• ベストアンサー

車用スピーカーのオームの違う配線について

教えていただきたいのですが、カーオーディオにフロント・リアと別々にスピーカーの配線があるのですが。フロントは4Ωの100Wスピーカーでリアは4Ω60Wと6Ω40Wのスピーカーを取り付けたいのですが、本体のオーディオは35W×4(4Ω~8Ω使用可能)に成っています。 この時にリアスピーカーの配線を並列で繋ごうと思っています。 問題は無いでしょうか、宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • KEN_2
  • ベストアンサー率59% (930/1576)
回答No.4

普通の音量で使う上では問題ありません。 まともなAMPであれば、大した負荷増大でなく故障するとか・火を吹くなど物騒な問題も発生しません。 音量最大の6・7割以下で使ってください。 過大な音量で人間の耳が難聴になったり、最悪の場合脳障害を発生するレベルで、カーオーディオに10Wも出力すると拷問部屋の密室状態ですので使用不可となります。笑;) (ミユージックパワーで100Wでも、平均パワー1Wか2W程度となります。) 誤った認識が風潮されていますので解説します。 単純に4Ωと6Ωの合成抵抗の2.4Ωではありません。 インピーダンスは単純に4Ωと6Ωの合成ではなく周波数点ごとの合成となり、かなりうねりが生じた3Ωから6Ω程度の合成抵抗で、2つのスピーカーが同一特性でないので公証インピーダンスも余計にうねりを生じます。 また、接続のリアSPケーブルも1・2Ωの抵抗を持ちAMPから見たインピーダンスはそれ程低くなりません。 AMPの出力インピーダンス4Ωから16Ω程度の件 この数値は出力電力を効率よく取り出す理論値で、倍半分の値になっても問題の発生する値ではありません。 2Ωの場合単純に2倍の電力を供給し、16Ωの場合4分の1しか出力できないので、便宜的に決定された数値で使用者が認識していれば問題ありません。 インピーダンス: スピーカーの入力端子インピーダンスを代表する値です。インピーダンスは一部のものを除いて入力周波数によって変化します。スピーカーのインピーダンスは"fo"以上の周波数で一番低下したところの値を公称インピーダンスとして表します。単位はΩ(オーム)で表されます。 *最低共振周波数(fo) # 上で説明しましたリアSPケーブルでのロスがあるのと、異なったSPを2個配置すると音圧の位相合成で音質や微妙なニュアンスは得られませんので、ただの大音量カーオーディオ狂いにならないようにしてください。

aano287
質問者

お礼

大変参考になりました。有難うございます。

その他の回答 (3)

  • isoworld
  • ベストアンサー率32% (1384/4204)
回答No.3

 すでに回答があるように、4Ωと6Ωのスピーカを並列に接続するとインピーダンスが低くなりすぎてオーディオパワーアンプの負荷として使用可能な範囲(4Ω~8Ω使用可能)を超え、アンプにとって過負荷になります。音量を大きめにして使うと、アンプの出力保護回路が働いて出力が停止するか、そのような保護回路が十分に機能しない場合はアンプが損傷します。問題ありです。

  • kasiya117
  • ベストアンサー率45% (399/884)
回答No.2

前の回答者様が申し上げているように、インピーダンスが規定よりも低い場合、アンプにものすごい負担がかかります。 大抵、ヒューズが飛びますが最悪の場合、アンプから火を噴きます。 適正なインピーダンスのスピーカーを接続することをお勧めします。

  • 86tarou
  • ベストアンサー率40% (5094/12701)
回答No.1

インピーダンスが4Ωと6Ωのスピーカーを並列に接続すると2.4Ωになり、音量を上げた時に最悪アンプを破損することになります。直列に接続すれば10Ωになり破損することはないですが、アンプの出力インピーダンスから少し離れた値になり、正規の性能が出ないでしょう。インピーダンスの違いにより二つの音圧も変わり、音も単独で繋ぐより小さくなります。ちなみに、8~16Ωの同型式のスピーカーを並列に繋いで使う分にはなんら問題はありません。 また、インピーダンスは400Hzの時の値で、周波数によっても変化します。

関連するQ&A

  • 車用のスピーカー取り付けパート3

    現在の車のリアスピーカー部分が16cmと6cmの2個取り付け可能になっています。 現在は16cm1個だけです。しかし配線が1本しかありません。 オプションで2個になるタイプだと思います。 この場合4Ωと4Ωの接続は並列では無く直列に繋げばいいのでしょうか、 それとも並列でも言いもでしょうか、 又、 音を楽しみたいのですが、フロントを10cm・2ウェイ・100Wに交換済み リアをどうすればいいのか悩んでいます。 サブ・ウーファーも付けれる様に成っていますが、 お金がありません。 効率の良いリアスピーカーは16cm+6cm又は16cmのみ どのようにすればよいか教えてください。 配線の仕方やスピーカーのオームの相性など・・・

  • スバル ドミンゴ リアスピーカー配線

    お世話になります。 ちょっとまえに、スバルのドミンゴ98年車を購入しました。 リアクーラー搭載の車種でそこにはスピーカー用のスペースがあります。 フロントのオーディオを交換した際に、リアスピーカー用の配線があったのでとりあえずつないでおきました。(このときにはリアスピーカーはついておりません。) 最近になり、リアスピーカーを取り付けることになり、とりあえずスピーカー用の穴はあけたのですが、 リアスピーカー用の配線がどこにいっているのかわかりません。 (リアクーラーはオプションなようなので、そこまで配線がいっているとは思ってはいませんでしたが、やはりみあたりませんでした。) フロントからリアまで新規で引っ張るの自体けっこうな手間なのですが、それ以上にギリギリで収めたのでオーディオをまた同じように収められるかどうか自信がありません。出来ればあけたくありません。 このフロントにきているリアスピーカー用の配線はどこまでいっているのか、ご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください。 よろしくお願いします。

  • スピーカーの配線

    車に家庭用スピーカーをつける場合、車のスピーカーが4Ωで家庭用が8Ωで車のリアスピーカーから配線を分岐して接続したら家庭用スピーカーが4Ωになりますよね?

  • スピーカー交換について

    現在、ヤマハの5.1シネマセットSV10オモチャアンプを使っています。 仕様 メインアンプ・      ココからはメインスピーカー分の配線のみ。 メイン      25W+25W(6Ω)   メインスピーカー 25W(6Ω)×2    2ウェイバスレフ型 10cmコーン  (フロント)               2cmスーパーツィータ  ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー NX-SW10 下記3個はSW10のアンプから配線が出ているのでこれを使用と思いますが。 アンプ部 ウーファー 50W(5Ω)         センター  40W(6Ω)  バスレフ型 8cmコーン×2 最大40w リア    25×2(6Ω) 密閉型   8cmコーン   最大30w ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー という仕様です。 最近付属のスピーカーでは納得がいかず(購入当時は満足だった) ステレオコンポのスピーカー バフレフ型 スピーカー構成 ウーファー     14cmコーン型 スコーカー      8cmコーン型 ツィーター      25cmドーム型 周波数帯域     40Hz~20000Hz 最大入力       80W(6Ω) を、セットのフロントスピーカーと取り替えてみました。 そして、セットのフロントをリアに持ってきたのです。 (リアスピーカーは余っている状態) すると音も若干分厚くなりリアと共、聞こえてくる音が増えました。 この構成は邪道ですか? 続く。

  • スピーカー増設

    電気は初心者です。 現在、デッキは40W×4で4~8Ωの仕様です。 フロント・リア共4Ωのスピーカーを左右1個です。 1ボックスでサードシート付近に先日購入した4Ωのスピーカーを リアを分配して取り付けようと思うのですがインピーダンスが 並列につなぐと2Ωになる、直列だと8Ωになるとまでは調べたのですがデッキのアンプにとっては直列・並列どちらが負担?と言うか 安全なのでしょうか? 宜しくお願い致します。

