• ベストアンサー

入母屋造りの塗装について何色があいますか?好みだと思いますが・・・・・・・

入母屋の中古の総檜造り(築20年)を購入しリホーム中ですが、外壁は薄いクリームに塗り替える予定です。木部・軒天はキシラデコールを塗布予定ですが、 (1)内外漆喰も白いペンキで塗り直ししたほうがいいでしょうか? (2)雨樋も何カ所か修繕したのですが、新しく付けた縦樋は、チョコレート色なのですが、同じ色に古樋もあわせたて全部塗り直ししたほうがいいでしょうか?それとも自分的には黒鉄色で雨樋全部塗り替えようと考えていますが、何かおすすめの色あれば教えてください。 (3)他に塗装に関するアドバイスあれば教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • madmax4
  • ベストアンサー率6% (111/1826)
回答No.1

外壁って何ですかね? 漆喰?板張り? キシラは長持ちしませんよ それにキシラは浸透する塗料ですのであまり意味無いです 私ならランバーガードかな、 1、それは塗ればきれいにはなりますね 2、全部塗るのは可能です、

yasiti_sp
質問者

お礼

建築関係はド素人です。ご指導よろしく

yasiti_sp
質問者

補足

外壁は、モルタル 一部漆喰 玄関回りは板張りです。 ランバーガード?参考になるHPあれば教えてください。

その他の回答 (1)

回答No.2

「(1)内外漆喰も白いペンキで塗り直ししたほうがいいでしょうか?」 の回答ですが、漆喰の調湿作用を台無しにしちゃうので、上塗り等して処理されたらどうでしょうか?http://www.mutenkahouse.jp/main/qa/qa02.html 私の家もDIYで漆喰壁にしてますが、私も参考にした会社のメンテナンス方法です。また、漆喰も鏝を使わないで、ペンキ感覚で使える漆喰は、 http://www.ecobaustoffe.com/calkcream.htm http://www.e-classy.jp/gardening/gd0005.html http://www.e-classy.jp/gardening/gd0005.html 等あります。まだあると思いますが、若干割高感あります。 私がDIYで使用したのは、粉末タイプのhttp://www.shirokabe.co.jp/shirokabe/index.shtml ですが、基本的に鏝が必要でした。 この内容だけですが、他は、好みでしょうから・・・です。

yasiti_sp
質問者

お礼

ありがとうございます。メンテは、しっかりしたいと思いますのでアドバイスよろしくお願いします。

関連するQ&A

  • 和室の塗装

    和室を自分達でリフォームする予定でいます。 まず、砂壁を漆喰にし、木部をその漆喰に合うこげ茶っぽい色に塗りたいと考えています。現在、木部は白木?のようだったものが、薄汚れ、雨にあたったと思われる部分は少し黒ずんでいます。 この状態のままペイントをそのまましても良いのか悩んでいます。 手順があれば教えてください。

  • 和室の木部の塗装について

    和室を自分達でリフォームする予定です。 まず、現在壁は京壁です。これを漆喰に。漆喰はホームセンターなどで売られている「うまくヌレール」を施す予定ですので、京壁の上にそのまま塗る予定です。そして木部は白木のような感じですが、漆喰の色が白に近いクリーム色なので、メリハリをつけるために少しこげ茶または茶系の色を塗りたいと思っています。子供がクーピーのようなもので絵書きをしてある部分や、雨に当たって黒く薄汚れている部分があります。軽く雑巾できれいにしてから実施するつもりでいますが、手順があるのでしたら教えて下さい。できたら、塗装は木目が見えるか見えないかくらいの塗料をと考えています。

  • 木材に塗れて厚塗りできる塗装は?

    木材でキッチン台を作ったので、そこを地中海風に厚く白くコーティングしたいと考えています。 プラス、シックハウスや化学物質過敏症対策もしたいと考えていて、 オーガニックペイントという会社のプライマーを塗って、そこに漆喰を塗る予定で進めていましたが、キッチン台なので、水回りということで、トップコートをせずに中の木が腐敗しないか心配になってきました。 そこで、トップにオーガニックペイントの白いペンキを塗って、中を何か他の材質にすればいいかもと思ったのですが、 木材に塗れ、厚塗り(2mm以上)できて、さらに上にペンキが塗れる素材はありますか? 上にペンキを塗るので色は何色でも大丈夫です。 漆喰にそのペンキを塗ることも考え調べたのですが、漆喰に蓋をするのはナンセンスっぽかったので... あとは、モルタルなども考えましたが、モルタルだと下の木がカビが生えた事例などを見て、難しいかもと思って悩んでいます。。 漆喰は塗ったことはあるのですが、素人にも購入できて取り扱いやすいものであればうれしいです。 こういうのあるよとか、なんでも構いません。 木材に塗れるというのが最低条件でおねがいします。

  • 体に優しく、防水のペンキ

    ホームセンターで購入したカウンターテーブルを自分で塗りたいのですが、食器をしまうのでなるべく体に害の少ないペンキがいいと思っています。(色はホワイト) そして天板で調理もするので水に強いペンキを探しています。 (天板は木目を生かした色でナチュラルな感じにしたいです) 調べたなかでは、 ・タケシールAQトップ 防水塗料水性上塗、ウレタン防水やシート防水など防水用の上塗用水性ペイント。屋上防水、ベランダ防水の上塗に最適。 http://item.rakuten.co.jp/paint/tks_aqtop_1 →(防水ペンキですが、屋外用ということは体に優しくない?) ・アトムのペンキ(水性つやけし無臭塗料) 浴室、風呂場・トイレ・台所・洗面所・壁紙(ビニールクロス)・室内壁・天井・外壁・木部・合板・しっくい・コンクリートなどに。 http://www.rakuten.co.jp/nonaka/436141/438830/438834/#374870 ・VATON 体に優しい木部の着色・保護剤(全16色)ツヤなし http://www.rakuten.co.jp/paint/573976/502155/#499327 このなかでどれが当てはまっているのでしょうか。 それと、下地や仕上げなどのペンキを購入しなければいけないのでしょうか。 教えていただけると幸いです★よろしくお願いいたします。

  • 築15年程の木造2階建て、屋根の瓦下部シックイ補修について?

     築15年程です。現代和風住宅2階建てで、一文字イブシ瓦を使用しています。入母屋屋根ですが、昔ながらの重い瓦積みは施してありません。少し、軽い感じで造られています。勾配も緩やかで補修がやりやすい屋根です。(新築時に瓦屋さんが丁寧に施工できてなかったのでしょうか?)  素人ですが、屋根でアンテナ工事、破風・戸袋などの防腐剤、ペンキなど自分で補修できます。  ※ ここ数年、屋根の瓦の下のシックイが「はげてきたり」取れたりしている所が目立ちます。台風シーズンの前に自分で補修したいのですが、素人でも出来る、良い材料、道具(コテ)、修繕方法など教えてく下さい。(ほっておくと、土壁まではがれて来ます)

  • カラーボックスをDIY

    DIY初心者です。 白×濃いピンクのカラーボックスをパステル系のピンクっぽいパープルにしようと検討中です。 他の方の質問・回答を見たり色々なブログを見ましたが、色々な方法があるようで悩んでいます。 (1)やすり・ペンキについて →アサヒペン木部用プライマーをすれば、やすりがけは要らない、という意見も見られましたが本当ですか?あと他にいい下地材などありましたら教えてください。 油性ペンキであればやすりがけが要らないという意見もありましたが、こちらも本当ですか? 水性ペンキと油性ペンキで迷っています。 (2)カラーボックスは、プリント紙化粧パーティクルボード?という木材とはまた違う素材のようですが、木部用のプライマーやペンキで大丈夫でしょうか? (3)理想の色のペンキが見つからないのですが、市販のパープル系のペンキに少しだけアクリル絵の具か水性絵の具を混ぜても何とかなるでしょうか? (4)今のところ、下地→ペンキの予定ですが、ペンキの後にニスなどトップコートのようなもの?を塗る必要などありますか? (5)扉と飾り脚を付ける予定です。この2つは普通に木材です。カラーボックスと同じように下地→ペンキを塗るつもりですが、カラーボックス部分と色の違いなど出てきますか? 沢山質問させて頂きますが、経験者の方、どうぞご指導よろしくお願いいたします。

