• 締切済み

あなたが敬遠するママ友はどんなタイプですか?

他県から引っ越してきて主人と義父から引継いだ自営を建て直しから5年間やって来ました。一息つき、習い事など始めた矢先に妊娠しましたので、引越し先には特別といえるような友達はいません。ママ友も出来るしと思っていました。現にママ友は数人いますが、とてもライトな関係、なんでも相談してい1人が1人いる程度です。 基本的にはこれでいいと思っています。幼稚園とかに進めば同じ地域、育児感の人とお知り合いにもなるしと思っています。が、時にとても不安に襲われます。公園でも児童館でも数人のママさんグループばかりですよね。とても仲良しに見えてしまいます。(隣の芝は何とかです) もしかして仲の良い友達を作れないのは私だけ?メガネをつけてるから?なんてあらゆる方向に進んでしまいます。第一印象でもいいのですが、この人とお友達になりたいなりたくないってありますか?ママ友には馬鹿話なんかしたら引かれるかな~?とか思って構えてしまいます。私は考えすぎでしょうか・・・?

  • 育児
  • 回答数5
  • ありがとう数7

みんなの回答

noname#99367
noname#99367
回答No.5

基本的にいいと思っている考え方に、私も同感です。 心許せるママ友は一人で十分です。 たいていのママ友は、人の悩みを心配している顔してに楽しんでいるだけです。 ちょっと言い過ぎですね(反省) 一人のこころ許せるママ友以外は、適当でいいと思います。 第一印象でだめだと思うママ友は、化粧の濃い人、人の事を探るような目つきの人です。

回答No.4

難しいですね! 合う、合わないはそれぞれありますし。 私がダメなのは、自分のこどもにだけ笑顔で接し、他人のこどもにまるで興味なしのママさん。 (児童館などで遊んでいたらいますね。うちの娘が話しかけたらうざそうに無視。) こういうタイプとはまず友達になれないと思うので話しかけません。 こどもに気配りできるタイプのママさんには、挨拶してみたくなりますね。 子供同士遊び始めたら、自然に話ができます。 また、ひとりで眉間にしわよせているようなママさんは不機嫌なのかな?なんて思ってこれまた話しかけられません。 ニコニコしていると話しかけてみようかなと思います。 そうして知り合ってみても、主人の仕事や家のこと、2人目などいろいろ詮索してくるタイプとは付き合えないので疎遠になります。 気を遣える、今流行りですが、空気をよめるママさんでないと続きません。 メールで約束などしても、時間にルーズすぎたり、自己中心的すぎる人とも続きません。 バカ話をするかどうかは、付き合っていくうちに相手を見て決めてもいいと思いますよ。 今までいろんなママさんと知り合いましたが、そのうち本当に仲良くなれるのは一部なので、気楽に考えたほうがいいと思います^^ 私もメガネかけますよ。しかも赤いメガネです。友達いますよ(笑)

  • stk0402
  • ベストアンサー率20% (9/43)
回答No.3

関東から九州へ主人の転勤で転居しました。 それが1年半前です。 初めは、本当に周りに誰一人知っている人がいませんでした。 話すと言ったら3歳の息子と帰りの遅い主人だけ。 頭がおかしくなるかと思いました。保育園に預けようにも、すぐには入れなかった為、2ヶ月はこんな状態でした。 転居後、初めて話した他人はスーパーのおばちゃんでした。このおばちゃんには、本当に救われました。何気ない会話だけだったですが、他人と会話するだけで一気にラクになり、ほぼ毎日通っていました(笑) 仕事をはじめて、少しずつ余裕も出てきて周りが見えるようになったら自然とお友達もできていました。 私は、「○○ちゃんのママ」という呼び方が大嫌いなので、お友達になったら全て下の名前で呼んでいます。 初めは抵抗あるんですが、慣れてくると案外普通に呼べるものです。 お友達感もかなりUPしますしね。 お友達はたくさんできましたけど、親密に何でも相談できるのはやはり1人です。子供を連れ、旦那を置いて4人で旅行だって行っちゃいますよ。小学校が別々になってしまうので、私もちょっと不安ですが、せっかく出会えて仲良くなったのでこれからもずっとお友達として付き合っていけそうです。 お友達になるには、やはりなんとなく波長の合う人なのではないでしょうか?無理してお友達になろうとか、お友達を続けなくちゃと考えるヒトとは長続きしません。 いろんな人に話しかけてみることです。挨拶から始めてみては? こちらから挨拶してみると案外わかりますよ。 「小さな声で挨拶し下向いて通り過ぎる人」 「無視する人」 「笑顔で挨拶を返してくれる人」 おのずと、話したいなーって人が見えてくるのではないでしょうか?

