• ベストアンサー

雑誌の好きな漫画だけ切り離して、残しておく方法について。 バラバラに? 製本方法?

noname#247195の回答

  • ベストアンサー
noname#247195
noname#247195
回答No.5

ジャンプのような漫画誌でしたら、漫画誌の背の部分(糊や接着剤のある部分)にあらかじめ温めておいたアイロンを当てて、背の糊や接着剤を溶かす方法もあります。(それを背全体にするとページが取れやすくなります。)ただし、その方法だとアイロンの底が漫画誌の背のインクで汚れてしまうことや、アイロンの熱でやけどする危険もありますので、お気を付け下さい。

noname#51622
質問者

お礼

なるほど。具体的な方法で非常に参考になります。 ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 漫画雑誌、何買ってますか?

    最近、ジャンプよりマガジンのほうが発行部数が多いことを知って、ついでにコミックビームが日本雑誌協会のHPの発行部数リストに載ってないのを見て、一体みんなどんな雑誌を買ってるんだろ?って思いました。 みなさん、どんな漫画雑誌買ってますか?出来れば、性別、大体でいいから年齢、といっしょに教えてください。 私は10代女、コミックビームを買ってます。

  • 雑誌・旦那が自衛官の漫画

    雑誌で旦那さんが自衛官で、奥さんが漫画家で、奥さんが旦那さんの仕事などを漫画にしたものを何度か読んだのですが、どの雑誌だったかわからなくなってしまい探しています。 絵は可愛い感じで、雑誌は本当にあった○○な話や、まんがくらぶのようなあまり分厚くない、ホッチキス止めの雑誌でした。 作者さんだけでもいいので名前や、漫画の題名を知りたいです。 よろしくお願いいたします。

  • おすすめの漫画雑誌教えて下さい。

    最近、ずっと買っていた漫画雑誌の創刊当初から連載していた漫画が最終回を迎えました。 これを機に雑誌を乗り換えようと思います。 ですが、昔に比べ近年は、漫画雑誌がやたらと増えた気がして目移りしています。 そこで皆さんにおすすめの漫画雑誌を教えて欲しいです。 ジャンプやマガジンみたいな超メジャーなのではなく、ちょっとマイナーくらいなのがいいです。 月刊、隔刊、週刊は問いません。 参考に趣味傾向と、今まで買ってきた雑誌遍歴を記載して置きます。 よろしくお願いします。 【参考】 好き→ ファンタジー、微アクション、冒険もの 苦手→ ゴテゴテの恋愛(マーガレット、ショウコミなど)、ホラー 雑誌遍歴 リボン→花とゆめ→コミックブレイド、コミックブレイドゼーベル(ZEBEL)、コミックブレイドマサムネ(MASAMUNE)→ビーンズエース(A)→アヴァルス(avarus)

  • 漫画家志望 投稿先雑誌について

    閲覧いただきありがとうございます。 私は少年漫画家志望の者ですが、 自分の漫画を投稿する雑誌について 悩んでいます。 皆様の知恵をお借りするべく質問させていただきました。 地方住まいなので持ち込みはなかなかできません。 私が書きたいものは、だいたい以下のような感じです。 鋼の錬金術師や D.Gray-manくらいの世界観 やストーリーで人数や能力を減らし、大人しく重くしたものです。 あるいは東京グールの世界観を変えた感じかもしれません。 私の夢のまた夢の話ですが全員に広まるような漫画でなくていいので、一定のファンを獲得するのが夢なんです。 できれば深夜アニメ化にしたいです。それがかなうかかなわないかはともかく目指す地点はそこです。 なので、投稿の段階からそこを目指せるような雑誌を選び、モチベーションをあげたいと思います。 マイナーよりはメジャーがいいですが、漫画を殺され違う漫画になってしまうくらいならマイナーの方がいいと思います。 元々Gファンタジー、ガンガン、ジャンプあたりで考えてましたが最近ファンタジーが減ってしまいどこの雑誌色とも違うのでは?と悩むようになりました。 漫画が同じ作品のままより良くなるなら編集さんからどんな批判や指示をされても勿論構いません。 一度某雑誌に持ち込みに行き、自分でも欠点だらけだと思っていてアドバイスがほしかったものを編集さんに『現代物しか興味ない』と言われてしまい、それから真剣に悩むようになりました。 どうかご協力お願い致します。

