• 締切済み

結婚できる人とできない人・・・。

結婚できる女性とできない女性ってやっぱり何かあるんでしょうか?? 自分では女として魅力がないのかなって思って磨こうとは思ってるのですが・・・。

みんなの回答

noname#51150
noname#51150
回答No.12

男でも女でもそうですが、結婚に「メリット」を求めている人は結婚できていない率が高いような気がします。 「自分が損をするような結婚は絶対したくない」「相手より自分が優位に立ちたい」という意識が、異性と出会う段階ですでに発動し、鼻持ちならない雰囲気を醸して、相手を引かせてしまう(というか、そこまでしてつき合いたい相手だと思わせない)ことが多いです。 かといって、そういう意識で結婚している人も世の中には少なくないので、結婚できた人が人間できているとか、人を愛する力があるということではないと思います。 (実際、離婚になったり、内実は不幸な生活を続けている…という例は多いですよね。) あまり結婚にとらわれないほうがいいと思いますよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • gondesu
  • ベストアンサー率31% (266/839)
回答No.11

#10さんの「結婚のためなら自分を捨てられる」と思わない人は、 男から見て一番多い意見かもしれないですね。 そういう自分も、そういう女性とは結婚したいと思いませんし。 つまり、結婚しても自分のスタンスというか仕事も考えも全てを変え ないという考えの人って、男からすれば結婚しなくても1人で生きて いける力強さを感じるので、対象と見なくなる人が多いのではないかと 思いますね。 極端なことを言えば、結婚したら仕事も辞め生活レベルが下がっても 2人で生きて行きたいと思っている人の方が結婚した女性が自分の 周りでは多いですね。 逆に、結婚後も仕事を続けたいとか家庭よりも自分の主張ばかり言って 居る人は恋人居ない暦が長いですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • green3103
  • ベストアンサー率30% (237/789)
回答No.10

>結婚できる女性とできない女性ってやっぱり何かあるんでしょうか?? 「女の魅力」は関係ないと思いますが、「結婚相手の魅力」は少し関係すると思います。 例えば、美人で仕事もできる人であってもとっつきにくくプライドが高ければモテないですよね。 美人より「ヘナチョコな自分を包んでくれる」母性があれば惹かれると思います。友人で結婚が早い人はなぜか化粧っけもなくお腹もでている「母ちゃんタイプ」が多いです。包容力かな。 あとは 「結婚のためなら自分を捨てられる」と思わない人。 自分が苦労してまで結婚したくない人。 結婚が全てではないので必死に相手を探そうとしていない人。 タナボタを待っている受身な人。 自分の結婚相手の条件がわからずただ「もっといい人いないか」と探してる人。 自分が結婚する必要があるのか悩んでいる人。 …は婚期逃すだろうなと思いますよ。結婚相手は「自分を磨いて待つ」ではとてもいい人ひっかかりませんよ(笑) 今のままでもいいから、自分のありのままを受け入れてくれる人で都合のいい男を探してモノにしちゃえばいいんです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • yume-mizu
  • ベストアンサー率30% (158/513)
回答No.9

現在3度目の結婚生活を送る34歳子持ち主婦です。 私も人生において3度も結婚することがあるとは思いませんでしたが、3度目にしてやっと 「この人だ~~~~!!」 って本気で思えました。 過去も思ってたかもしれないし、そうでなければ単にイキオイだったとかもあったかもしれませんが、今回感じたのは「人としての相性」はやはりあるのかもしれないな。 魅力を感じるのは人それぞれですから、コレをしたから万人に魅力的と思われるわけではないと思いますよ。 そして結婚って、お付き合いをしていく中で「この人と一生共にしたい」とお互いが思うからこそであって、最初から「結婚したいからお付き合いしよう」と相手を見つけるワケじゃないと思うんです。 結婚はあくまでも人生のスタートです。結婚を目標にしていると、その後の自分を見失ってしまいますよ。 必ず質問者様と繋がっている赤い糸はありますよ。それを見過ごさないように。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#136164
noname#136164
回答No.8

魅力のあるなしと、結婚の出来る出来ないは関係ないです。そうでないなら、既婚者は皆魅力的な人間ということになります。でも実際は違いますよね?魅力的な既婚者もいれば、魅力のない既婚者だっています。 人との出会いや縁を大切にすることをお勧めします。そうすることで貴方も磨かれますし、結婚相手と出会う可能性も高くなると思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#224892
noname#224892
回答No.7

周りを見ていて思うことは「幸せになろうとする努力をしない人」が多いなと思います。 客観的に聞いていて暴力をふるうような男性と何年も付き合っていたり、 容姿云々じゃなくて人間としてかっこ悪い男性と付き合っていたり。 そう言う人に限って友人と同じように彼の事を批判すると、 「でも、いい所もあるんだよ」と擁護するような気がします。 自分が楽しくて幸せになろうとする気持ちがあればそういう男性とは長くお付き合いできないし、 そうじゃない男性を見つける能力も高くなると思うんですけどね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • clover0707
  • ベストアンサー率32% (552/1694)
回答No.6

私の周りを見て感じるのは、 彼氏が出来なかったり結婚できない人は、「受け身」であることが 多いということです。しかも、それがその人の生き方として 普通になっていて、自分が受け身であることに気付いてないことが多い。 そしてお相手ができないことに悩んでいます。 ごくたま~に、あまりに積極的に誰彼構わず(…に見える)アタック していて、それでダメな人もいますけど。(女性ではめずらしいかな) 質問者さんも結婚したいと思った時にする行動が「女を磨く」 というのはカンペキに「受け身」の発想ですよね。 もちろん女を磨いて魅力的になることは大事ですが、 もっと具体的な行動に出る事も考えに入れた方がいいですよ。 「好きになった人に好きだと言う」 「結婚したいと思った時に結婚したいと言う」 もちろん、相手の方があなたに入れあげている場合は しなくてもいいのでしょうが、そうでない場合 これができない人は、なかなか難しいでしょうね。 (「相手に言わせる」っていうテクニックもありますね(^^))

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#65706
noname#65706
回答No.5

はじめまして 貴方がおいくつかわかりませんが。。。 若ければ心配する必要ないです 時期がまだ違うだけです^^ そりゃ 年いってしないばあい 何か あります ないと考えるほうがおかしいです。 私も友達と良く話題になります 私は30代後半ですが 主婦ですが 独身男女問わず多いです 友達で ずっと独身の子は 共通して 私も最近気がついたことですが 男と同じで 自分の事に棚上げで 要求水準は非常に高いです 妥協しているといいますが 妥協はしていません 外見上は 正直 魅力ないんではなく 外見は努力しているから 普通より綺麗です つくりじゃなくて 全体的に雰囲気があり綺麗です それにいままで結婚話も無かったのではありません ありながら 今に至るのです でも、 中身的に磨いているかといえば、、、ちょっと友達でもわかりかねます わかりやすい内容で言えば 友達の独身大多数は  離婚している人は別ですが<基準が大きく変わるから> 私が戸籍も傷もついていないから 綺麗な独身で 同年代 、少し上。。。 正直それだけでも探すのが至難の業です と給料水準の要求も高いです 一応バブルを経験している最後の年代ですしね。余計かもしれません 何のない人がいないというのは 人も40年近く生きていれば 絶対 仕事でも 特に恋愛は何か経験しているはず 結婚して 子供いて 離婚していたりと言うのは非常に多いですそれが理解しているようで理解できていません だから、私は 本質的に悟ったのですが 結婚したいと言っても 自分が一番好きで少しのことも 相手に 共感する 妥協する 受け入れる事ができないから 結婚できないんだと思います 意見もNO3のかた いっている事と ほぼ同じですが、言い方は違いますが 女性として磨くのは 本やTVでもよくいう 品格はまた違います あれはあれで 当たり前の事ですが それはうわべで 本当の品格は 培った経験や 人として思いやる 心からの品格が大事と思います ですので、あせらずに 日々 仕事も恋愛も心身ともに いろんな事勉強して ない面から磨くように心がけていれば いつか必ず 貴方に会う人が必ず現れます がんばってね!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#58692
noname#58692
回答No.4

>・・ってやっぱり何かあるんでしょうか?? あるんでしょう。 40代の知人で売れ残っている人、 30代の知人で売れ残っている人、 どちらもその仲間内では一番美人できだてもよく、 手に職を持っていたり、高収入の仕事についていたり、 つまり魅力もあるし、人間的にも女性的にも磨いているにも かかわらずできない。。。。のはなにかあるんです。 縁がないといえばそれまでですが。 個人的には『誰でもいいからもらってオーラ』を出すのが一番のように思います。 磨きすぎた人は並の男性からは近寄りがたいですから。 ちなみにうちの義兄は姉が年収1000万円以上稼いでいたときは 自分が情けなさすぎてプロポーズどころかデートに誘うことすら躊躇われたそうです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

私も、No.1さん意見とほぼ同じです。 以前テレビで某スピリチュアルカウンセラーの方が言ってましたが、 「結婚できない~;」と嘆いている人は、他人(人間)が嫌いなのだそうです。 結婚相手よりも己の主張や幸せを優先してけして譲らない、 もちろん自分の子供に対しても、です。 まあ自分自身を大切にすることも基本といえば基本なのですが・・・。 人嫌い=結婚に不向き=結婚できない(してくれるお相手がいない、もしいても素通り・・・)ということです。 私も質問者さんにはいつかお似合いの相手が目の前に現れると思います。 ちなみに「素敵な女性としての品格を磨く」ということは、 テーブルマナーやお茶やお花を習うことではありませんので、 勘違いしないようにしましょうね。 もっともっとそれ以前の、人としての品格を磨く、ということですので。 すばらしい結婚が出来る日まで日々頑張って下さい!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 魅力のある人は結婚していますよね?

    可愛い女性やキレイだったり魅力のある女性は、男性が放っておかないこともあり結婚してる方ばかりですよね? 私の周りでも、可愛かった友達はみんな20代で結婚しました。 彼から猛プッシュされて、「結婚はまだだと思っていたのに」 彼からプロポーズされて結婚していきました。 きっと、他の男性に取られるのが嫌で男性側の焦りもあったようです。 それとは逆に、今までプロポーズされたこともなく、結婚したこともない女性は魅力がないですよね? きっと男性が放っておかない女性だったら、取られるのが嫌でプロポーズされたりもあると思いますが、 それもない人というのはどこか 魅力がないというか、モテナイ需要のない女性に思います。 モテる、需要のある女性は 彼や旦那さんがいても、好かれてしまったり 恋されているようです。 自分から出会いを求めなくても自然にしているだけで出会いがあるようです。 ちなみに自分は後者で、33才ですが 彼氏はいません。 もちろんプロポーズなどされたこともなく、男性と知り合っても特に お付き合いの話にもならず 切れてしまいます。 完全に、需要もなく 男性からは「魅力を感じたり付き合いたい女性は大抵結婚してるか 彼がいる。 フリーの人がいても付き合いたいと思えない」 と言われてしまいます。 こんな私でも、将来一人は寂しいので いつかは結婚したい希望があります。 一生独身、一人の可能性もありますしもう無理かもしれませんが、 何か行動をしなきゃ 彼なんて出来るわけない自分は、 嫌な思いをしたり傷ついても、 今頑張って婚活などの活動を始めなくてはダメでしょうか?? 自分が動くのではなく、 男性から猛プッシュされて結婚していったモテる女友達たちとは 立場も違く、人間としてのレベルも 違うため 参考には出来ません。 将来一人でいたくない場合、 一人で休日を好きに過ごすのではなく 自分からどんどん積極的に活動して相手を見つける行動をしていかなければ もう生涯一人は確定なのでしょうか?? 自分だけ取り残され、誰からも必要ともされない人間に 日に日に思えてきて、とても疎外感を感じてしまいます…

  • 結婚が早い人って魅力的なの?

    結婚早い女性って魅力的ってことですか? 学生時代もてなかった子や浮いた話がなかった子が案外結婚早かったり。 結婚の早い男性も魅力的ってこと?

  • あの人と結婚したいと思いますか?

    女性の方へ・・・剛力彩芽さんは即答で断っていましたが、あなたは星飛雄馬と結婚したいと思いますか? 男性の方へ・・・ルパン三世はその魅力に夢中のようですが、あなたは峰不二子と結婚したいと思いますか? その理由も教えてください。

  • 女性の現在の年齢だけで判断して結婚すると大変な事に

    女の現在の年齢だけを考えて結婚してしまうと損をしてしまう。 その根拠を今から説明する。 女性の魅力をグラフで表した場合、大抵の男にとっては以下のようになるだろう。 年齢  魅力 16歳 ■■■■■■■■ 17歳 ■■■■■■■■■■ 18歳 ■■■■■■■■ 19歳 ■■■■■■■ 20歳 ■■■■■■ 21歳 ■■■■■ 22歳 ■■■■■ 23歳 ■■■■ 24歳 ■■■■ 25歳 ■■■ 26歳 ■■■ 27歳 ■■ 28歳 ■■ 29歳 ■■ 30歳 ■ 31歳 ■ 32歳 ■ そこで考えてほしい。 結婚とは例外を除いて、その女と一生添い遂げるという事。 という事は、結婚する際における女の価値というのは、 「現在以降の価値の総和」という事にならないだろうか。 つまり何がいいたいかと言うと、 単純に一発やる場合の女の価値は、単純に横軸の■の価値でいいのだが、 結婚における女の価値というのは、そうではなく、 その女性の年齢以降の■の数の総和だという事にならないだろうか。 そう考えると、 16歳で結婚した場合    堪能できる魅力…■×72個分 20歳で結婚した場合    堪能できる魅力…■×39個分 25歳で結婚した場合    堪能できる魅力…■×15個分 となる。 ※別に個人個人の価値観で年齢による魅力■の数を変えてしまって構わない。 ただ、それでも 男性は結婚すべき女性の年齢のリミット見直し 女性は結婚すべき年齢の見直しをせざるを得ないと思う。 俺は、別に生き遅れた女性や年増と結婚してしまった男性を貶す為にこれを作ったわけではない。 もうすぐ行き遅れそうな女性や、今の年齢だけで判断して女性を選びそうな男性の目を覚ます為に作りました。 不快に思った方がいましたら申し訳ありません。

  • こんな男性は結婚したらどうなる?

