• ベストアンサー

オンラインゲームで相手にウイルスを送る?

 オンラインゲームでよく言い争っている人っていますよね。  先日、ロビーで罵り合っている人たちが「お前にウイルス送るぞ!、違うIDで入っても、同一PCからのアクセスだと解るからな」  と言っていましたがそんなことできるんでしょうか?。    ゲーム上でウイルス送るというのはハッタリかなと思うんですが、めっちゃPCに詳しい人は同じPCから違うIDでアクセスしても判別する方法がありそうかなと思うんですが、そんなことできるんですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yuya0172
  • ベストアンサー率41% (27/65)
回答No.3

自分の運営するサイトに来てもらえばIPくらいは引っこ抜けますが、 だからといってIPにウィルスを送れるわけじゃないですし、不可能ですね。 ちょっとだけかじった知識をひけらかしたいお年頃なんでしょう。 自分がこんなん言われたらぽかーん、ですねw

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

noname#156725
noname#156725
回答No.2

ANo.1さんの回答に同意します。 > そんなことできるんですか? 結論から言うと可能です。 但し、ANo.1さんの回答に有る通り違法です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#64329
noname#64329
回答No.1

そんな発言する奴に限ってできません。 本気でする気なら、ゲーム会社のホストに不正アクセスしなきゃならないです(当然違法)。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • オンラインゲームをやると100パーセントウイルスが入る

    僕はオンラインゲームをやりたいのですが親にだめといわれます。理由はウイルスが入るからです。前まではやってもよかったのですがカウンターストライクオンラインやメイプルストーリーをやると必ずウイルスが入ってきてそれでだめといわれました。そこで質問したいのですがどうすればウイルスが入りませんか?ちなみに使っているPCはウィンドウズXPなんですがFPSなどは出来るでしょうか。誰か教えてください

  • オンラインゲームについて教えてください。

    こんにちは。オンラインゲームを始めようと思うのですが、お勧めのゲームがあれば教えていただけませんか?不特定多数の人とリアルタイムで遊べるなんて楽しそうと思いまして。 同時にオンラインでゲームをする上で気になることが数点・・・。 1.ネット上の不特定多数の人から個人情報が漏れたり、ウイルスに感染したりしませんか? 2.私のPCスペックで遊べるでしょうか? 使用PC:Dell DIMENSION 3100C CPU:Pentium4 メモリー:512MB (これだけでご判断頂けるでしょうか?) 宜しくお願いいたします。

  • オンラインゲームのIDを盗まれた

    あるMMOオンラインゲームのIDを誰かに盗まれてしまいました。 当然誰にもIDやパスワードは教えた覚えはありません。 これは、ウイルスやスパイウェアが私の入力したパスワードをどこかへ流したのでしょうか? 考えられる原因にはどんなものがありますか? IDもパスワードも他人に予想されやすいような簡単なものではないです。 それとも、ハッカーが私のPCに入ってきているのでしょうか? ノートン2007の完全スキャンをしましたがなにも出ませんでした。 スパイウェアソフトのADなんとかというものでスキャンもしましたが出ませんでした。 XPホームで、回線はケーブルでルータを使っています。

  • オンラインゲームは面白いですか?

    質問させてください。 今まで古いPCを使っていたため、オンラインゲームなどをあきらめていたのですが、今回、新しいPCを買い、ハイスペック(どのゲームをやってもサクサク動くという意味)ということもあり、オンラインゲームに挑戦しようと思っているのですが、いくつか質問があるのでお願いします。 ・今から始めると、当然弱い?レベル1ですよね?強い(レベルの)人にいじめられませんか? ・社会人なので、プレイ時間が限られると思うのですが、強くするには、やりこむしかないのでしょうか?ある程度になるまで、どれぐらいの時間が掛かりますか? ・オンラインゲームの面白さってなんですか? ・お勧めのオンラインゲームを教えてください。

  • オンラインゲームがしたいのですが;;

    windowsXP(PRO)です オンラインゲームがしたいのですが、やってみると まったく動きません。 どうにかしたいのですが、このPCはオンラインゲームができるでしょうか? よければ対処方法を教えてください おねがいします! NEC-NOTE PC-LW46H14DA 192MB DirectX9.0c です このPCでしたいです!

  • オンラインゲームができない

    最近オンラインゲームをしている途中にウイルスバスターのようなものがでてきて、よくも読まずに拒否というボタンを押してしまいました。 それからゲームにinしても、「サーバーに接続できません」 というのがでてきてゲームができません。 そのゲーム自体のものを拒否してしまったようなのですが、 解決方法はあるのでしょうか??

  • ウイルスバスターとオンラインゲーム

    パソコン初心者で困っています<(_ _)> ウイルスバスター2006を入れたのですが オンラインゲームをしていると真っ黒な画面になってしまって、主電源を切らないといけなくなります。 ウイルスバスタークラブで検索して、「パーソナルファイアウォールのセキュリティーレベルを 低 に設定する」をやってみたのですが、状況は変わりません(つд`) これからどうすればいいのか、教えて下さい。 ネットバンクも利用する予定なのですが、 ネットバンクは安全に、オンラインゲームは楽しめる そういう事は 可能でしょうか。 XPを使っています。今はウイルスバスターをアンインストールしてあります。

  • オンラインゲームができない

    オンラインゲーム(麻雀やシューティングゲームなど)にアクセスしようとすると、ウェブページに問題があるから表示できませんとなってできません。オンラインゲームをできるようにするにはどうすればいいのでしょうか。よろしければ教えてください。お願いします。

  • オンラインゲームをしたいんですが・・・

    今使っているPCの調子が悪いので、新しいのを買おうと思っています。しかしオンラインゲームのみができればいいので、それほど高価なものじゃなくてもいいのですが、安すぎるPCだとオンラインゲームもまともにできなそうなのでこれもまた心配・・・ なのでオンラインゲームがまともにできて、それほど高すぎないPCはないのでしょうか?どなたか教えてください。 値段は2万円あたりで・・・

  • オンラインゲーム上のお金が盗まれた

    はじめまして 私ネットカフェで働いている者です お客さんより「オンラインゲームで使うお金を盗まれた」 「ここのPCにウィルスが入ってるんじゃないのか?」 と言われ、正直私はこういうゲーム上のトラブルに関して あまり詳しくなかったので、しどろもどろな回答になってしまいました ネットカフェのPCは起動時には必ず初期化されます (セキュリティーは中です) この環境でこちらが悪い可能性というのはあるんでしょうか? また、その他の盗まれる方法としてどういうやり方があるんでしょうか? なるべくそのお客さんに詳しく説明してあげたいので 知ってる方いましたらよろしくお願いします わかりにくくてすみません

このQ&Aのポイント
  • ポケトークのボタンが押しても反応しない問題について解決方法をご紹介します。
  • ポケトークのボタンを押し続けると元の画面に戻ってしまう問題の解決方法をご紹介します。
  • ポケトークで入力ができない問題の解決方法についてご紹介します。
回答を見る