- ベストアンサー
照明の明るさについて
60センチの水槽に今、蛍光灯を二本使っていて これは18Wが二本です。 少し実力不足を感じているのですが、メタハラなどはとても手が出ません。 そこで自作で蛍光電球を二つ使おうかと思っているのですが、 これを二つ下げた場合、普通の蛍光灯二本とくらべて どの程度明るくなるのでしょうか? 蛍光電球は100Wとかですが、Wって明るさを示すものではないのですよね・・・? もしくは、この蛍光灯ソケットにささる蛍光灯でもっと明るいものって ないのでしょうか?
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
明るさは基本的にW(の足し算)で考えて下さい。白熱灯のソケットにはめ込むタイプはWの小さいのが出回っていると思います。
その他の回答 (4)
- KappNets
- ベストアンサー率27% (1557/5688)
No4です。ご質問にお答えします。 白熱灯って分かりますか?中に細線フィラメントが入っている電球です。1穴のソケットに入れる。白熱灯は電球は安価ですが寿命が短く、さらにエネルギー効率が悪いのです。 蛍光灯はガラス表面に蛍光塗料が塗ってあるものです。以前は棒形かリング形でした。最近白熱灯の1穴に入るものが開発され、喧伝されています。 蛍光灯は高価ですが寿命が長く、さらにエネルギー効率が良いのです。 明るさで較べると、20Wの蛍光灯は60Wの白熱灯とよい勝負なのです。電気代はWで決まるので、白熱灯を蛍光灯に置き換えると得です、とメーカが宣伝しているわけです。 同じ蛍光灯同士で較べたら20Wの棒形と20Wの電球形はほぼ同等です!(私の推定では棒形の方がすこし得です)
お礼
大変分かりやすい説明をしていただきありがとうございます。 そこのところ混同して考えないと無駄な買い物になってしまいますね。 気をつけようと思います。
- KappNets
- ベストアンサー率27% (1557/5688)
最近電球形蛍光灯は「20Wだが60W相当」などという言い方で売っています。これは蛍光灯を白熱灯と較べているので、うっかり間違わないようにして下さい。上記の蛍光灯は棒形の20W蛍光灯と較べれば同等です。 現在電球形蛍光灯は20Wより大きいものは多分ないと思います。
お礼
ありがとうございます。 20Wで60W相当。なのですよね? これだと確かに消費ワット数は棒の蛍光管と同じかもしれませんが、 明るさは3倍なのではないのでしょうか? 明るさも似たようなものなのですか? それだと何が60W相当なのでしょうか・・・
- nttxinc
- ベストアンサー率44% (262/585)
今の照明器具は確かに36Wで40Wクラスの明るさです。 100W電球型蛍光灯を3つつければ、 確かにあかるさは300Wになりますが、 見た目と防湿性の面での問題をクリアしないと・・・。 水槽照明って専用品は異常に高いから、 悩ましいですねぇ
お礼
ありがとうございます。 とりあえず明るくはなりそうなので何とか自作の方向で 試行錯誤をして見ます。
- nttxinc
- ベストアンサー率44% (262/585)
電球型蛍光灯の場合は、 白熱電球100W相当の明るさを、 25w程度の消費電力で実現しています。 今ある直管型器具に取り付けて、 明るさを増すことはできませんが、 3波長タイプや高演色タイプの蛍光灯を使えば、 明るく感じます。 水槽用の高価なモノを使っているなら、 関係ありませんけど。
お礼
ありがとうございます 25Wというのは優秀ですね。 今の蛍光灯は付属の何の特徴もない普通のやつだと思います いろいろあるのだと思いますが、水草に光をたくさん当てるためなので 明るくないと意味がないです。 今の蛍光灯って36Wってことですか? それならうまく自作して、蛍光電球を3つ吊るせば300Wで、8倍ものコウリョウにできるということですか?
お礼
ありがとうございます ということは、今の蛍光灯の明るさは36wということになるのでしょうか?