  • 漫画雑誌投稿について

    成人向け漫画雑誌の漫画家になってみたいと思い、実際に雑誌ではどのような作品があるのか参考に「ペンギンクラブ」と「コミック快楽天ビースト」を買ってみました。 いくつか質問があります。 掲載されている漫画は扉絵というものが無いのですが、投稿でも扉絵は必要ないのでしょうか? ペンギンクラブの方では募集事項に「扉ページのタイトルは鉛筆で書く」とあったので、扉絵はやはり用意するのだろうかと思ったのですが…。 どちらの雑誌もデータでの投稿をOKしているようですが、デジタル原稿の評価はアナログ原稿よりも低くなると聞きました。 ペン入れ以外はデジタル派な自分としては辛い話なのですが、デビューできるまではアナログで頑張った方がいいのでしょうか? 投稿経験者や詳しい方がいましたら教えてください。

  • 投稿先の漫画雑誌は…

    投稿先の漫画雑誌は… 漫画を投稿しようと思っている高校女子です。 漫画雑誌はあまり読まないので、どういったところに投稿しようか悩んでいます。 私の漫画は大抵女の子が主人公で、学校生活や部活の話を描いています。男の子も描きます。 男性でも女性でも読めるテイストを目指しています。 恋愛必須の少女漫画のタイプではありません。ファンタジー要素は、「ちょっと不思議な話」程度に出すことはありますが、RPGのようなゴテゴテなのはあまり好きではありません。 絵柄は少女漫画寄りの可愛めの感じで、主線は太いです。 ガンガンは買ったことがありますが、ファンタジー色が強くて合いませんでした。少女漫画雑誌はやはり恋愛に縛られるので遠慮したいです…。 コミックブレイドも読みましたがイマイチピンとこないかも…。 合いそうな漫画雑誌と、その特徴や雰囲気なんかも教えていただけると嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • 読む少女漫画雑誌はどのように変わっていきましたか?

    少女漫画が昔から好きでずっと読んでいるんですが、だんだんと読む少女漫画雑誌が変わっていきました。私は ちょお(小学校低学年のとき)⇒りぼん(小学校中学年から高学年まで)⇒少女コミック⇒少女フレンド(中学生くらい)⇒デザート(つい最近まで)⇒別冊マーガレット(現在) みなさんはどうですか?教えてください★

  • 面白い漫画

    わたしは前からコロコロコミックとゆう漫画雑誌を読んでいます。デモ最近何だかコロコロコミックが暇になってきました。読む物が無いので毎日が暇です。至急何か良い漫画を教えてください。お願いします。

  • マンガを探しています。

    失礼いたします。コミックを探しています。 Googleなどで調べてもまったくわからないのです。どのようなものかというと 16年(?おおよそ、です。)ほど前、多分wingsなどのちょっとマイナー系の雑誌で主人公の名前が「六花」で竜の子供を預かって不思議なことに出会っていくというほのぼのとしたマンガがあったのですが、タイトルも作者名も現在単行本になっているのかもわかりません。どなたがご存知の方がいらっしゃったらなんでも結構です、お教えいただけませんでしょうか?

  • 漫画投稿雑誌について

    漫画投稿雑誌について の質問です。 私は今漫画を描いています。 描きあがったら投稿をしてみようかと思っているのですが、自分の漫画に合った雑誌がなく困っています。 内容は、動くぬいぐるみ(実は兵器)と、主人公の女の子の話です。 ギャグテイストの絵で少し重い話を書いています。でも、人を殺したりとかそういう描写はありません。 最後はハッピーエンドにするつもりです。 初めはちゃおという雑誌に投稿しようかと思っていましたが、(数年前に重くないギャグ漫画を投稿したことがあるので)なんだかちゃおには合わない話のような気がしてきてしまいました。 なので、そういうかわいい絵で重い話を投稿してもおかしくない雑誌を教えて頂きたいです。 お手数おかけしますがよろしくお願いしますm(_ _)m