• ベストアンサー

病院によって薬を何日分だすか違う

こんにちは。 最近子供が風邪になり三箇所別々の小児科に連れて行きました。 A小児科は薬を2日分。 B小児科は薬を3日分。 C小児科は薬を7日分。 処方してくれました。 すごく嫌な考えなのですが2日分しか処方しない小児科は再度診察に来てほしいがために薬を少ない日数しか出してくれない、としか思えません。(ちなみにA、B、Cともセカンドオピニオン的に訪れているので同じ症状を伝えています) 逆に7日分出してくれたところは、わざわざ薬が切れて足を運ぶのが大変なので良心的な医者だなぁと思いました。 その辺どうなのでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • simakawa
  • ベストアンサー率20% (2834/13884)
回答No.7

一番いい先生は,かぜで薬を出さない先生です. 何故ならかぜは薬で効かない事,副作用の方が怖い事を知っているからです. 市販のかぜ薬があれば,効能・効果をよく見てください.かぜの諸症状の緩和だけです. 副作用も読みます. 医療用でも同じです. 多く出すのは儲け主義です. そういう意味では,A先生の方が良心的です. かぜを治せるのは自己免疫力だけなのです. この中に抗生物質を出した先生が居たら,以後は止める事です. 38.5度以下で解熱剤を出したら,最悪です.これ以下では飲んではいけません.病気が熱を出しているのでは無く,免疫力を働かせる為に熱を出しているのです.  http://www.takumidou.com/kaze.htm  http://mmh.banyu.co.jp/mmhe2j/sec17/ch188/ch188d.html  http://www.inetmie.or.jp/~kasamie/kazekouseizai.html  http://www.e-ninniku.jp/column5.html

kou0219
質問者

補足

たくさんの方からのご回答を本当にありがとうございます。まとめてお礼させていただくことをお許しください。 専門の方などからの素人とは違った見方の回答を数々いただき、そうなんだ、という思い出いっぱいです。ご回答いただいた皆様本当にありがとうございました。 私自身、薬を飲むことが嫌いでなるべく自分の力で直したいタイプではありますが、なぜかちっちゃい子供のこととなると、悪化してもしものことがあったら・・・・と考えてしまい、うろたえました。 医療費の無駄遣いはもしかすると指摘されるかな、と思っていました。。 本当にすみませんでした。(いつもはこんなことをしているわけではありません。病院にいくのも一苦労ですし) なぜ今回3箇所も行ったかといいますと、かかりつけ医が休みで、初めて行ったところの医師に「アレルギーの可能性もあるので一週間後にもう一度きてください。なんともなければただの風邪ですけど」といわれたことに不振に思って(両親ともアレルギーなんてまったくないし、予想外の事をいわれてしまいただただ不安でした)、別の医者に行きました。三箇所目は次の日に薬が切れたらその日の天気予報が雨だったため念のため薬をもらっておいたほうがいいかな、と思っていつものかかりつけ医にいきました。いいわけがましくなりましたが、今後このようなことはしないつもりではありますが、どうしても腑に落ちなかったときだけは、別の医者に行くこともお許しください。

その他の回答 (6)

  • unyanya32
  • ベストアンサー率14% (9/64)
回答No.6

とりあえず、それはセカンドオピニオンでもなんでもなく「ドクターショッピング」ですね。 セカンドオピニオンの定義は検索でもしてください。 で、7日分処方しといて来ない間に悪化して死んでも文句言わないならそうすればいいだけの話です。ぶっちゃけ小児科は少ない人数でまわさなきゃいけないので7日分薬で様子見といて程度の症状ならこないでくれというのが本音でしょう。 今回3件も医者を回ってあなたは国民みんなの医療費を無駄遣いしたということは心にとめておきましょう。我々の税金ですよ。

