• ベストアンサー

感動するアニメが見たい!

diseaseの回答

  • disease
  • ベストアンサー率18% (1240/6708)
回答No.5

宮崎駿の「風の谷のナウシカ」(徳間書店)世界が毒の森に飲みこまれた未来、それでも人は戦争を止めることはなかった。 高橋留美子の「うる星やつら」(小学館)説明不用の破天荒ラブコメものの決定版。 高橋留美子の「めぞん一刻」(小学館)未亡人にあこがれる少年の恋の話。 一色まことの「花田少年史」(講談社)ある日、霊感に目覚めてしまった少年の奇想天外な話。 吉田秋生の「BANANA FISH」(小学館)ひそかの開発された薬「バナナ・フィッシュ」にまつわる因縁と少年たちの友情を描いた名作。 成田美名子の「CIPHER」(白泉社)双子と少女の数奇な運命を描いた名作。 日渡早紀の「僕の地球を守って」(白泉社)前世の記憶を取り戻した7人の男女の奇想天外な物語。 高屋奈月の「フルーツバスケット」(白泉社)十二支の呪いを受けた一族と少女のストーリー。 萩岩睦美の「銀曜日のおとぎばなし」(集英社)森に住む小人と人間の交流をほのぼと描く童話のようなストーリー。

inai2ba
質問者

お礼

「風の谷のナウシカ」は映画では泣けませんでしたが、原作を読んでとても感動しました。 「うる星やつら」は見ると元気が出る、昔から大好きなアニメです。 「フルーツバスケット」も大好きです。 他の作品はまだ見た事がないので、ぜひ見てみたいと思います。 様々なジャンルから挙げて頂き、ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 感動で涙が止まらないようなアニメがあれば教えてください!

    最近泣けるアニメを探しているのですが、残念ながら見つかりません 僕が感動した名作アニメは 東京マグニチュード8.0  この中で一番泣きました Clannad  これ最高です Ef a tale of memories・Melodies   これもいいですよね~ クレヨンしんちゃん  戦国と大人帝国   アニメ映画で一番良いと思います ルパン三世 カリオストロ Kanon/AIR  まあまあ良かったと思います 蛍の墓 ブラックジャック21 できれば1900~2010の間のアニメがいいです よろしくお願いします

  • 感動するアニメや映画

    ただの感動だけではなく、これは感動して泣けるというアニメやアニメの映画等ありませんか? アニメとアニメ映画限定で探しております。 アニメが好きなのでもしよかったらおススメをお願いします。 クレヨンしんちゃんは感動しました。それよりもっと感動するようなのが見たいです。

  • 【映画?】クレヨンしんちゃん 

    こんばんわ。 クレヨンしんちゃんについて 以前、テレビで、クレヨンしんちゃんのおそらく映画版でしょうか、 女の侍が出てきてたたかうのを見ました。 そのタイトルを教えてください。 嵐を呼ぶアッパレ!戦国大合戦 ではないようです。 情報が少なくてすみません。 よろしくお願いします。

  • アニメかアニメ映画で号泣できる作品ありませんか。

    CLANNAD あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない steins;gate 君に届け けいおん とらドラ 時をかける少女 ジブリ作品 秒速5センチメートル クレヨンしんちゃんシリーズ ぐらいは見ました。自分の中でCLANNADが一番感動できました。でも涙は惜しいとこで止まりました。他にCLANNAD以上で号泣できて最近のアニメで絵が綺麗なアニメかアニメ映画を探してます。知っている人は教えてください。

  • クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶ アッパレ!戦国大合戦のラストシーンで撃ったのは誰?

    ものすごく気になっているのですが, クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶ アッパレ!戦国大合戦のラストシーンで, 井尻又兵衛由俊を撃った人は結局分からなかったのでしょうか?

  • 時を越えるアニメ

    現在の人が過去にいったり、過去の人が現代にきたりするアニメが好きなんですが、そういうアニメがあれば教えてください。 私が見ておもしろいと思ったのは ・犬夜叉 ・クレヨンしんちゃん戦国大合戦 他にも見たことあると思うのですが、あまり思い出せません。 面白いと思った点は、現代の人が過去にいった際に過去の暮らしを体感する時や、過去の人間が現代に来た際に機械等に驚いている姿です。 特に戦国時代~現在が好きです。 共感の抱ける方でオススメがあれば教えてください。

  • あなたが好きなアニメは?

    【アンケート】 皆さんの好きなアニメについてお聞きします。 ・あなたはどのアニメが一番好きですか? あと、簡単にでもいいのでその理由も添えてくれるとうれしいです。 ちなみに僕は、「クレヨンしんちゃん」です。 理由は、アニメの内容やギャグのおもしろさや、感動を教えてくれるからです。 よろしくお願いいたします。

  • こんな感じのアニメでおすすめがあれば教えてください。

    近くのビデオレンタルショップにあまりアニメのDVDが置いていないので、面白いアニメがあれば購入したいと思っています。 好きなアニメ(アニメ映画も含む) 「カードキャプターさくら」「エスパー魔美」「チンプイ」 「花田少年史」「ガラスの仮面(いちばん最近の)」 「ドラえもん のび太と鉄人兵団」 「ドラえもん のび太と雲の王国」 「クレヨンしんちゃん(テレビアニメ)」と映画「ヘンダーランドの大冒険」 「電撃!ブタのヒヅメ大作戦」 「嵐を呼ぶモーレツ!オトナ帝国の逆襲」 「嵐を呼ぶアッパレ!戦国大合戦」 「ママは小学4年生」「姫ちゃんのリボン」 「ふたつのスピカ」 こんな感じのが好きなのですが、おすすめがあったら教えてください。(こんな感じのアニメが好きな人がなぜか私の周りにいません。)もちろんこんな感じでなくても面白そうなのがあれば教えてください。 古いのでも新しいのでも構いません。 よろしくお願いします。

  • 泣けるアニメが観たいです。クレヨンしんちゃん・ドラエモン・時をかける少

    泣けるアニメが観たいです。クレヨンしんちゃん・ドラエモン・時をかける少女・グレンラガンは泣きました CLANNAD・KANONはありきたりでちょっと……… オススメをお願いします

  • アニメが原作を超えた作品

    タイトル通りです。 自分が見た中では ・クレヨンしんちゃん劇場版(特に、嵐を呼ぶアッパレ!戦国大合戦) ・るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚- 追憶編 ・ハンターXハンター(ヨークシン編以降) ・ドラゴンボール テレビスペシャル(バーダック編、未来のトランクス編、パンのひ孫の話) ・ドラえもん おばあちゃんの思い出 こんなかんじです。 みてわかるとおり、マニアックな作品は知りません。 お盆の暇なとき見たいので、すでに原作を知っているメジャーな作品がいいです。