  • Baby219
  • ベストアンサー率22% (30/131)
回答No.2

う~ん。話・フィーリングの合わない人。 マイナス思考な人。約束を守らない・いい加減な人。 陰で悪口を言うのに誰にでも調子の良い人。。。 考えると色々ですが、基本的に友達になれる人とはなれます。 私も妊娠中から何人かのママ友と出会いましたが付き合い(メールなど)はあっても信用して何でも話せるのは一人くらいです。 学生や今までと違って育った環境・学歴・職歴、あらゆる面で違う人と出会う事の多いのがママ友。 その中で簡単に信用できる相手が見つかるとは思えません。 そんなに気にしないで、自分と子供をしっかり見ていればそのうちに良い相手と出会えるでしょう。 仲良さそうに見える人達も分かりませんよ~!

2020da
質問者

お礼

ありがとうございます。 >友達になれる人とはなれます。 そうですよね~。第一印象悪くても話していくうちに仲良くなってたりしますもんね。私もマイナス思考な人はいやです。マイナス思考的になる時の自分も嫌です!大体そういう時って夜なんですよね(笑)ママ友って顔で笑ってその真意が見えにくいのが怖いなって思ってしまいます。あせってもいいことないですね。自然にまかせるのが一番ってことですよね。

  • gannjyuu
  • ベストアンサー率14% (11/75)
回答No.1

私の場合 子供が産まれ 外に出る様になってから 一人増え・二人増え 二人目の子供が産まれ 一人増え・二人増えで 今 上の子が小学生 やっぱり 学校関係などで 少しずつ増えて たまに お茶したり 馬鹿話したりと なんとなく ママ友と楽しんでますよ~。      最初は友達出来るのか心配でしたが 何年も同じ所に居ると やっぱり自然と出来ました~。。。

2020da
質問者

お礼

さっそくありがとうございます。そうなんですよね。同じ所に住み続けられれば良かったんですが、子供が生まれて2回引越しているので地域サークルなども自然消滅とか仲良くなる前にいけなくなったりとかでした。確かに学校の行事とかで親密になることって多いみたいですもんね。

関連するQ&A

  • どうしてママ友って嫌がられるんでしょう?

    最近どこの掲示板を見ても「わずらわしいからママ友なんていらない」「自分達の話ばかりしてて子供を見てない」などと、ママ友に関して批判的な意見が多いです。 少し前の質問でも「どうやってママ友をつくればいいのか」という意味の質問に、ママ友の作り方ではなく「ママ友は必要ない」というような回答が多く、「はて?」と思いました。 また、ご近所で仲良くしている友達(子供も仲良しで何かと会います)と話してるのも、掲示板上では「つるんでる」などと批判的ですね。 もちろん、一人でいたいなら一人でいればいいと思いますし、何人かで仲良くするのも良いと思います。 だけど、グループになってる人達って一人でいる人を「かわいそう、寂しいだろう」なんて思ってないだろうし、気にもしていない人が多いのに、一人のひとに限ってグループでいるママ達を批判しますよね。 偏見がすごいなぁ~と思って、とても疑問でした。 「私は一人が好きなので」って言う人は、逆に会社や過去に友達はいなかったのでしょうか? 子供を通じてでも仲良くできる人ができたら嬉しいだろうし、面倒なことは元々の友達でも全くないとは言えないと思います。 なぜ「ママ友」ってそこまで過敏に反応されるのですか? 私としては 1、ママ友がいたら本当は嬉しいけど、できないのでそう言って諦めてる 2、もともと一人でいるのが好きで、友達なんていらない 3、過去にママ友がいたが、嫌われたり面倒な目にあって一人でいるしかなくなった。 これくらいしか思いつきません。 でも、2って、ママ友が嫌なのではなく友達自体必要ないってことですよね。 3は自分も悪いと思うし(人を見る目がないってことで)、ママ友がいけないわけではないと思います。←例えば、過去に浮気されて、以来男全員大嫌い!ってのと一緒ですよね。 他にはどんな理由で嫌がられるんでしょうか?

  • ママ友は少ないより多いほうがいいのでしょうか?

