• ベストアンサー

落札者との連絡

Summaronの回答

  • Summaron
  • ベストアンサー率27% (40/143)
回答No.3

回答ではなく、私も同様の件で困っています。キャンセルをしたいときは、どうすればいいのでしょうか。ヘルプを見ると、出品者が落札者を削除することはできても、その逆については説明されていないように思えるのですが。ちなみに、今は掲示板に3回、取引ナビに3回連絡を入れているのですが。出品者は他の型のオークションに入札しているので、とても不可解で、不愉快です。質問者さんの気持ちよく分かります。すいません質問に便乗させてもらって。

関連するQ&A

  • 落札者から連絡が来ませんが・・・

    最近、ヤフオクで出品を始めました(主人が・・・) 商品を落札して頂き、すぐに「取引きナビ」より連絡しました。 その時には、すぐに落札者の方からも連絡が来ました。 その時のやり取りが・・・ 落札者「近くなら引き取りしたい」 出品者「良いです。でも平日は仕事の為、日曜の夕方なら良いです」 落札者「日曜は夜まで仕事なので、終わってから行きたい」 出品者「夜なら都合が悪いので、引き取り以外の方法で検討して頂きたい」 その後、3日経っても連絡が有りません。 出品の際、発送方法を明記して有りました(引き取りが良いとは書いてません) 今日、「明日までに返事が無いなら取引きの意思が無いと判断させて頂きます」と連絡しました。 この対応で、良いのでしょうか?1週間も経ってませんが・・・

  • 落札者と連絡が取れず繰り上げました。いつまで待ったらよいですか?

    出品者です。 先週落札されたのですが、連絡が取れず1週間後にやむなくキャンセルしました。 それで次点落札の方を繰り上げたのですが、まだ連絡をいただけません。(ヤフーからの自動案内のほかに、当方からもお取り引き願えないか検討して欲しいといった内容のメールを送りました) いつまで待ったらよいのでしょうか? 私は、1週間待って何も連絡がいただけない場合は再出品しようと思うのですが。。。(入札者は2人だったのでもう繰上はないです) で、初めてなんで分からないんですが、こういう場合どう対処したらよいのでしょうか? このままほうっておいて再出品するとまずいですよね。 出品した後連絡がきてもいけないし。。 あと、落札手数料はどうなるんでしょうか? また取り消す場合は、連絡がつかないからといって落札者の都合じゃおかいしいですよね。 出品者の都合で取り消して、再出品ですか?その際悪い評価はつかないと解釈していますが合っていますか? すみません長々と。。 よろしくお願いします。

  • 落札者と連絡が取れなくなった・・・

    落札されたものと違った商品を送ってしまい、後日落札してもらった品と間違った品を返還してもらう発送用の封筒を入れ発送したのですが、 1週間経っても品物が返ってこず、連絡をしても返事が返ってきません。 その間違った商品は他の方が落札したもので、その方には待っていただいている状態です。 こういった場合どうすればいいんでしょうか?

  • 落札後の連絡

    ヤフオクで入札をもっぱらしています。出品もたまにします。質問は、私が入札・落札した時のことです。 出品ページに、落札後48時間以内に連絡がない方は 落札をキャンセルしますという表示をよく見かけます。 出品者の意図は理解できるのですが、こちらから メールをすぐに出しても、相手の返事に時間がかかる ことがあります。相手にすばやい連絡を求めるのなら 自分もすばやい返事を返すべきだと思うのに、それを しないのは、非常に不快であり、相手に不信感を持ってしまいます。 4日間ほど待ち、返事が来ないようでしたら催促メールを出したいと思っていますが、このような自己中心的?な出品者だと逆ギレされそうな感じもするので対応に困ります。 皆さんは相手からの返事が来ない場合、どの程度の日数を待つのでしょうか。1週間位の回答が多いような気もしますが、私は長すぎるように思うんですけど。

  • 落札者から連絡がこない

    当方は出品者ですが、1週間ほど落札者から連絡がありません。 高額商品のため手数料もバカになりません。。 落札者から連絡がないことはオークションではよくあることなのでしょうか? また、その人を最終的につきとめることは可能なのでしょうか?