  • 2スピーカー改4スピーカー

    スズキ アルト LEPO E-HA11S H8年式に乗っています。 元々2スピーカーの車両でしたが、リアに取り付け位置があったのでオーディオのリアスピーカーの配線を延長してつなぎました。 音は出るのですが、調節ができません。 唯一制御できるのが音量の大小くらいです。 それ以外は音をリア寄りにしてもフロントが小さくなるだけ。 左右どちらかに寄せてもフロントスピーカーが反応するだけ。 配線を延長しただけではダメだったのでしょうか?オーディオの不良? それとも元々リアスピーカーってものはこんなもんでしょうか? ついでにもう1つ質問ですが、スピーカーを前後の4つを交換してから音が悪くなりました。純正より音が小さい上にツイーターが効きすぎ?って気がします。 ツイーターが効きすぎは良しとしても純正より音が小さいのは納得できません。配線は純正を切断してエーモンの接続金具(?)で接続しました。その上に念のためビニールテープを巻きました。リアスピーカーは上記の通りです。 搭載したスピーカーの箱には画像のようなことが書いてあります。 音が小さいのは何が原因でしょうか?

  • オーディオ交換時のリアスピーカー配線

    現在、フロントのみスピーカーが設置されています。 リアスピーカーは配線のみされている状態です。(オーディオを外すとリアスピーカーの配線がきています) 今度オーディオ交換するのですが、この際、リアスピーカーの配線はつないでも問題ないでしょうか? 現在はリアスピーカーは設置されていませんが夏くらいに購入して設置予定です。 毎回オーディオを外すのも大変なので問題なければ配線しておこうと思っています。 実際のところどうなのでしょうか?

  • 車に家電用のスピーカーは付く?

    かつて我が家には外付けスピーカー付の大きなテレビがありました。 ずっと昔にテレビ本体はお役御免になっていたのですが、 最近になってなぜか保存されていたスピーカーを物置から発掘しました。 で、家のコンポにつないで聴いてみたんですが、 これがまた、すごく音がいい(と私は思った)。 せっかくあるので遊ばせておくのももったいないということで、 せっかくだから車につけてみようかと思い立ちました。 さっそくカー用品店に行って、付くかどうか聞いてみたところ、 「オーム数が違うので付けられない」と断わられました。 普通カーオーディオのスピーカーは4Ωだと思いますが、 そのスピーカーは8Ωだったのです。 どれだけ食い下がっても、「オーム数が違うから」の一点張りでした。 オーディオに関してはまったくの素人である私が思うに、 スピーカのインピーダンスが大きくなっても出力が下がるだけで 取り付けることは自体は可能だと思うんですが、 カーオーディオの故障の原因となるなど、 何か不都合があるためにどうしても付けられないものなのでしょうか? ちなみに、そのスピーカは定格25Wとありましたが、 25Wのスピーカは自動車用でもいくつも見たことがありますので、 出力に関しては問題ないと思います。 ちょっとわがままっぽい質問ですが、よろしくお願いします。

  • サテライトスピーカーの配線

    サテライトスピーカーの配線を自分でやろうと思ってろいろ調べたのですがリアスピーカーからの並列配線分岐はヘッドユニットのアンプに負担がかかって良くないとか書いてあったので今付いてるケンウッド(カー用品店で約一万円位)のリアスピーカーは外してサテライトスピーカー(カロッツェリア TS-STX510)を取り付けしようと思ってます。 この配線方法ならヘッドユニットのアンプに負担がかからないでしょうか? ヘッドユニットはイクリプスAVN668HDになります。 今付いてるケンウッドリアスピーカーのΩとか付けたいサテライトスピーカーのΩとかヘッドユニットのΩとか良くわからないもので… 車種は20年式タントカスタム特別仕様のターボ車になります。 私は無知なのでリアスピーカーの配線から並列でサテライトスピーカーの配線を繋げば手っ取り早いと思ってたのですがやはり良くないのでしょうか?

  • 車のトゥイーター単独配線について

    車にKenwoodのスピーカーKFC-XS1700を取り付ける予定です。前のドアにしかスピーカーを取り付けないので、説明書通り、フルレンジとトゥイーターを並列にナビのフロント端子に繋ぐと、ナビのリア端子が余ります。それで、トゥイーターの音量調節もできるよう、フルレンジを単独でナビのフロント端子に、そしてトゥイーターを附属のコンデンサをツゥイーターと直列に繋いで、リア端子に繋ぐことを考えていますが、この配線で問題は生じるでしょうか?