  • スピーカーBOXの塗装について

    古くなったスピーカーBOXの再塗装をするため、古い塗膜を全部剥ぎました。 突き板(天然ガバ)の木目内には多少旧塗膜(黒色アクリルラッカー系)が残って はいます。 素人の塗装なので、ウレタンスプレーを使った鏡面仕上げが一番作業がしやすい と思いますが、2液型ウレタンスプレーで気に行った色がありません。 またラッカースプレー塗料+ウレタンクリア塗装も選択肢としてありますが、やはり 好みのラッカー色が無いので別の塗料を模索中です。 そこで質問です。 ホームセンターに行けば、車ボディー塗装用スプレーがバリエーション豊富な色があり 使いたい色があります。 メーカーさん(s社)に問い合わせしましたが、あくまで車用なので使えないとの事です。 溶剤しかり、樹脂成分しかり、あくまで車用なので・・・と言う回答です。 木部用プラサフの上に車用塗料を塗布出来ないものでしょうか? 車用塗料の溶剤は何なんでしょうか?(メーカーは企業秘密との返答) 以上宜しくお願い致します。

  • 樋補修材について

    雨水タンク取り付けに部材を購入予定です。雨樋の中間に取り付けタンクへ導きます。そこでお教えいただきたいのです。現在の樋は世間一般に多い茶色の薄い樋です。ホームセンターで見ると「茶色の現状設置と同等な部材=セキスイ」と「ねずみ色で相当厚みがある一見して丈夫そうな部材=タキロン」がありました。ねずみ色がとても値段的に安いのです。通常で考えると高くて当たり前と思うのですが。茶色の途中に鼠色を接続しても問題ないでしょうか?或いは薄手と厚手でダメでしょうか?なぜ一見して頑丈そうな方が安いのでしょうか?よろしくお願いします。

  • 雨どいの流水音がうるさいです

    御世話になります。 マイホームを建て1年少々が経ちました。 最近になって、とても気になる事があり質問させて下さい。 気になる事とは屋根に付いている雨どいからの音なのです。 雨の量にもよるのですが、小雨より強くなってくると、雨どい(塩ビではなくチタン製)から チョロチョロチョロチョロ…と流水音がしてうるさいのです。 おそらくは最初から音がしていたとは思いますが、霧雨や逆に暴風雨の時には まわりの音もあり気にならず、ただ一度気づき始めたら、どうにも 耳障りで隣家にも迷惑かもと思い、ハウスメーカーに一年点検の際に 話してみたのですが、 『チタンの雨どいなので、構造上音がしやすいのかなぁ…』 『輸入元がつぶれちゃって問い合わせられない』などと言って返答にならずそのままになっています。 (以前よりアフターに関しては不誠実な対応で、小さな地元工務店でどうにもならず困っています) 細かく言うと屋根に沿って雨どいが横に廻っており、それと下へ流す為の 縦の雨どいを連結する形でベース型の受水部分があります。 (横のといから受水部分を通過し、縦のといへ流れていきます。) この受水部分が4箇所あり、どうもそのうちの2箇所から音がしているようなのです。 4箇所全部からするのであれば、金属なので響きやすいというのが あるかと思いますが、うち2箇所ということは取り付けに問題ありで 修繕のしようがあるのかとも考えています。 例えば勾配が急すぎるとか、ということは考えられないでしょうか。 何が原因なのか特定してからメーカーに掛け合いたいと思っています どうぞよろしくお願いします。

  • 住宅の内装を水溶性のペンキで塗ってみたい・・・のですが。

    お世話になっております。 今度、二世帯住宅を新築する予定なのですが、内装についていろいろ考えていたところ、インテリア雑誌で水溶性ペンキで壁を綺麗に塗っている方のお宅を見ました。 壁紙とか漆喰塗りなら分かるけど、ペンキ?なんだか臭って生活できないんじゃ??体にも絶対悪そうだし・・・と思っていましたが、よくよく調べてみると、内装用のペンキというのが(もちろん人体や環境のことも考えて開発された)あるのだと分かりました。 海外などのメーカーによっては、洗練された素敵な色を販売しているので、もし出来れば壁や天井はペイントにしても良いかな。と思っています。 実際に内装をペンキで塗って、快適に暮らしていらっしゃる方いらっしゃいますでしょうか? 気になる臭いはどうなのでしょうか。塗り替えなども簡単にできるとのことですが?また壁紙と比べて価格的にはどうなのかも教えてくだされば、幸いです。 宜しく御願いいたします。