  • 落札者から連絡がきません。

    ただいま、モバオクで取引中の落札者と連絡が取れずに困っています。 2月25日に落札し、同日に双方とも落札手続きを終え、続いて私(出品者)から落札者に金額と振込先をメールをしました。それから約一週間経ったのですが返事もなく、振り込まれた形跡もありません。なので3月3日に再度連絡をし、その際に「連絡下さい。」と送ったのですが、それでも連絡は来ません。ここで質問なのですが (1)メールでの連絡が取れないのであれば、電話をするべきなのか。 (2)相手先のメールアドレスが@mxi.netwave.or.jpだったのですがこれは何でしょう? 私自身、他にも入札があった商品だったので再出品を検討しています。ですが、落札手続きの時送られてきたメッセージでは取引に対して前向きで丁寧な文面だった為、気長に連絡を待つべきかと対処に困っています。こういうケースは初めてなので、よろしくお願いします。

  • 落札者からの連絡がありません。

    先日、新規のIDの方からの落札があった件でご相談させていただいたのですが、やはり皆様の助言通り、連絡してみてからと思い、落札者様に落札いただいたその日のうちに取引ナビから連絡しました。 その日のうちに落札者様よりご連絡いただき、住所などを伺って、次の日にまた私から振込み先(銀行)などの連絡をしました。 落札いただいてから1日でここまでは終わっているのですが、その後まだ支払いを頂いておらず、心配になりこちらから取引ナビで入金したら連絡下さいとだけ書いたんですけど、未だメールすら返ってきてないです。。。 ですが今日でまだ4日目なので、入金がなくても仕方ないかなって思って連絡をまっています。 もちろん、商品はまだ発送していません。 ここで質問なのですが、どのくらいまで連絡を待ったら良いものなのでしょうか? 私は今まで数日あいて連絡がつかなかった取引をしたことがないので、 実際どの位待ったらいいものなのかわからなくて。。。 私的には連絡が途絶えた日から1週間程待って連絡しようかなって思ってるんですが。。。 その連絡も、どのように内容を書いたらいいのかさっぱりわからなくて・・・。 皆さんの知恵をおかしいただけないでしょうか? よろしくお願い致します。

  • 落札者から連絡が来ません。

    オークションで出品している者ですが明日でちょうど1週間経つんですが落札者から連絡が全くきません。 落札していただいた日にメールを送ったんですが連絡がこないまま、 そして1日経ってもう一度確認メールを送ったんですが 連絡が来ず、落札していただいて4日経って、もしかしたらもしかしたらメールアドレスのエラーかもしれないと思い 今度は違うメールアドレスで送ったんですけどいまだに連絡は来ません。 もし明日までに連絡が来なかったら落札者の都合で取引はキャンセルしようと思うのですがこれでいいのでしょうか? 何かアドバイスがあればよろしくお願いします。

  • ヤフオクに出品して売れたけど落札者と連絡がつかない

    ヤフオクに商品を出品して、落札されたのですが、落札者が1週間たっても何の連絡もしてきません。 次点落札者はいるのですが、最初に落札した人の連絡を待ってるうちに、出品した商品を手放す気がなくなったのですが、次点落札者を繰り上げずに、このまま放置しても何の問題もないでしょうか? システムから悪い評価がついたりしないでしょうか? 商品を手放す気がなくなったので、最初の落札者の方にも悪い評価をつける気はありません。 回答宜しくお願いします。

  • 落札者と連絡が取れません・・・

    12月27日に「服」が落札されその日のうちに落札者へ郵送方法などをメールしましたが、なかなか返事が来ません。その方の出品欄を見ると、お子さんがいるようなので急用でPCが出来ないのかと思い一週間以上まちました。が、来ません。「落札後のトラブル」を読んで、連絡掲示板に1月5日に「連絡下さい。」と送りましたが、今の所返事は来ていません。 6日に落札者の出品欄を見ると、新しく何点も出品していました。と言うことは、メールも見ているはずですよね・・・。 このような場合は、落札者都合で落札者を削除して再出品してもいいのでしょうか? なぜ何度もメールを出しているのに、返事が来ないのかとーっても不思議です。