• 締切済み

生クリームが浮いてる飲み物

noname#61789の回答

noname#61789
noname#61789
回答No.8

クリームは最後まで残しておいて、下のドリンクを先に飲みます! 3分の一くらいで、全部をかき混ぜてのみます

関連するQ&A

  • あなたはコーヒーに入れるクリームのことを何と言いますか?

    コーヒーや紅茶に入れたりコーヒーゼリーに混ぜたりするあの白いクリームのことなのですが、どうやら人によって呼び方が異なるらしいのです。 私は子どもの頃からそれのことを「スジャータ」と呼んでいたのですが、先日主人に「冷蔵庫にスジャータ入ってるよ」と言ったところ、「スジャータって何?!」と驚いていました。 主人は「コーヒーフレッシュ」や「フレッシュ」と言っているようです。 という話を昨日友人に話したところ、「スジャータ?フレッシュ?何それ!初耳だよ!普通に『ミルク』でしょ?」と言われました。 みなさんはこのクリームのことを何と呼んでいますか?

  • お飲物は、何になさいますか?

    こんにちは。 アルコールの類は無しとして、 何か飲むとしたら、皆さんは、何を飲みたくなりますか? コーヒー ココア 紅茶 緑茶 ジュース類 ・・・・・・・・等々で。。。。。 私は、 ホットだと「紅茶」(そのままか、または甘いミルクティが良いです) コールドだと「ウーロン茶」が良いです^^ コーヒーが苦手なのですが、どこに行っても出されます。 皆さん、やっぱりコーヒーが好きなのかなぁ。。。と思ってアンケートしました。

  • コーヒー用クリームの使い道

    コーヒー・紅茶、ともにミルク・砂糖いらずの私、 コーヒー用のクリームが大量に余ってしまいました(5ml×50個) これを、料理・お菓子・その他何かで使う方法はありますか? 美味しく利用できる方法、教えて下さ~いm(__)m

  • お好きな飲み物

    皆さんのお好きな飲み物は何ですか? 複数、何でも、結構です。教えてください。 当方は、爽健美茶、ルイボスティーは欠かせません。 特にルイボスティーは、アフリカのお茶ですが、 一時期ブームになりましたが、当方ブームが終わった後も飲んでます。(汗) とっても美味しいんです!おススメです。500ml、80円ぐらいで売ってます。 コーヒーや紅茶、緑茶も好きですが、当方カフェインに弱いので、 あまり多く飲めません。(T_T) コーヒーは夜眠れなくなるし… 後はスタバのチャイ ティー ラテ。紅茶を使用していますが、このくらいなら飲めます。 (後ビールは別腹ってことで。。) 大変長くなりましたが本当に何でも結構ですので、 皆さん教えて下さい。よろしくお願い致します。

  • 新しい生クリーム?!

    先日、生クリーム好きの友人と一緒に「こんな新しい生クリームがあったらいいよね~」と盛り上がってしまいました。(^_^;) 「カロリーのないクリーム」だとか、「ヘアムースの缶に入っているようなクリームで、スプレー(?)するとホイップ済みのクリームが出てくるもの(外国では売ってるみたい)」なんて意見(笑)が出たのですが、皆さんはどんな生クリームがあったら楽しいと思いますか? よろしければ教えてください。

  • 一番好きな飲み物は?

    単純な質問ですか失礼します。 先日コンビニで紅茶かコーヒーを買うのを迷ったあげく 結局買ったのでコーラをいう自分は気分屋と再認識しましたw そんなときふと思ったのですが、みなさんは なんの飲み物が好きですか? ※銘柄までは出さなくても大丈夫ですw

  • 甘い飲み物を飲むと口の中が酸っぱくなる

    市販の飲物では特に何も変わらないのですが、自宅で紅茶やコーヒーなどに砂糖とクリープを入れて飲むと、口の中(舌)が酸っぱくなります。 これは何故なのでしょうか? また、予防や解決方法はありますでしょうか?

  • コーヒーが嫌いで飲めなくて困ったことはありますか?

    私はコーヒーが嫌いで飲めません。クリームや砂糖で甘くすれば飲めるという方もいらっしゃるようですが、私は甘いのも苦手なので、それでも飲めません。コーヒー牛乳は好きですし、紅茶も好きです。別に克服しようとも思いません。 同じようにコーヒーが飲めない方で、何か困った経験をされたことがあったら教えて下さい。 子供の頃に、メガネ屋さんとか車屋さんとかに家族で行って、待ってる間にコーヒーを出されたことがあるんですけど、そういう時はどうすればいいんでしょうか?一度も口を付けないのは失礼ですか?その時は、母が私の分と妹の分、全部で三杯飲みましたが、もう一人暮らしなのでそういうわけにもいきません。 あと企業などにきちんと就職した場合、このように有無を言わさずコーヒーが出てくるような状況が頻繁に起こるんでしょうか?

  • あなたの好きな飲み物は?

    お茶・コーヒー・紅茶・昆布茶・・・・etc 何が好きなのか必要以上にこだわる人が多い今日この頃 なぜなのか、不思議です 皆さんは、何が好き? 1.好きな飲み物 2.好きな飲み方(アイスorホット、砂糖有り無し、ミルク有り無し 氷有り無し...etc) 3.1・2の理由それぞれ

  • 紅茶とコーヒーを飲むときのマナーの違い

    先日本で紅茶の正しい読み方を読んできました。 それで疑問に思ったのですが、紅茶はミルク等を入れて、ティースプーンで軽くかき混ぜた後に元の位置の反対側にスプーンを置くか、 カップの持ち手側に縦向き(もちろん寝かせたまま)に置くのも正しい、というようなことでした。 コーヒーの場合もティースプーンの置く位置は同じと考えてよいのでしょうか? ご存知の方がいらっしゃいましたら回答宜しくお願いします。