    1歳の男の子のママです。 こちらのサイトではいつもお世話になっています。 ママ友作り&ママ友の人数でご相談があります。 息子も動きが活発になってきたので、雨の日以外はほぼ毎日 近所の児童館に連れて行って遊ばせています。 児童館では大体お馴染みのメンバーがいるのですが、 お互い名前は知っているけど連絡先は分からないといった感じです。 もしかしたら連絡先を知っているお母さん同士もいるかもしれませんが。。。 私には特に仲良しのママ友は2人います。 妊娠中から一緒に両親学級に行ったりしていて、 今では一緒に児童館に行ったりお散歩したり、 おうちに遊びに行ったりしています。 そのうち1人のママ友はとてもアクティブな人で、 「今日は○○ちゃんのお母さんと○○に行って、 明日は○○ちゃんのお母さんと○○するんだ~。」と いつも色々なママ友との約束をしていて予定ビッチリなんです。 そんな彼女を見ていると、息子にお友達をたくさん作ってあげるためにも 私も積極的にママ友を増やして、彼女達と一緒にあちこち出かけた方が いいのかなぁと思ったりします。でもママ友を増やすことで、 色々気を遣って私自身が疲れてしまいそうな気もするので、 無理にママ友を増やそうとせず、連絡先は知らないけど、 児童館で顔を合わせるうちに仲良くなれたらいいかなぁ程度に 思ったりしているのですが・・・・。 やっぱりママ友は少ないより多いほうがいいのでしょうか? 皆さんはだいたい何人ぐらいのママ友がいますか?

  • ママ友が出来ない

    ママ友が出来ない こんにちは。2歳と3ヶ月の25歳のママです。 最近から児童館に通う様になりました。今までは公園に行っていましたが既にグループが出来ていたりちょっと癖のある人がいたりでなかなかママ友が出来ませんでした。 児童館ではママさんとお話しをするのですがメールアドレスも聞けずでその場限りって感じです。 もう既に仲のいい友達がいたりしてそちらの方に行かれちゃったりします。 周りを見ると仲間うちしかわからない話をしてたりママさん達で児童館の後にランチに行く約束をしたり、メールで来てるか確認を取り合ったり友達同士で来て帰っていったりで単独で来ている私はなんだか寂しい気持ちになりました。 すぐにはママ友なんて出来ないってわかっているのに妙にあせってしまいます。 ママ友が出来る秘訣はありますか?

  • ママ友 作り方が分からない

    長文すみません。ママ友について質問です。 ママ友は必要だよ~と色んな人から聞いていたため、引っ越してきてすぐ生後3ヶ月くらいから子育てサロン、親子教室、支援センター、習い事など積極的に行ってました。 その場では話したりするものの、定期的に遊ぶママ友はできませんでした。 習い事でも気付いたらグループができていました。受け身だからダメなのかと思い自分から動いても、遊ぶのを断られたり。 ついに、子どもは友だち0人で1歳半を過ぎてしまいました。最近は子どもには申し訳ないですがママ友作りを諦めていました。 先日 親戚に育児相談をしたら、ストレス溜めないためにママ友と出掛けたらいいよと言われ…夫にもママ友作って出掛ければいいじゃんと追い討ちをかけられ…祖父母にも○○ちゃん(孫)は友だち何人できた?と聞かれ… どこに行けば、どうすればママ友ができるのでしょうか?

  • ママ友は居ないとおかしい?

    タイトルそのままについて、お聞かせ願いたいです。 現在私は1歳7ケ月の息子をもつ母親です。 私には、産後からのいわゆるママ友と呼べる人が居ません。 児童館などにも足を運んだりして、その場に居た方とたまにお話しをしたりしますが、その場かぎりです。それ以上仲良くなっていけそうな雰囲気でも無いので、特にこちらも積極的には出来ず、引いてしまいがちです。 別のサイトであるママさんが、ママ友1人や2人普通いるでしょう?て書いていたのを見かけた時、やっぱり私が変なのかな?と思い始めました。 ここに来られているママの方で、ママ友は居ないよという方はおられますか?(学生時代からの友達や職場の同僚のママ友は除く) おられたら、ママ友が居ない事で何か困る事はありましたか?

  • ママ友の人間関係について

    自分は聞きたいことや、相談したいこととかある時に連絡してきてそれに私は対応しているのですが、私が相談したことには返ってこない時があります。 都合よく使われてる気がします。 そういうのに疲れてしまって… ママ友とどういう風に接していくのがいいのかたまにわからなくなる時があります。 人とどう接して良いのか、どうしたら仲良しの人ができるのかわからなくなります。 ひとりでもすごく仲良しなママ友ができたら良いなと思うのですが、なかなか難しいです。 子供のお友達の親との付き合い方のアドバイスをいただけたら嬉しいです。