kou0219
質問者

補足

ありがとうございます。お礼を最後の方の回答にまとめて記載いたします。 ご指摘いただき心にとめます。すみませんでした。

  • koizu
  • ベストアンサー率42% (34/80)
回答No.5

何を出されたのかにもよりますが、よく出される抗生物質や 解熱剤とかであれば、C小児科の7日分は多すぎると 思います。私なら「ほんとに専門は小児科かしら…」と ちょっと不安なので、他にいい医師がいないか探します。 その医院は内科・小児科ですか? こういう標榜の場合、たいてい専門は内科(成人の)です。 成人の内科と小児科は、全く別物ですので… 2日分とか3日分の医師は、症状の変化をこまめに見て 下さる先生かなと感じます。小児の病気は、短い間に急変する 可能性があることをご存知なのだと思います。 2~3日目に行って落ち着いていれば、薬も終了でしょう。 小児の診察のみ再診なんて、病院にとってはそんなに大きな 利益にならないのでは。

kou0219
質問者

補足

ありがとうございます。お礼を最後の方の回答にまとめて記載いたします。すべて開業の小児科です。ありがとうございました。

noname#171433
noname#171433
回答No.4

それって、全て開業医だったでしょうか? 開業医、総合病院、大学病院で扱える薬の範囲が 違います。(大学病院が一番たくさんの薬を出す 事が出来ます)これは、厚生労働省が決めています。 ある種の薬は、何日分迄しか出せないというものが ある。 出された薬の名前や種類、ちゃんと把握していますか? 良い医者というのは、やたらと薬を出さず、そして 副作用の事を患者やその保護者に判るように言って くれる医師の事です。 疑問があったら、どんどん医師に尋ねて下さい。

kou0219
質問者

補足

ありがとうございます。お礼を最後の方の回答にまとめて記載いたします。

  • rinrie
  • ベストアンサー率42% (9/21)
回答No.3

各病院でどのような薬を出されたかにもよりますが、抗生剤は3日位飲まないと効いたかどうか判断できないので3~5日分が適当です。(しかし感冒のほとんどはウイルス性なので最近に効く抗生剤は効きません。) 熱さましや吐き気止めなどは症状が治まれば飲まなくても良いので2日分でもいいかも。 A,Bの病院は2~3日飲ませて症状に対し効果がないようなら感冒以外の病気も探るためにもう一度病院に受診して欲しいという意図があってのことだと思いますが、私にはCの病院はちょっと薬を長く出しすぎている気がします。 あと少し気になったのですが、セカンドオピニオンというのは本来、医師の意見書を持参して行う保険診療外のものであり、同じ症状でいろんな病院の診察を受けることとは少し違います。 質問者さんの場合はドクターショッピングと言ったほうがいいかもしれません。。 お子さんを思ってされたことなのでお気を悪くさせてしまったら申し訳ありませんが、このようなことが日本の医療費の増大につながっているのをちょっと考えてみてくださいね。

kou0219
質問者

補足

ありがとうございます。お礼を最後の方の回答にまとめて記載いたします。

  • zumichann
  • ベストアンサー率39% (892/2250)
回答No.2

薬剤師です。医師の方針によります。 質問者様と同じように考えるお母さんも見ましたし、逆に、こんなに長く薬出さなくても、症状なんて変わるのに、こまめな診察がめんどくさいの?と、逆の立場で怒ってるお母さんも、見た事あります。(先生は大変だな~~~と思いました) A医師は、最小限の服薬ですまそうとしている良心的な医師かもしれませんよ…。(子供さんの場合、二日もたてば症状が変わることも多いので)多角的な目で見ては? ちなみに、もし連れて行った順が、日を変えてABCの順なら、日数の違いに不思議はないです。急性期ほど、症状が変わりやすいですし。

kou0219
質問者

補足

ありがとうございます。お礼を最後の方の回答にまとめて記載いたします。

  • AVENGER
  • ベストアンサー率21% (2219/10376)
回答No.1

とりあえず2日分で十分。多く出せばいいという物ではない。 それに、3カ所も受診するのは医療費の無駄遣い。

kou0219
質問者

補足

ありがとうございます。お礼を最後の方の回答にまとめて記載いたします。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう