• 締切済み

アメリカ人の女性の腰周り(特に下腹)が大きい方が多い理由??

panpの回答

  • panp
  • ベストアンサー率25% (29/115)
回答No.4

こんにちは、確かに体型の違いってありますよね。 科学的根拠にもとずいてるのかは定かではありませんが、「たんぱく質取りすぎは、背中などの上半身」「炭水化物の取りすぎは下半身に」「脂肪の取りすぎはおなかに」脂肪がつきやすいときいたことがあります。 あと、暑い国の人など(ブラジルとかアフリカなど)は身体に脂肪が付くと熱発散がうまくいかないので臀部に集中してつくときいたことがあります。 寒い国の人(ロシアなど)が鼻が高くなるなど遺伝的要素もあるかもしれませんね。 なかなか興味深い質問で詳しく知りたくなりました(笑)

star-star-
質問者

お礼

>「たんぱく質取りすぎは、背中などの上半身」「炭水化物の取りすぎは下半身に」「脂肪の取りすぎはおなかに」 初耳です! 脂肪の取り過ぎだけに気をつけていれば言い訳ではなのですね…。 ショックです。 何事もバランスよく、適度に。が一番なんでしょうかね。 >あと、暑い国の人など(ブラジルとかアフリカなど)は身体に脂肪が付くと熱発散がうまくいかないので臀部に集中してつくときいたことがあります。 スペインやらブラジルやらの女性のヒップは 確かにセクシーですよね。 日本国内だけ見ても、生きているエリアによって、 確かに体型から顔から、もちろん言葉も違いますもんね。 私もなんだか興味深くなってきました!

関連するQ&A

  • 女性 腹筋が割れたけど下っ腹が・・・

    お世話になります。 素敵な腹筋を目指し、日々トレーニング中です。 現在30歳 身長159センチ 体重50キロ前後 体脂肪20%前後です。 ダイエットの為のランニングを始めて8ヶ月が経過しようとしています。 毎朝10キロランニングから始まり、夜はスクワット60回 腕立て45回 足上げ(頭も上げる)60回をしています。 体脂肪は一時18%前後、体重48キロ程まで落ちましたが、日々のテレーニングは変わらないのに、なぜかリバウンド。(体重52キロ 体脂肪23%くらい) 糖質制限をはじめて、現在の数値まで落ちました。 腹筋は数か月前から割れはじめ、胸のすぐ下と6パックと言われる部分の上の4つまで割れました。 が、下っ腹がポッコリ・・・。臍あたりまで隠すと素敵な腹筋に近づいてきてますが、臍の近辺掌1つ分ポッコリとしています。 腹筋が割れた女性の画像を見ると、みなさん下っ腹はすっきり、むしろアバラの辺りからへこんでいるではありませんか!? あぁなる為にはどうしたら良いのでしょう・・・。 アドバイスお願いします。 更なる、肉体改造には、もっともっとトレーニングと食事制限をしていかないといけないでしょうか? なぜリバウンドしたのか・・・食べる量が増えていたのでしょうか・・・。 ここから先になかなか進めず落ち込んでいます。

  • 腰周りの肉。

    私は164センチで52キロくらいあります・・・。 体重だけどだとそんなに太ってないのかも知れないけど、 とにかく腰周りのお肉がすごくて>< ジーパンのサイズは27なのですが、 お腹のお肉もすごいんですけど、 ジーパンなど履くと後ろにお肉が乗ってしまいます・・・。 普通な乗り方ではなく本当にすごいです・・・。 ローライズが好きでよく履いてるんですけど すぐに後ろのお肉が乗ってしまって 本当に悩んでいます>< わかりやすく言うときゅーぴーちゃんみたいな体系で 手足は割りと細く隠れてるところが太いです・・・。 お腹だったら腹筋などで落とせると思うのですが 後ろの肉はどうしたらいいのかわからなくて・・・。 このお肉のなく仕方わかる方ぜひ教えてください。 お願いします><

  • 下腹、腰周り、胸の痩せか方について

    はじめまして。21歳の男です。 タイトル通り下腹、腰周り、胸の脂肪を落としたいのです。小学生~中学生まで水泳、高校で柔道をしてたので肩幅、胸幅、腰幅がかなり広くなってしまいました。しかし最近ファッションに興味をもって、きたい服とかあるんですが全然入りません。骨格の問題もかなりあるんですがとりあえず無駄な脂肪落として体型を整えたいと思うんですが、なかなかうまくいきません。できることなら骨も削りたいんですが(笑) 今やってるメニューは、 ジョギング 30分 腕立て100回 腹筋 100回 足上げ腹筋 100回 背筋 100回  です。ただ、学校、バイトもあるんでいつも11ぐらいに帰ったります。だからしんどくてやらないときもあります。特にジョギングも回数が減ってます。 最近、体重も10キロへって、腹筋が利いてきたのか上腹は少しずつしまってきてるのですが、下腹、胸幅、腰幅が酷い状態で、なんかひょうたんみたいな体型になってしまいました。凄くバランスが悪くて困ってます。下腹が浮き輪みたいで、胸もなんかたれてます…。それと体重減り始めて縦幅は減ってるのですが横幅が全く減りませんん。 骨格のいい人のダイエット経験者、その手の専門家の人、何かアドバイスできる人。真剣に悩んでます。長文になりましたがよろしくお願いします。

  • 体重

    男子です。18歳で身長163体重44です。一週間に3~4はドカ食いしてしまいます。体重もドカ食いしたときには3キロくらい増えます。ただやばいとおもうので次の日は10キロのジョギングをします。そうすると体重は元通りになっています。これは体脂肪は増えてなかったのでしょうか。ただ単に水分だけの3キロ増量だったのでしょうか。また自分はなにか食べると異様にヘソから下がでます。自分は太る体質ではないのかなと思っています。よろしくお願いします。

  • 順調・・でも下腹が。

    24歳女性です。 2ヶ月ほど前からジムに通いはじめました。 2ヶ月たち、 体重 52.5k⇒48.8k(-3.7k減) 体脂肪 29.2%⇒24.3(-4.9%減) と順調に体重と体脂肪は減らせました。 ちなみに、身長は、157.5です。 ウェストも細くなりくびれもできて、 Mサイズだとゆるいスカートもあり、Sサイズでも入るようになりました。 足も、引き締ったと思います。 ですが、下っ腹がぽこっと出てるんです。。。(泣) 普段歩くとき、お腹をへこませたり意識していますが、 下っ腹をへこますってなかなか難しいんです; これはやはり、下っ腹を鍛える運動をあまりしてないからでしょうか? 一応、仰向けになり足を床から少し離れるくらい上げ、 それから何秒か止めたりして、運動はしてますが、 それだけだと足りないのでしょうか・・? どなたかアドバイスください。 よろしくお願いします。

  • 下腹部をぺったんこにしたい

    30歳♀です。 下腹部をぺったんこにしたいのですが、どのような運動、またはストレッチを行えばぺったんこになるでしょうか。 体は痩せているのですが、ここ数年、下腹部だけが出ていて(おへそから下)すごい悩んでいます。 よろしくお願いします。

  • そんなに太ってないのに、腰まわりだけが以上に太い。どうしたら痩せる?

    身長158cm、体重51キロ。 これ以上痩せると顔がやつれて体調を崩しやすいし、標準よりは重いですが自分なりのベスト体重です。 ですが、腰まわりだけが異常に太いんです。 服を着たときにパンツの上にはみ出した肉が出っ張っているので、細身のトップスは着れません。 ダイエットをしたら他のところばかり痩せるので、ストレッチや体操をしてちょっとずつでも痩せたいと思っています。 何か効果的な方法がありますか?

  • 下腹だけについた脂肪。真剣に落としたいです!

    35歳ぐらいから徐々に体重が 増え始めました。 深刻なのは下腹です。 今までぺったんこだったのに、 へそから下だけにどっぷり 脂肪がついてしまいました! 腹筋を毎日してみても へそより上あたりには 効いているみたいですが、 下は全くやせないし、 本当に深刻なぽっこりです。 ちなみに、検査はしましたが、 婦人科の病気ではありません。 おへそ下の脂肪の、確実な 落とし方を教えてください!

  • 産後の下腹について

    切実な悩みです。産後3ヶ月経ちますが、意識をして下腹を緩めると ボコッとでるんです。(体重は妊娠中12キロ増えましたが2ヵ月ほどで13キロ減りました。)どういう風にポコッとでるかといいますと、意識をして下腹を緩めると妊娠6ヵ月ぐらいの大きさになります。こんな症状私だけでしょうか?? 帝王切開で出産したので自然分娩より幾分骨盤のゆるみはないと思うのですが。ジーパンなどは産前のものが無理なく入ります。 この下腹は骨盤のゆるみでしょうか?それとも単に腹筋が弱っているからでしょうか?内臓がせりだしてきているのかな? 似たような経験されたかたいますでしょうか?

  • 顔ではなくて、下っ腹・・・!

    現在31歳で156CM/47KG(前後)体脂肪24~26%をうろうろしています。 体重はあまり気にしていませんが、体脂肪を減らしたいのです。太もも、腰まわり、下っ腹をすっきりさせて、健康的にきれいなるのが目標です。特に下っ腹はローライズジーンズをはくと、ぽっこりのっかってしまいます・・・カワイイ程度のものではないんです(笑)。 食事に気を使い、運動も週に2回のエアロビ&簡単な筋トレと一日おきの腹筋運動をしています。 少~しずつ効果はでてきているのですが・・・ (1ヶ月~2ヶ月かけて1KG以下減る程度 OR 現状維持) 最近友達に、「顔がやせてきた」とよく言われます。 顔よりも、肝心な下半身の脂肪を減らしたいのですが、どうしたらよいでしょうか・・・? 顔がやせると、なんだか不健康な感じでとてもイヤです。 健康的なスタイルが好きなので。 アドバイスお願いします。