「ロボットが心を持つということはどういうことなのか」など「ロボットの心」の部分や精神描写が強調されており、鉄腕アトムやアシモフの『わたしはロボット』などと並ぶ、もしくはそれ以上の作品だと思います。「ロボットの心」をテーマにした作品でこれ以上の作品はないと僕は思います。そう思うのは僕だけなのでしょうか?

  • あなたのアニメヒストリー!

    大変くだらんとは思いますが・・・ あなたが見たアニメを一覧にしてください! 暇な人は今まで見たの全部書いても良し、忙しい人は最近のだけ書くのも良し、オススメだけを書くのも良しです! 以下は自分のものです。(☆はお気に入り。☆☆は特にオススメなもの)ちなみに今は高校生。 1997 忍ペンまん丸☆☆ 超魔神英雄伝ワタル☆ 勇者王ガオガイガー☆ 1998 時空探偵ゲンシクン Bビーダマン爆外伝 1999 キョロちゃん サイボーグクロちゃん ビックリマン2000☆ メダロット☆ GTO 2000 GEAR戦士電童 メダロット魂 2001 スクライド☆☆ 2002 ガンダムSEED☆ 2003 宇宙のステルヴィア(適当に) 2004 ガンダムSEEDDESTINY 蒼穹のファフナー☆(後で見た) 2005 交響詩篇エウレカセブン(途中) 2006 コードギアス反逆のルルーシュ☆☆(後で見た) 2007 ガンダム001S CLANNAD☆☆ 電脳コイル☆ もやしもん 2008 アリソンとリリア 喰霊ー零ー☆ ガンダム002S☆☆CLANNADAFTERSTORY~☆☆ 鉄のラインバレル コードギアス反逆のルルーシュR2☆☆ タイタニア(途中)テイルズオブジアビス 図書館戦争 とらドラ!☆☆ マクロスF☆☆ 2009 けいおん!☆☆ けんぷファー シャングリ・ラ 涼宮ハルヒの憂鬱 戦国BASARA 宇宙をかける少女 東京マグニチュード8.0 その他 ONEPIECE ヒカルの碁 NARUTO メジャー クレヨンしんちゃん 余談ですが、もともとは自分が見たものを出してそれを参考にしてもらい、最近のアニメのオススメを聞くつもりでした☆ こうやって一覧にすると、どのようにアニメが自分に浸透していったかわかりますね^^ それではよろしくお願いします!