  • ママ友

    1歳7ヶ月の娘がいます。以前から近くの公園や買い物に行ったり子供のこと話したりするママ友が欲しいと思ってたんだけどサイトの過去の質問を検索したところ色々な意見を読んで本当にママ友が必要なのか必要でないのかがわからなくなってしまいました。ちなみに私にはあまり親しくないママ友がいます。向こうは私のことどう思ってるかわからないけど私は仲良くしたいのに連絡するのはいつも私から、会う約束してもいつも私が家に出向くばかり。最近嫌われてるのかな~なんて思ったりもしてます。近所に住んで無いからかな~なんて思ったりもしてます。 昨年都内から少し離れた地域に引っ越ししてまわりに知り合いもいないからそのママ友さんが行ってる児童館に一緒に連れてってと話したんだけど連絡なしだし。人に頼らず自分で努力しないといけないのでしょうか。引っ越してから半年の間に自分でも児童館に行ったりしましたが児童館はお友達どうして来てる人が多くて入ることが出来ませんでした。公園もそんな感じでした。なのでどうせ行っても…なんて言う気持ち出て今は全く行ってません。でもこのままでは子供の為には良くないと考えてます。 ちなみに4月から育児サークルに入る予定です。今はそこもどうなか~?なんて心配です。

  • ママ友の探し方・・・ママ友が欲しい!

    いつもこちらで助けていただいています。 宜しくお願いします。 現在9ヶ月になる男の子がいます。 近所にママ友がいなくて、どうしたらお知り合いになれるか悩んでいます。 実家(自宅から車で30分程度)のほうには、幼馴染のママ友が何人かいるので、 週に1回程度、遊びに行っています。ただ、交通費など考えて、あまり毎日行く訳にもいけません。 現在住んでいる官舎の近くにママ友がいないので、週4日は家で 子供と一日中2人きりです。 散歩は午前中、近くの公園まで行ったりするのですが、公園にはすでに グループで遊んでいるママさんたちがいて、結局素通りしてしまいます。 うちの子は、あまり人見知りせず、好奇心旺盛で、デパートなどの赤ちゃんが遊べるコーナーに 休みの日に旦那と連れて行くと、すごく楽しそうに同じくらいの月齢の 赤ちゃんと触れ合って遊んでいるのを見ると、 もっとたくさん、同じくらいの赤ちゃんと遊べる時間を作ってあげたいなぁと思っているのですが、 同じ官舎には今、同じくらいの子が全くいなくて、この近くに知り合いすらいないので ママ友を作る機会がありません・・・ 私が結構人見知りをするタイプなので、すでにグループになっているママさん達のところに 入っていくことができません。。 児童館なども行ってみましたが、みんな友達同士で遊んでいるので 一人ぼっちが辛くて行けなくなってしまいました。 みなさんは、どのようにしてママ友を作っているのでしょうか? また、一週間にどのくらい、他のお友達と遊ぶ機会を作っていますか? 同じくらいの赤ちゃんが大好きな息子なので、もっとたくさん遊ばせて あげたいのに、私にママ友がいないからずっと2人きりで可哀想になってしまって・・・ 最近はハイハイもつかまり立ちもして、狭い部屋では物足りないような 気がしています。 広い場所で遊ばせてあげたいし、近所のママさんたちともお友達になっていろいろお話して私もストレス発散したり したいんです。。 人付き合いが下手なので、悩んでいます。。 アドバイス、お願いします。

  • 不倫してるママ友について

    急激に距離を縮めて来たママ友がいます。 子供同士仲良くしているからか、すごい連絡をしてきます。毎日のように電話が、来たりLINEも沢山きます。 初めは嬉しかったのですが、内容が自分の不倫の話で、モテると自慢げに話してきます。 子供が聞いててもお構いなしで、価値観が違うと感じ距離を置きました。 しかし、子供を無理やり預けてきたり、習い事を同じにしたり、ホントひつこくて私もノイローゼになってしまいました。 その時にもう一人仲良しのママ友(問題のママ友とは保育園同じですが関わりはなし)がいて、 その方に相談してしまいました。 一度してからは話してませんし話すつもりは無いですが、今になり後悔しています。 話したママ友はホントに深いお付き合いしている良い方なので、私の悩みを共有させてしまい、また秘密を話してしまい申し訳なく悩んでます。

  • ママ友作り不可能?

    ママ友作り不可能? こんにちは。2歳と4ヶ月の赤ちゃんがいるママです。 ママ友が出来ません。 ネットではいませんって方が多いのに現実ではみなさんママ友達がいるひとが多くて凹みました。 ママ友達がいない私は盛り上がっていてもポツンとしています。それだけなら構わないのですが友達と来ていないと冷たくみられたりします。 相手も一人で来ている時は好意的なのに相手がママ友達と来てると冷たかったりして。 上の子供の時は慣れない育児で寝不足、病気になり、外出することがあまりなかったのでママ友達を作ることが出来ませんでした。 出遅れちゃったなぁと後悔しています。 公園に行っても癖がある人がいても合わせることが出来ません。無理してまで付き合いたくないんです。だから出来ないのかな? みんなママ友達がいる状況ですから今から作るのは不可能ですか?