    少し付き合っていた20代前半の女性に「女の20代はもうババアだな。」とか、 身長160センチ体重50キロの女性に「お前はデブすぎ。痩せろ。女は細いほうが女らしくて魅力的だ。」と言っていたらしい30代後半小太り独身男性は、 他の女性と付き合い結婚したら自分の妻にはどうなると思いますか? (1)妻には「いつも綺麗だよ。」や「素敵だね。」と褒め称える言葉をかける優しい旦那になる。 (2)妻には特に何も言わない。 (3)妻にも厳しい言葉や暴言をはく。 (4)その他。

  • 彼と結婚したい‥

    以前どなたかの質問と回答で、結婚したいと思わせるほどの女がいないから、男はなかなか結婚しない‥といった内容のものがありました。 今春から社会人の彼がいます。 彼もこれからの生活のことなんて分からないからすぐ結婚は難しいと思います。何年かしたら結婚しようと漠然とした約束をしています。 私も今すぐは自分的にも状況としても無理だと理解しています‥ 今とてもネガティブで落ち込んでいるからかもしれませんが‥上記の「結婚したい女がいない」が頭から離れません。 私が結婚したい女だったら彼ももっとちゃんと今以上の行動を取ってくれているのかなと。。 やっぱり私に魅力がないからでしょうか?

  • 子供が出来ない人とは結婚できない?

    女性の方に質問です。 もし、好きな男性から「子供が出来ない」と言われたらどうしますか? 女性の中で『結婚・妊娠・出産』とはどうしても必要な事ですか? 人それぞれとは思いますが、お聞かせ下さい。 ※自分には子供を作る能力がなく、何度もその理由で別れてきました。 ただ単に僕に子供以上の魅力がないだけなのか それとも、女性の中で子供の存在がそれ程大きい物なのかが知りたくて相談しました。 ご回答、よろしくお願い致します。

  • どうして結婚できてる?

     29歳独身の女です。未婚の男女が増えていると話題になっていますが むしろ私には結婚できるほうが 不思議です。しかも恋愛結婚は不思議です。たくさんの女性の中から男性に生涯をともにする相手として 選ばれるなんてことが私には夢のまた夢です。それから 両親へのあいさつ 新居 結婚式 仕事のことなどさまざまなことをひとつずつクリアして 結婚に至るなんて本当に奇跡みたいなことだと思います。思いが通じ合ってつきあえるだけでも私には一生に一度あるかないかのことです。恋愛結婚は 男性に選ばれた 魅力的な一部の女性だけのものだと思いませんか?

  • 結婚してる人してない人

    魅力的な人は結婚しているというのは違うような気がしてならないです。 だってすごく顔も性格もブスでも結婚してるから。 30代で独身だと魅力がないと思ってますか? そしたら芸能人なんて独身で綺麗 かっこいい人たくさんいる。 芸能人だから仕方ないってことですか?

  • 俺は結婚しない。つきあっている人もいない。

    俺は結婚しない。つきあっている人もいない。 さらには結婚に関してネガティブなイメージ。 自分の親が離婚している。実際の離婚率の高さ。 周りで結婚している人に幸せそうな男がいない (男のみ。ネットで検索するといくらでも出てくる) 2次元の方がいい・・・等 男性に良いイメージを持ってない。(女のみ) など本人が言いながら、その後1年ぐらいで来月結婚するんだ。 ・・・おいおい、結婚どころかつきあうのも嫌だったんだろ? とかいう人って結構いませんか? 逆に、女性の場合では、つきあっている人いるんだけどね。 年下だけど・・・、公務員なんだけど・・・、○○○なんだけど(自慢のように) する人がいつまでたっても結婚しない。 3年、5年して「あれ結婚したなじゃなかったの?」 って以外と多くありませんか?

このQ&Aのポイント
  • TD-27を使用している方で、iPadへの有線でのMIDI入力方法を探している方への質問です。
  • USB A to USB Bの接続ケーブルを使い、iPad上でのLogic proやCubaseなどのアプリでドラムをMIDI入力したいと考えています。
  • 同様の方法を試されている方がいらっしゃれば、方法や設定について教えてください。
回答を見る

専門家に質問してみよう