• ベストアンサー

すべてが遅い

kblueislandの回答

回答No.1

常駐ソフトをことごとく閉じてみてください。パソコンを早くするソフト等も一度閉じてみて、それでも変わればメモリー不足、そうでなければメーカーに修理を依頼するか、初期化をしてみてください。

masa525
質問者

お礼

kblueisland様 レスありがとうございます。 IBMの画面が出た後F11キーを押してリカバリーしているんですけど DOSモードでフォーマットしてもリガバリープログラムは消えないのでしょうか?〔CD-ROMではなくハードディスクから読み込みです。〕 DOSでフォーマットした方がリカバリーよりいいのでしょうか?

関連するQ&A

  • IBM ThinkPad 1124 のリカバリーができません

    2002年頃に購入した IBM ThinkPad i Series 1124 (OSは Windows Me)をリカバリーしようとしています。 CD-ROMドライブが付いていないので、付属の「リカバリーCD 起動ディスケット」を使用してハードディスクをフォーマットし、このPCでサポートされているというCD-ROMドライブの「IBM ポータブル・デバイス・ベイ2000」を接続してリカバリーCDを入れたのですが、CD-ROMドライブを認識してくれません。 IBMのホームページでは「IBM ポータブル・デバイス・ベイ2000を使用する場合は、ThinkPad USB ポータブル・ディスケット・ドライブが必要です」とありましたが、そのフロッピードライブをUSBに接続してもフロッピードライブも認識されません。 どのようにすればリカバリーできるのでしょう? 5日後にこのPCを使うので、すぐにリカバリーしたいのですが・・・。 どなたか教えて下さい、よろしくお願いします。

  • リカバリCDを使用しないでリカバリする方法はありますでしょうか?

    IBM ThinkPad 1124(OSはMEです)を知人から譲り 受けたのですが、リカバリCDは付属しておりません でした。 しかし、使用していると原因不明のフリーズなどが 多いのでリカバリをしたいのですが、CDがないため にリカバリすることができません。 IBMでもMEのリカバリCDの販売は終了しております。 そこで大変初心者的な質問で申し訳ないのですが、 次の点にご回答いただければ幸いです。 (1)リカバリCDを扱っている店(秋葉原など)はある  のでしょうか? (2)また、リカバリCDを使用しなくてもリカバリする  方法などはありますでしょうか? 以上宜しくお願いします。

  • IBM ThinkPad i Series 1456のノートパソコンの

    IBM ThinkPad i Series 1456のノートパソコンのフォーマット方法について IBM ThinkPad i Series 1456のノートパソコンを使用しています。中古で購入しました。このパソコンがウイルスで犯された為、 初期化(フォーマット)したいのですが・・・ リカバリーディスク等は一切ありません。どなたか方法を教えて頂けませんか?

  • IBMパソコン

    IBMパソコン ThinkPad i Series 1456 IBM ThinkPad i Series 1456のパソコンを使用しています。 このPCはドライブがCドライブとDドライブの2つのパーテーションに分けられているのですが これをCドライブ一つにしてCドライブの容量を上げたいと思います。 どなかた方法を教えて頂けませんでしょうか? 尚、現在のOSはMeです。 よろしくお願い致します。

  • HDD立ち上がらず・・・

    IBMのノートPC、ThinkPad i1620 を利用していたのですが、 先日Windows Meが起動しなくなりました。 scandisk /all、scanreg /restore もうまくいかず (scandiskの途中で固まってしまう)、 リカバリーCDを使いました。復活したのですが、また数日後には すぐ立ち上がらなくなり・・・ これを3回くらい繰り返したのですが、とうとう リカバリーもできなくなりました。 (リカバリーしようとするとエラーと言われてできない) 半年ほど前に1度、すでにハードディスク交換を1回したものなのですが、 もう無償修理期間もすぎてますし、また修理したからといってまた 壊れそうで交換する気力も・・・ 何かアドバイスありませんでしょうか・・・ ※ハードディスク交換ってどれくらいの費用が必要でしょうか??

  • IBM ThinkPad R50 のHDDを交換しようとおもっています。

    IBM ThinkPad R50 を使用しているのですが、ハードディスクの容量が小さいので、容量の大きいものに交換しようと考えているのですが、ハードディスク交換がはじめてなもので、よくわかりません。 とくに、どこがわからず、困っているかというと、ハードディスク交換には、リカバリーディスクが必要なのでしょうか?? R50 は、Disk to Diskというリカバリー方式であるために、リカバリーCDがIBMから取り寄せないかぎりありません。 どなたか、稚拙な質問で恐縮ですが、よろしくお願いします。

  • IBMのノートPCのHDDの交換

    ThinkPad i Series 1200 1161を使っています。 ハードディスクを交換しようと思うのですが、リカバリーの領域を新しいHDDに移すことはできますか。

  • IBM Thinkpad R32のハードディスク交換について

    はじめまして。 IBM Thinkpad R32を愛用しているものですが、最近ハードディスクのカラカラ音が大きくなってきたり 容量が不足してきたのでハードディスクの交換を検討しています。 当方、メモリ交換程度はしたことがありますがハードディスクの交換はしたことがありません。 単純にノートPC用のハードディスクを購入して取り付けるだけでいいのでしょうか? また、リカバリCDが付属しない機種なのですが、 どうもハードディスク上のリカバリ領域からもできない状態になってしまいました。 この場合、メーカーからリカバリCDを購入し、新しいハードディスクに インストールしてあげればいいのでしょうか。 初歩的な質問で恐縮ですが何卒よろしくお願いいたします。

  • 古いパソコンをまた使用したいのですが

    8年前から使用していた古いパソコンをリカバリーをして 再度使用しようと思いましたが、Meのため セキュリティやツールバーなど対応していなく、 インストールできず使用することができません。 OSを入れ替えれば?と言われたことがありましたが、 どのようにすればいいのかわかりません。 IBMのThinkPad TYPE2655 です。 よろしくお願いします。

  • thinkpadにオーディオドライバを入れたい。

    ThinkPad i Series 1600 2662-33Jを使っています。付属のOSはMEなのですが、別に購入したWindows2000を入れました。 しかし、マザーボードのドライバを入れていないためか、音声デバイスが無効になりつかえません。付属のCDがあったのかもしれませんがなくしました。 以下のオーディオドライバをダウンロードして、PCにインストールしようとしたのですが、Setup中にタイトル:severe、内容:Audio installation falseというエラーメッセージがでて、インストールできません。 マザーボード全体(チップセットとか)のドライバが入ってないからかなっと思っているのですが、この問題を解決するにはどうしたらいいでしょうか? Lenovo ThinkPad i Series 1620 2662-33J : ダウンロード・ファイル - Japan ​http://www-06.ibm.com/jp/domino04/pc/support/index.nsf/navigation?S...​ PC:ThinkPad i Series 1600 2662-33J OS:Windows2000(付属のOSはWindowsME)