• 締切済み

筋トレとステロイドと副作用

マニアックな質問ですみません。 病気の治療でステロイド剤の内服を行うことがありますが、さまざまな副作用があります。例えば骨格においては、内服量にかかわらず特に大腿骨頭壊死のリスクがあります。円型脱毛治療のために比較的大量のステロイドを内服し、その結果、骨頭壊死を発症したため股関節手術を受けた、なんて気の毒な方もいます。そういう例を目の当たりにすると、海外のビルダーのように筋肥大の目的でステロイドを摂取して、高負荷のデッドリフトなんぞしても大丈夫なのか?と疑問に思います。海外では、そういいった事例の報告は無いのでしょうか? ちなみに私、この冬、咳が激しくて、喘息治療に準じて一時期ステロイド内服しました。目立った筋肥大効果は無かったです(笑)。それと、私、今更ですが完全に名前負けしていることに気付きましたので、近々変えようと思います(笑)。

みんなの回答

  • bcaa10gx
  • ベストアンサー率40% (231/567)
回答No.5

あ~「フル」か~ やっぱこういうのはうろ覚えで書いちゃだめ ですね。ちゃんと検索して確認して書かないと、、、

max_muscle
質問者

お礼

新しい名前を考え中です(笑)

  • oneH
  • ベストアンサー率44% (150/339)
回答No.4

オキシメステロン…?えーと、オキシメソロン?フルオキシメステロン? …どうでもいいです。 ステロイド違いですね。良かった。。。

max_muscle
質問者

お礼

こんにちは。 そうです。ステロイド違いです。 驚きました?お騒がせしてすみません(笑)

  • bcaa10gx
  • ベストアンサー率40% (231/567)
回答No.3

開いたらとんでも無い題名があったので、どなたかと思えば、、、、 この話題に関しては、私まったく知識が無いのですが、、、 (ちなみに私、車好きですがF1にはまったく興味がないです) >そういいった事例の報告は無いのでしょうか? 中身は読んでないですが、下記BBSで聞くとだれか答えてくれるかも しれません。 >この冬、咳が激しくて、喘息治療に準じて一時期ステロイド内服しました。 プレドニン?ですよね。ここでグルココルチコイドではなく オキシメステロンあたりを処方してみると良かったかもしれません(笑) 笑っちゃいけないか、、、、

参考URL:
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1187753995/
max_muscle
質問者

お礼

ありがとうございます。BBS、一応覗いてみます。 なるべく摂取したくなくて抵抗しましたが・・・あまりに咳が酷く内服しました。 当然とはいえ、まったく筋肥大効果は無かったです(笑)。

  • keiwa
  • ベストアンサー率25% (354/1399)
回答No.2

「ステロイドホルモン」とは一般的には「副腎皮質ホルモン」のことではないでしょうか? これは、おっしゃるとおり長期に使用すると副作用が出てきます、筋肥大の目的には使用しないと思います。 http://homepage1.nifty.com/jibiaka50/000suterdoid.htm 一方「テストステロン」「ジヒドロテストステロン」「アンドロステロン」は筋肥大に効果があります。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%86%E3%82%B9%E3%83%88%E3%82%B9%E3%83%86%E3%83%AD%E3%83%B3 しかしこれら男性ホルモンには副作用が多いため最近では「成長ホルモン」が多く使われているようです。

max_muscle
質問者

お礼

ありがとうございます。副腎皮質ホルモンですね。もちろん、一部のビルダーが使用していると思われるものとは異なります。 事例をご存知でしたらお教えください。

noname#175206
noname#175206
回答No.1

 一口にステロイドといってもさまざまで、生理的に重要なステロイドには以下のものがあります。胆汁酸(コール酸とデオキシコール酸)は腸管における脂質の乳化と吸収に(その界面活性剤として)役割を果たしています。女性ホルモン(エストロン、エストラジオール)、男性ホルモン(テストステロン)、黄体ホルモン(プロゲステロン)、副腎皮質ホルモン(コルチコステロン、アルドステロン、コルチゾン)、昆虫の変態ホルモン(エクジソン)などは重要なステロイドホルモン類です。そのほか配糖体のアグリコンとしてもさまざまに存在しています。

max_muscle
質問者

お礼

ありがとうございます。事例をご存知でしたらお教えください。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう