• ベストアンサー

パートで働くのですが年130万までと何故か言われてしまいました。

今度パートで働くところは年収130万以上は働けないといわれました。 扶養等の関係ではなく、パートは会社側でそういう決まりになっているらしいのですが、なぜなのかは具体的には説明してくれませんでした。 国民年金がどうのこうのと言われただけで。。なぜ年収130万円までなのか、意味がわかりません。お分かりになりますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sasami333
  • ベストアンサー率40% (138/341)
回答No.3

再びNo.1です。 質問者様、男性だったのですね。 失礼しました^^; 会社側が130万以上を認めないということですが、もしかして、130万を超える場合、労働時間が週30時間を越えることを予測しているからじゃないでしょうか。 さらにNo.2様の回答の補足になりますが、もしそうなら、週30時間で年金がパートでも国民年金から「厚生年金」になります。 週20時間まででしたら国民年金となりますので、たぶん、企業がその差額や社会保険料の半額の負担等を求められることを懸念してではないでしょうか。 130万を超えると、いろいろとややこしい内容が出て来ますよね。 こんなところでしょうか。 私もまだパート年収に関しては勉強途中ですので、間違いもあるかもしれませんが、是非会社側にお尋ねくださいね^^

noname#56710
質問者

お礼

sasamiさんありがとうです! なんかややこしいもんなんですね~(^^)まったくw とても参考になりました!!ご親切に度々ありがとうございますm(__)m

その他の回答 (4)

  • yu-la
  • ベストアンサー率25% (16/62)
回答No.5

#2です。補足について回答です。 >1.社会保険というのは、国民健康保険の会社が保険料をじゃっかん負担してくれる版として考えてよろしいでしょうか? ちょっと違います。。。 社会保険は医療保険・年金保険・雇用保険・介護保険・労災保険の総称です。 民間企業にお勤めの方は、医療保険は健康保険、年金保険は厚生年金と考えていただいてほぼ大丈夫です。 国民健康保険は主に自営業・無職の方が加入される保険で、 企業の場合は職場で健康保険組合を持っているところも多くあります。 (ないところもあります) 社会保険のうち、労災保険以外は社員・会社が保険料の半分ずつを負担します。(労災保険は会社が全額負担します) >2.あと厚生年金や社会保険は会社が半額負担してくれるというのは、法律で決まっている事なのでしょうか?それとも会社によって様々ですか? それぞれ法律でちゃんと決まっています。 >会社辞めたら半額負担してた分を返せとかってないですかね? ありません(笑)。ご安心下さい。

noname#56710
質問者

お礼

ごかいとうありがとうございます(^^)

  • lv4u
  • ベストアンサー率27% (1862/6715)
回答No.4

荻原博子さんの「給料はこうして増やしなさい!」を読むと、勉強になります。 その中に年収が130万未満なら「夫の社会保険の被扶養者として保険料の自己負担がありません」とあります。でも、これが女性の勤労意欲を妨げているとかいう議論もあるようです。 国は800兆円以上の借金があるようです。普通の人間なら年収の10倍以上の借金を抱えて、しかも借金が減る見込みはないような状態に相当するわけですね。サラ金地獄に落ちている人が、まともな判断ができないように、国も、もう「パニック状態」でまともな思考はできない状況になっていると思えます。もう「税でも何でも、名目はどうでもいい。取れるところから何でも分捕る」っていう状況に見えます。 なので、130万未満は自己負担がない、ていうのも、いつ制度改正で「廃止」されるかわかりません。その時に備えて、わずかな損得を気にせず、できるだけ年収が増えるような働き方をするのが望ましいと荻原さんは勧められています。

noname#56710
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます(^^)

  • yu-la
  • ベストアンサー率25% (16/62)
回答No.2

#1さんの回答に補足です。 年収130万円を超えると社会保険に加入しなくてはいけませんが、 保険料の半額は会社の負担になります。 ですので、会社側としては130万円以内で抑えたいところでしょう。

noname#56710
質問者

お礼

大変参考になります!ありがとうございますm(__)m なるほどです!

noname#56710
質問者

補足

1.社会保険というのは、国民健康保険の会社が保険料をじゃっかん負担してくれる版として考えてよろしいでしょうか? 2.あと厚生年金や社会保険は会社が半額負担してくれるというのは、法律で決まっている事なのでしょうか?それとも会社によって様々ですか?会社辞めたら半額負担してた分を返せとかってないですかね? たびたび申し訳ないですm(__)m

  • sasami333
  • ベストアンサー率40% (138/341)
回答No.1

私も現在パートをしています。 入社当初は103万の範囲だったのですが、仕事が忙しいことと、もうちょっと収入が欲しいなと130万未満で働いています。 この130万未満と130万以上では大きく違ってくるんです。 130万を超えるとご主人の扶養から外され、「国民健康保険」と「国民年金」に別個に加入し、それらの保険料も妻が負担しなければなりません。 この場合、所得税、住民税もかかるので(これらの税金は103万超えの場合から発生します)、実質的なところ、150万以上働かないと割りが合わないようです。 でも、本当ならこれらの選択はパート個人がするものなんですけどね。 会社側で決められているということは、ここらへんの事情が絡んでくるのではないでしょうか。 やはり納得いくよう説明を求めるのが一番いいと思います。 また、会社側も説明する義務があると思います。

noname#56710
質問者

補足

ご回答ありがとうございました!(^^) 私は男性ですが、パート契約です。ですので主人の扶養というのは私にはあてはまりませんが、国民健康保険は個別に持っています。個別に持っている場合、税金等を我慢すれば、130万は気にしなくてもいいですかね?m(__)m

関連するQ&A

専門家に質問してみよう